相手は切り返しが弱いのでロックイットを連発してやる。
網なら破壊しつつ接近できるし、樹の上にちょうど止まってしまわない限りとても安全。ロックイット後に、ダッシュから三択を迫っていく。
6Kがかなり厄介だが、どういうわけか足払いで勝てる(攻撃判定より先にテスタの喰らい判定が出るのか?)。足払いがまるで届かない距離でも勝手に転んでくれるのでお得。
よって接近手段は、単発ロック・ダッシュ足払い・ダッシュ>まめにFD(様子見) この三つで。
網より樹が厄介で、樹仕掛け位置の一歩奥で待たれると攻め辛い。こんな時はBHBLV2やBRPLV2で奇襲するか、HJFDでこつこつ罠を出現させていく。焦らなければ勝機はある。サイクは確実に決まるディガーに対して使うのが最良かと。
網なら破壊しつつ接近できるし、樹の上にちょうど止まってしまわない限りとても安全。ロックイット後に、ダッシュから三択を迫っていく。
6Kがかなり厄介だが、どういうわけか足払いで勝てる(攻撃判定より先にテスタの喰らい判定が出るのか?)。足払いがまるで届かない距離でも勝手に転んでくれるのでお得。
よって接近手段は、単発ロック・ダッシュ足払い・ダッシュ>まめにFD(様子見) この三つで。
網より樹が厄介で、樹仕掛け位置の一歩奥で待たれると攻め辛い。こんな時はBHBLV2やBRPLV2で奇襲するか、HJFDでこつこつ罠を出現させていく。焦らなければ勝機はある。サイクは確実に決まるディガーに対して使うのが最良かと。