李元昌

漢王李元昌 りげんしょう

619-643
初唐の宗室。高祖の第七皇子。母は孫嬪。妃の豆盧氏は豆盧寛の娘。武徳三年(620)魯王に、貞観十年(636)漢王に封ぜられた。皇太子李承乾と親しく、貞観十七年(643)皇太子・侯君集とともに謀反の陰謀をたくらみんだが発覚し、太宗は赦免しようとしたが、大臣の高士廉李勣の反対で死を賜った。『旧唐書』『新唐書』に伝がある。

列伝

『新唐書』巻七十九 列伝第四 高祖諸子 漢王元昌
『旧唐書』巻六十四 列伝第十四 高祖二十二子 漢王元昌

外部リンク

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年10月19日 14:35
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。