虔化門

虔化門

長安、宮城内の門。太極殿北に位置する三門(朱明門・虔化門・粛章門)の中では最も左側(東)に位置する。虔化門・粛章門の内側が宮中となるから、葬儀で用いられたり、また叛乱においては重要目標となった。大業十三年(617)挙兵して長安を制圧した高祖恭帝を擁立したとき、虔化門で政務をとった。

参考文献

愛宕元 訳注『唐両京城坊攷 長安と洛陽(東洋文庫577)』(平凡社、1994年)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年10月23日 09:58
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。