梅叔鸞

梅叔鸞 ばいしゅくらん

?-722
盛唐の人。安南の酋。開元十年(722)叛乱を起こして黒帝と号し、三十二州の衆をあげて、外は林邑・真臘・金隣などの国と結び、海南により、軍勢四十万を号した。嶺南を包囲したが、楊思勗・安南大都護光楚客による馬援の古道からの奇襲を受け大敗。戦死して死体は京観を築いて封ぜられた。

本紀・列伝

『新唐書』巻五 本紀第五 玄宗 開元十年七月丙戌条
『新唐書』巻二百七 列伝第一百三十二 宦者上 楊思勗

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年08月11日 21:45
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。