孫端

孫端 そんたん

?-?
晩唐の武将。中和三年(883)高駢梁纘を和州刺史とすると、梁纘によって和州を治めさせられたが、高駢が実行支配を望むと孫端は和州を陥して刺史となった。文徳元年(888)趙鍠と戦うも敗れた。

史料

『資治通鑑』巻第二百五十七 唐紀七十三 僖宗下之下 光啓三年四月条、文徳元年八月条

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年05月19日 18:09
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。