望賢宮

望賢宮

咸陽県に位置した離宮。天宝十五載(756)六月、安史の乱で玄宗一行が蜀に逃れる途上、ここを行在とした。楊昇による「望賢宮図」という絵画が存在したという。至徳二載(757)十月、長安を回復すると、粛宗がその途上でここに立ち寄り、また同年十二月、玄宗も帰還の途中に立ち寄った。

本紀・志・史料

『新唐書』巻五 本紀第五 玄宗 天宝十五載六月丙申条
『新唐書』巻三十七 志第二十七 地理一 関内道 京畿採訪使 京兆府京兆郡 咸陽
『旧唐書』巻十 紀第十 粛宗 至徳二載十月丙寅条、同年十二月丙午条

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年12月31日 02:50
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。