王承業

王承業 おうしょうぎょう

?-?
盛唐の武将。天宝十四載(755)羽林大将軍となり、太原尹に任じられた。安禄山が叛くと、河東節度使を兼任した。平原太守の顔杲卿が救援を求めたが、彼を妬んで救援に赴かなかった。至徳元載(756)軍政が収まらないことを理由に李光弼と交替させられた。

本紀・列伝

『新唐書』巻五 本紀第五 玄宗 天宝十四載十一月丙子条
『新唐書』巻一百三十六 列伝第六十一 李光弼
『新唐書』巻一百九十二 列伝第一百一十七 忠義中 顔杲卿

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年07月30日 21:54
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。