杜慆

杜慆 ととう

?-?
晩唐の官人。杜式方の子。唐中期の名宰相杜佑を祖父とする。武宗・懿書宗両朝の宰相杜悰の弟。泗州刺史の時、龐勛の乱が勃発し、咸通十年(869)二月、龐勛が泗州に攻め寄せると、巧みな防衛戦で援軍が来るまで持ちこたえ、龐勛の乱鎮圧の功をなしたから、検校右散騎常侍、工部尚書、滑州刺史、義成軍節度、鄭滑観察等使を歴任した。『新唐書』に伝がある。

列伝

『新唐書』巻一百六十六 列伝第九十一 杜佑 慆

外部リンク

維基百科,自由的百科全書 杜慆(中文)
https://zh.wikipedia.org/zh-tw/%E6%9D%9C%E6%85%86

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年01月23日 01:35
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。