宋渾

宋渾 そうこん

?-?
盛唐の官人。玄宗の宰相宋璟の子。御史中丞。天宝八載(749)館駅使となり、湖城県の新路を開削した。翌年、収賄を理由に罪とされ、実際には吉温の私怨であったという。嶺南臨賀郡に流謫され、さらに嶺南高要郡に変更された。

志・表・列伝・史料

『新唐書』巻三十八 志第二十八 地理二 河南道 河南採訪使 虢州弘農郡
『新唐書』巻七十五上 表第十五上 宰相世系五上 宋氏
『新唐書』巻一百五十三 列伝第七十八 顔真卿
『新唐書』巻二百九 列伝第一百三十四 酷吏 崔器
『旧唐書』巻九十 列伝第四十 李懐遠 子景伯 景伯子彭年

外部リンク

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』宋渾
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%8B%E6%B8%BE

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年12月17日 23:27
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。