王賢妃(睿宗)

王賢妃

673-745
盛唐の妃嬪。睿宗の妃。諱は芳媚。王美暢の娘。王徳妃の妹。梁の司徒の王僧弁の六世の孫にあたる。光宅元年(684)選ばれて宮中に入り、長じて睿宗の後宮となった。景雲元年(710)賢妃に冊された。姉の王徳妃が早くに亡くなっていたため、李業とその妹を養育した。睿宗が崩ずると、李業に引き取られた。李業が先に薨じると昼夜慟哭したという。天宝四載(745)八月八日、薛王宅で没した。橋陵に陪葬された。

列伝・史料

『新唐書』巻八十一 列伝第六 三宗諸子 恵宣太子業
「大唐睿宗大聖真皇帝賢妃王氏墓志銘並序」

外部リンク

[[維基百科,自由的百科全書 王芳媚(中文)
https://zh.wikipedia.org/zh-tw/%E7%8E%8B%E8%8A%B3%E5%AA%9A

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年08月20日 07:47
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。