—飛び込み—
(画面端) JHS>JD>(JC)>JHS>JD>着地ダッシュ>JS>JD>(JC)>JD>BRP
(画面端) JHS>JD>(JC)>JHS>JD>着地ダッシュ>JS>JD>(JC)>JD>BRP
—F式を利用した飛び込み—
F式とは、
立ちガードの硬直中にレバーを下ガードしてもモーションは変わらないことを利用している。
つまり、本来立ち状態にしかなら当たらない技を中段として使える。
F式とは、
立ちガードの硬直中にレバーを下ガードしてもモーションは変わらないことを利用している。
つまり、本来立ち状態にしかなら当たらない技を中段として使える。
通常ジャンプから
JS(深当て)>(JC)>JS>JHS>屈S>{ロックイット>サーペイジ}or足払い
JS(深当て)>(JC)>JS>JHS>屈S>{ロックイット>サーペイジ}or足払い
LV2以上から起き攻めループ可
JS(深当て)>(JC)>JS>JD>ダッシュ近S(拾う)>{JS>D}>(JC)>{JD>BRPLV2(AC青)
JS(深当て)>(JC)>JS>JD>ダッシュ近S(拾う)>{JS>D}>(JC)>{JD>BRPLV2(AC青)
—端投げコンボ—
カイ、ロボ、ジョニー、ヴェノム、アクセル、アンジ、テスタ、エディ
投げ>近S>JHSJD>着地近S>JSJD>JC>JD>BRP
カイ、ロボ、ジョニー、ヴェノム、アクセル、アンジ、テスタ、エディ
投げ>近S>JHSJD>着地近S>JSJD>JC>JD>BRP
ミリア、ジャム、イノ、ソル、聖ソル、アバ、ブリ、メイ、チップ、ファウスト、ザッパ、バイケン
投げ>近S>JHSJD>着地HJJP>JSorJHS>JD>BRP
投げ>近S>JHSJD>着地HJJP>JSorJHS>JD>BRP
近Sでの拾いはぎりぎりでJHSJDの部分はJHSは最速JD若干遅らせる。その後は最速。