李元慶

道王李元慶 りげんけい

623—664
初唐の宗室。高祖の第十六皇子。母は劉婕妤。武徳六年(623)漢王に、同八年(625)陳王に、貞観十年(636)道王に封ぜられた。趙州刺史、豫州刺史、滑州刺史を歴任。優れた統治に高宗より褒賞された。徐州・沁州・衛州の刺史を歴任した。『旧唐書』『新唐書』に伝がある。

列伝

『新唐書』巻七十九 列伝第四 高祖諸子 道孝王元慶
『旧唐書』巻六十四 列伝第十四 高祖二十二子 道王元慶

外部リンク

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年10月20日 23:07
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。