杜希望

杜希望

?-?
盛唐の武将。杜崇殼(杜慤)の子。杜行敏の孫。安陵県令となり、開元年間(713-741)突騎施に派遣され、霊州別駕・関内道度支判官、代州都督を歴任した。吐蕃が勃律(ギルギット)を攻撃すると、宰相李林甫によって鄯州都督、隴西節度留後に任じられ、吐蕃を破って鴻臚卿に抜擢された。鎮西軍を率いて吐蕃と戦うこと数十におよんだ。宦官の牛仙童に貶められて恒州刺史に左遷された。子に杜佑がいる。『新唐書』に伝がある。

列伝

『新唐書』巻一百六十六 列伝第九十一 杜佑 希望

外部リンク

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年01月20日 12:19
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。