生産ロット



生産ロットについて

  • スーパーファミコン版の真・女神転生Ⅱの生産ロットは4種類となる。

カセット ロット 品番
通常カセット 初期ロット版 SHVC-ZE
二次ロット版 SHVC-ZE-1
三次ロット版 SHVC-ZE-2
SFメモリカセット ニンテンドウパワー版 (SHVC-ZE-2)


生産ロットによる違い

  • 二次ロット版以降で異なる内容は、下記となる。
    • イベントによる属性変動が変更されている。
      • ザインの名前をつける(-9 ⇒ -4)
      • ギメルの名前をつける(-9 ⇒ -4)
      • ダレスの名前をつける(-9 ⇒ -4)
      • ベスの名前をつける(-9 ⇒ -4)
      • 主人公(アレフ)の名前をつける(-9 ⇒ -4)
    • 「ボスのグラフィック表示(裏技・小技参照)」ができない。
  • 三次ロット版以降で異なる内容は、下記となる。
    • 注意書」のバグが修正されている。
      • よって、「注意書」は添付されていない。
    • 「エレベーターキャンセル技(禁断の秘技参照)」ができない。
    • 「コイン増加(禁断の秘技参照)」ができない。
    • 「ロシアンルーレット(ロシアンルーレット参照)」は、該当ポイントをグルグル回っても発生しない。
    • 悪魔14体のステータスが変更されている。
      • 大天使:サタン、メタトロン、カマエル、サリエル
      • 天津神:アマテラス、ツクヨミ
      • 女神:ラクシュミ
      • 魔神:アルダー、ヴィローシャナ、カルキ
      • 破壊神:シヴァ、スサノオ
      • 龍神:アナンタ
      • 地母神:カーリー
    • 悪魔11体のMAGが変更されている。
      • 邪鬼:ギリメカラ(1728 ⇒ 216)
      • 妖獣:ベヒモス(120 ⇒ 960)
      • 妖獣:マンティコア(50 ⇒ 400)
      • 妖獣:スキュラ(45 ⇒ 360)
      • 妖樹:オードリー(168 ⇒ 21)
      • 屍鬼:コープス(552 ⇒ 69)
      • 屍鬼:ゾンビプリースト(456 ⇒ 57)
      • 屍鬼:ワーカーホリック(360 ⇒ 45)
      • 屍鬼:ボディコニアン(288 ⇒ 36)
      • 屍鬼:ゾンビ(120 ⇒ 15)
      • 悪霊:ポルターガイスト(64 ⇒ 8)
    • 悪魔3体の友好度初期値が変更されている。
      • デモノイド:ヘラクレス(30 ⇒ 56)
      • デモノイド:オラクルス(30 ⇒ 56)
      • デモノイド:スパルタン(20 ⇒ 64)

[三次ロット版のステータス]
大天使:サタン 大天使:メタトロン
はやさ:20 ⇒28 ちから:22 ⇒ 23
たいりょく:10 ⇒ 12
はやさ:14 ⇒ 16
大天使:カマエル 大天使:サリエル
ちから:23 ⇒ 25
はやさ:16 ⇒ 18
ちから:17 ⇒ 18
天津神:アマテラス 天津神:ツクヨミ
ちから:16 ⇒ 18 ちから:7 ⇒ 10
女神:ラクシュミ
ちから:10 ⇒ 11
はやさ:10 ⇒ 12
魔神:アルダー 魔神:ヴィローシャナ
LV:67 ⇒ 75
ちから:26 ⇒ 28
ちえ:15 ⇒ 17
たいりょく:13 ⇒ 15
はやさ:18 ⇒ 20
うん:20 ⇒ 22
LV:64 ⇒ 69
ちから:17 ⇒ 19
まりょく:23 ⇒ 25
たいりょく:12 ⇒ 13
はやさ:11 ⇒ 17
魔神:カルキ
LV:61 ⇒ 65
ちから:19 ⇒ 21
まりょく:18 ⇒ 19
はやさ:15 ⇒ 16
破壊神:シヴァ 破壊神:スサノオ
ちから:18 ⇒ 23
たいりょく:13 ⇒ 14
はやさ:14 ⇒ 19
はやさ:13 ⇒ 16
龍神:アナンタ
LV:59 ⇒ 61
ちから:15 ⇒ 21
地母神:カーリー
まりょく:17 ⇒ 18
たいりょく:10 ⇒ 11
はやさ:18 ⇒ 19
うん:10 ⇒ 11


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年03月02日 16:24