PlayStation版
[スーパーファミコン版からの変更点]
- 文字が全て漢字かな混じり文で表記されるようになった。
- 3Dダンジョンがポリゴンで表現されるようになった。
- 施設の背景画像がプレレンダリング式の3Dグラフィックに描き直し。
- 悪魔や人物のドット絵グラフィックはSFC版から忠実に移植されている。
- 難易度設定が可能。
- 「EASY」の変更点。
- 4回目でESCAPEが必ず成功する。
- 被ダメージが2割減少となる。
- 交渉の際、武器を外しても、実際には外さないで装備したままとなる。
- 銃の弾が無制限となる。
- 弾の買値が50倍になる。
- 怠惰界の穴掘りイベントが早く進む。(月齢が4分の1周で1段階進む)
- 「NORMAL」は原作基準の難易度。
- セーブは、メモリーカードの差込口1と差込口2の両方にできる。
- 1データにつき、1ブロック使用、最大で14個のデータとなる。
- 中断セーブが可能になった。
- 3Dダンジョンでダッシュ移動が可能になった。
- 3Dダンジョンで横移動と視点固定移動が可能になった。
- BGMの変更
- 魔人専用BGMの追加。
- 魔法の箱を開けた際のアリス戦も専用BGMになった。
- 主人公のガーディアンが種族「魔神」の場合、傲慢界のヴィネ戦が魔神転生Ⅱの「DEJA VU(アレンジver)」になった。
- 幽閉の塔でのエンカウント、通常戦闘、LVアップのBGMが真・女神転生Iのアレンジverになった。
- マンモン戦、アジ・ダハーカ戦が専用BGM「宿敵」になった。
- その他の変更点は、メモを参照。
最終更新:2019年07月20日 13:37