長広公主

桂陽公主

?-648頃
初唐の公主。高祖の皇女。母は不明。趙慈景に嫁ぎ、二人の間に趙節が生まれたが、夫が戦死すると、楊師道に再嫁して楊豫之を生んだ。当初桂陽公主に封ぜられ、後に長広公主に移封された。聡明で詩作を得意とし、豪奢な生活を送って、長寿を全うした。『新唐書』に伝がある。

列伝

『新唐書』巻八十三 列伝第八 諸帝公主 高祖十九女 長広公主

外部リンク

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』長広公主
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%BA%83%E5%85%AC%E4%B8%BB

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年10月21日 22:14
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。