馬元規

馬元規 ばげんき

?-618
初唐の武将。安陸県の人である。はじめ高祖の隊正(五十人隊の隊長)に過ぎなかったが、叩き上げして功をあげ、山南撫慰使となって南陽にくだり、兵一万以上を得た。朱粲と一敗地に塗らせたが、軍は進まず、呂子臧の追撃の主張を却下したたため、朱粲の再侵攻を受け、守備した南陽が陥落して戦死した。『新唐書』に伝がある。

列伝

『新唐書』巻一百九十一 列伝第一百一十六 忠義上 呂子臧 馬元規

外部リンク

維基百科,自由的百科全書 馬元規(中文)
https://zh.wikipedia.org/zh-tw/%E9%A6%AC%E5%85%83%E8%A6%8F

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年07月06日 22:39
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。