柳公済 りゅうこうさい
?-827
中唐の官人・藩鎮。易州刺史。長慶元年(821)十月、白石嶺で
朱克融の燕軍三千を破った。長慶二年(821)六月、定州刺史、義武軍節度使に任じられた。大和二年(826)八月に
王廷湊と新楽県で戦い、破った。同年九月にも博野県で破った。大和三年(829)三月卒した。
本紀・史料
『新唐書』
巻八 本紀第八 穆宗 長慶元年十月己卯条
『新唐書』
巻八 本紀第八 文宗 大和二年八月己巳条、同年九月癸卯条
『旧唐書』巻十六 本紀第十六 穆宗 長慶元年十月戊寅条、長慶二年六月丁卯条
『旧唐書』巻十七上 本紀第十七上 文宗上 大和三年三月壬辰条
最終更新:2024年06月19日 22:27