淮陽公主

李花山

686-704
盛唐の公主。睿宗の第三皇女。本名は李花山。母は王徳妃李業涼国公主の同母兄弟。武周の長安年間(701-705)に淮陽県主に封ぜられ、十七歳のときに琅邪王氏の王承慶に嫁いだ。『新唐書』に伝がある。

列伝

『新唐書』巻八十三 列伝第八 諸帝公主 睿宗十一女 淮陽公主

外部リンク

維基百科,自由的百科全書 李花山
https://zh.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E8%8A%B1%E5%B1%B1

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年08月19日 23:51
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。