虔王李諒 りりょう
?-?
中唐の宗室。徳宗の第四皇子。大暦十四年(779)虔王に封ぜられて開府儀同三司を拝命した。貞元二年(786)、蔡州節度大使を領し、
呉少誠を留後とした。貞元十年(794)、朔方霊塩節度使に遷り、
李欒を留後とした。翌年、横海軍節度使を領し、また徐州に遷った。
程懐信・
張愔を留後とした。いずれも遥任であって宮中から出なかった。『旧唐書』『新唐書』に伝がある。
列伝
『新唐書』
巻八十二 列伝第七 十一宗諸子 徳宗十一子 虔王諒
『旧唐書』巻一百五十 列伝第一百 徳宗順宗諸子 徳宗諸子 虔王諒
外部リンク
最終更新:2024年07月16日 22:33