李奐

?-756
唐代の武将。河間の司法であったが、天宝十四載(755)安禄山が叛乱すると、安禄山が任命した長史の王懐忠を殺害、安禄山の将史思明が饒陽を攻撃すると、兵七千で饒陽に救援したが、史思明に敗れた。至徳元載(756)河間を攻撃され、陥落して捕虜となり、洛陽に送られ刑死した。安史の乱後期で活躍した藩鎮の李奐とは同名の別人。

列伝・史料

『新唐書』巻二百二十五上 列伝第一百五十上 逆臣上 史思明
『資治通鑑』巻二百一十七 唐紀三十三 玄宗 天宝十四載十二月条
『資治通鑑』巻二百一十九 唐紀三十五 粛宗 至徳元載十月甲申条

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年03月29日 21:08
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。