李師古

李師古 りしこ

?-806
中唐の藩鎮(第4代淄青節度使)。淄青節度使李納の子。李師道の兄。貞元八年(792)父の死により継承し、朝廷も追認した。元和元年(806)丹薬の服用のために死ぬと、弟の李師道が継承した。『旧唐書』『新唐書』に伝がある。

列伝

『新唐書』巻二百一十三 列伝第一百三十八 藩鎮淄青横海 李正己 師古
『旧唐書』巻一百二十四 列伝第七十四 李正己 師古

外部リンク

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年07月21日 12:30
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。