趙需

趙需

?-?
唐代の官人。兵部郎中。貞元元年(785)、徳宗が盧𣏌を再任用しようとした時、弾劾した一人。貞元十二年(796)、徳宗の降誕日に麟徳殿にて儒仏道の三道を講義させた際、仏老の大論を論じた。

列伝

『新唐書』巻一百六十七 列伝第九十二 韋渠牟
『新唐書』巻二百二十三下 列伝第一百四十八下 姦臣下 盧𣏌

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年12月31日 22:48
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。