 |
防御相性 |
??? |
攻撃回数 |
2~3回 |
月影響 |
??? |
基本経験値 |
- |
お金 |
- |
MAG |
- |
【お宝:-】 |
序盤でパスカルを悪魔と合体させていた場合、T.D.L前でこの姿で再会できる。知恵と魔力以外のアビリティが非常に高く、かなり強い悪魔へと変貌を遂げている。ぜひとも仲魔にしたい。 |
|
 |
防御相性 |
10:風の魔 |
攻撃回数 |
2~4回 |
月影響 |
0 |
基本経験値 |
200 |
お金 |
40 |
MAG |
- |
【お宝:-】 |
ギリシア神話の魔獣。合体材料としてどうしてもほしいということでもなければ、相手にする必要はないだろう。 |
|
 |
防御相性 |
21:肉体火炎 |
攻撃回数 |
1回 |
月影響 |
2 |
基本経験値 |
172 |
お金 |
- |
MAG |
- |
【お宝:宝玉】 |
エキドナの息子で、冥府の番犬。パワーアップしたパスカルが仲魔になるメガCD版では、存在価値そのものがないと言っていい悪魔。 |
|
 |
防御相性 |
??? |
攻撃回数 |
1回 |
月影響 |
??? |
基本経験値 |
- |
お金 |
- |
MAG |
- |
【お宝:-】 |
メガCD版の追加悪魔。パスカルと悪魔を合体させると仲魔になる。強さはケルベロスと同じだが、あとで大化けする。 |
|
 |
防御相性 |
3:獣系 |
攻撃回数 |
1回 |
月影響 |
1 |
基本経験値 |
140 |
お金 |
160 |
MAG |
- |
【お宝:-】 |
チベットの牡牛の魔獣。特徴がなく、弱い。話しかける必要性すら見出せない。 |
|
 |
防御相性 |
3:獣系 |
攻撃回数 |
1回 |
月影響 |
2 |
基本経験値 |
133 |
お金 |
120 |
MAG |
- |
【お宝:サファイア】 |
ケルベロスの弟。ニュートラルでエストマが使えるのが魅力。戦闘には出さなくても、エストマだけで仲魔にする価値あり。造れるようになったらさっさと造りたい。 |
|
 |
防御相性 |
3:獣系 |
攻撃回数 |
1回 |
月影響 |
1 |
基本経験値 |
119 |
お金 |
60 |
MAG |
- |
【お宝:毒矢】 |
スペインの蠍の怪物。パチンコ屋みたいな名前なので好きじゃない。大破壊後の新宿周辺で仲魔にして、フレイミーズでオルトロスへランクアップさせると、その後が非常に楽になる。 |
|
 |
防御相性 |
3:獣系 |
攻撃回数 |
1回 |
月影響 |
1 |
基本経験値 |
84 |
お金 |
240 |
MAG |
- |
【お宝:牛黄丹】 |
ブルガリアの牛の魔獣。バインドボイスを確実に出せないので戦力外。フレイミーズを造る材料に回すのが得策か。 |
|
 |
防御相性 |
22:魔族1 |
攻撃回数 |
1~3回 |
月影響 |
3 |
基本経験値 |
76 |
お金 |
- |
MAG |
- |
【お宝:-】 |
人語を解するようになった化け猫。結構手ごわい。攻撃回数もレベルにしては多いし、集団で現れると苦戦する。会話で戦闘を回避するのが無難。 |
|
 |
防御相性 |
3:獣系 |
攻撃回数 |
1回 |
月影響 |
2 |
基本経験値 |
64 |
お金 |
- |
MAG |
- |
【お宝:-】 |
大地の精気が集まって生まれた魔獣。HPと防御力は高めだが、仲魔にするほどでもない。ジェンキンス氏のような顔をしている。 |
|
 |
防御相性 |
22:魔族1 |
攻撃回数 |
1回 |
月影響 |
1 |
基本経験値 |
96 |
お金 |
240 |
MAG |
- |
【お宝:-】 |
スコットランドの犬の妖精。人語を喋る。使い道はトラエストぐらい。それ以外は何の役にも立たない。 |
|
 |
防御相性 |
3:獣系 |
攻撃回数 |
1回 |
月影響 |
1 |
基本経験値 |
32 |
お金 |
320 |
MAG |
- |
【お宝:-】 |
いわゆる人面犬。タルカジャがあるとはいえ、ここまで弱いと仲魔にする必要はないだろう。 |