裏技・小技

  • 基本データの禁断の秘技で紹介しているもの以外について記載。



アイテム変化

  1. アイテムを所持できる最大の30個にし、セーブする。
  2. そのままリセットし、セーブしたデータをロードする。
  3. ゲームが始まったら[ITEM]⇒[ならべかえ]を選択する。
    1. この時、アイテムの一覧が表示されるが、下の欄に移動すると、29個目と30個目のアイテムの下に「アタックナイフ(数量表示なし)」2個が並んでいる。
    2. 更に下の欄に移動すると、「アタックナイフ(数量表示なし)」2個の下に、1個目と2個目のアイテムが再度表示される。
  4. 「アタックナイフ(数量表示なし)」2個のに表示されている1個目のアイテムを選択する。
  5. 「アタックナイフ(数量表示なし)」2個のの欄に移動し、1個目のアイテムを選択して並べ替えるとアイテムと数量が変化する。
    1. 1個目のアイテムの「アイテムNo」と「数量」が入れ替わることによりアイテムが変化している。
    2. アイテムNoはこちらを参照。

※9個以上の数量になった場合、数量は1ケタ目が表示される。(153個の場合、3個と表示)
※2個目以降のアイテムも同様にして変化させることができる。

(例)1個目の「アミュレット 9個」を変化させる
  • 変化前「アミュレット 9個」
    • アミュレット:アイテムNo「253」
    • 数量「9」
 アミュレット      9  ロザリオ        5 
   :         :   :          : 
   :         :   :          : 
 アタックナイフ        アタックナイフ               
 アミュレット      9  ロザリオ        5 

↓↓↓↓↓ アイテムNo「253」と数量「9」が入れ替わる ↓↓↓↓↓

  • 変化後「びぜんのたんとう 253個」
    • びぜんのたんとう:アイテムNo「9」
    • 数量「253」
 びぜんのたんとう    3  ロザリオ        5 
   :         :   :          : 
   :         :   :          : 
 アタックナイフ        アタックナイフ               
 びぜんのたんとう    3  ロザリオ        5 

※その後、「びぜんのたんとう」を「14個」売却し数量を「239」に変更、同様に変化させると「まりょくのこう 9個」に変化させることが可能。


アイテム増殖 その1

  1. どのアイテム(「アイテムA」とする)でもいいので、数量「9」を3セットと数量「4」を1セット用意する。
  2. 「アイテムA」を[ならべかえ]で1個目~3個目に数量「9」、4個目に数量「4」となるように入れ替える。
  3. 「アイテムA」を使用するなどして、1個目~3個目を数量「4」にする。
    1. 使用するなどして、1個目を数量「4」にしたら、2個目と入れ替える。(1個目が数量「9」に2個目が数量「4」になる)
    2. 再度、使用するなどして、1個目を数量「4」にしたら、3個目と入れ替える。(1個目が数量「9」に3個目が数量「4」になる)
    3. 三度、使用するなどして、1個目を数量「4」にする。(1個目~4個目が数量「4」になる)
  4. 増殖したいアイテム(「アイテムB」とする)をアイテム欄の一番最後に[ならべかえ]で入れ替える。
  5. [せいとん]を2回行うと「アイテムB」の数量が2倍になる。

(例)アイテムA「きずぐすり」、アイテムB「はやさのこう」
  • 増殖前「はやさのこう 5個」
 きずぐすり       4  きずぐすり       4 
 きずぐすり       4  きずぐすり       4 
   :         :   :          : 
   :         :   :          : 
 はやさのこう      5

↓↓↓↓↓ 「はやさのこう」の数量が2倍になる ↓↓↓↓↓

  • 増殖後「はやさのこう 10(9+1)個」
 きずぐすり       9  きずぐすり       7 
   :         :   :          : 
   :         :   :          : 
 はやさのこう      9  はやさのこう      1 


アイテム増殖 その2

  1. どのアイテムでもいいので、数量「9」と数量「1」のセットを2種類(「アイテムA」、「アイテムB」とする)用意する。
  2. 「アイテムA」、「アイテムB」を数量「8」と数量「1」のセットにする。
    1. 数量「9」を数量「1」の上になるように入れ替えて各アイテムを使用する。(数量「8」と数量「1」になる)
  3. 増殖したいアイテム(「アイテムC」とする)をアイテム欄の一番最後に[ならべかえ]で入れ替える。
  4. [せいとん]を2回行うと「アイテムC」の数量が2倍になる。

※「アイテムA」と「アイテムB」は、アイテム欄の一番最後以外ならどこに入れ替えてもいい。

(例)アイテムA「きずぐすり」、アイテムB「ディスポイズン」、アイテムC「たいりょくのこう」
  • 増殖前「たいりょくのこう 4個」
 きずぐすり       8  きずぐすり       1 
   :         :   :          : 
 ディスポイズン     8   :          : 
 ディスポイズン     1   :          : 
 たいりょくのこう    4

↓↓↓↓↓ 「たいりょくのこう」の数量が2倍になる ↓↓↓↓↓

  • 増殖後「たいりょくのこう 8個」
 きずぐすり       9    :         : 
   :         :  ディスポイズン     9 
  :          :   :          : 
 たいりょくのこう    8


異なる属性の仲魔を呼び出す

  • リアクシールドや魔法のサバトマを使うと、自分と違う属性の仲魔を呼び出すことができる。


ボスのグラフィック表示(初期ロット版限定)

  • 3Dダンジョンで2コントローラのセレクト+Aを押したまま、1コントローラのLを押す。
  • マップの代わりに、YHVHを除くすべてのボスのグラフィックが表示される。
  • その後、通常通りマップが表示される。


ディスコで賞金稼ぎ

  • イベントのダンス大会終了後、再びダンス大会に出場して優勝すると賞金がもらえる。
  • 魔力パラメータが高ければ優勝する確率が高くなる。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年03月02日 16:36