李奐
?-?
唐代の武将・藩鎮。安史の乱初期に活躍した
李奐とは別人。至徳二載(757)武関で
安慶緒と戦って破り、興平軍節度使となって乾元元年(758)九月に
郭子儀に率いられて安慶緒を攻撃した。東川節度使となると、上元二年(761)四月節度副史の
段子璋を更迭しようとしてかえって叛乱を起こされ、成都に逃れた。同年五月、西川節度使の
崔光遠と共同で段子璋が籠もる綿州を攻撃し、陥落させて段子璋を斬った。
本紀・史料
『新唐書』
巻六 本紀第六 粛宗 至徳二載十月壬子条、上元二年四月己未条
『資治通鑑』巻二百二十二 唐紀三十八 粛宗 上元二年上元二年四月壬午条、五月庚子条
最終更新:2023年09月02日 22:01