羅希奭

羅希奭 らきせき

?-?
盛唐の酷吏。もとは杭州の人で、後に洛陽に住んだ。鴻臚少卿張博済の外甥で、官吏となった。天宝年間(742-756)初頭、李林甫吉温を引き立てると、羅希奭が姻戚であったため、御史台主簿から殿中侍御史となり、韋堅皇甫惟明李適之柳勣裴敦復李邕楊慎矜らの投獄と殺害に関与した。吉温と並んで「羅鉗吉網」と称された。天宝八載(749)刑部員外、郎中に任じられ、天宝十一載(752)に中部始安二太守、桂管経略使となる。天宝十四載(755)張博済・吉温・韋陟韋誡奢李従一が貶される途中、始安県によったから、滞在させたが、蒋沇に取り調べさせ、吉温・韋陟・韋誡奢・李従一は杖殺された。『旧唐書』『新唐書』に伝がある。

列伝

『新唐書』巻二百九 列伝第一百三十四 酷吏 吉温 羅希奭
『旧唐書』巻一百八十六下 列伝第一百三十六下 酷吏下 羅希奭

外部リンク

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』羅希奭
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%85%E5%B8%8C%E5%A5%AD

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年01月24日 10:02
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。