白川サッカークラブ
21年活動状況
最終更新:
shirasc
-
view
21年活動状況















H21年度 神戸市少年サッカーリーグ<U-12>開会式
4月19日 神戸市少年サッカーリーグ<U-12>の開会式がホームズスタジアムでが開催されました。
当日はAチーム、Bチームで参加し、客席で人文字を作りました。
当日はAチーム、Bチームで参加し、客席で人文字を作りました。
Aチーム GWフレスカ大会 決勝3位トーナメントに進出し第二位
5月3日~5月5日 第二回Aurina Settimana<U-12>がFCフレスカ主催で開催され参加しました。
予選リーグは3位通過で、決勝3位トーナメントで第二位の成績でした。
予選リーグは3位通過で、決勝3位トーナメントで第二位の成績でした。
<予選リーグ>
■5/3 (フレスカ人工芝グランド)
白川 2-8 加古川たんぽぽ
白川 0-0 河南
■5/4 (西紀天然芝グランド)
白川 1-0 ヴィトーリア松原
白川 2-2 柏田
<決勝トーナメント>
■5/5 (西紀天然芝グランド)
白川 2-1 FC Viparte
白川 0-1 玉湯
■5/3 (フレスカ人工芝グランド)
白川 2-8 加古川たんぽぽ
白川 0-0 河南
■5/4 (西紀天然芝グランド)
白川 1-0 ヴィトーリア松原
白川 2-2 柏田
<決勝トーナメント>
■5/5 (西紀天然芝グランド)
白川 2-1 FC Viparte
白川 0-1 玉湯
白川サマーカップ
8月9日(日)雨の中の開催となりましたが、なんとか最後まで実施出来、参加して頂いた
チームの皆さまにはご協力大変感謝いたします。
最後は雷によって縮小となり申し訳ありませんでした。今後ともカップ戦、交流試合等ご支
援よろしくお願いいたします。
チームの皆さまにはご協力大変感謝いたします。
最後は雷によって縮小となり申し訳ありませんでした。今後ともカップ戦、交流試合等ご支
援よろしくお願いいたします。
白川SC 夏合宿
8月8日(土)~9(日)「2009白川SC 夏合宿」を実施しました。
期間 :2009年8月8日(土)~9(日)
練習場所 :8/8(土) 社第三グランド 加東市佐保43 地図
8/9(日) 白川サマーカップ (案内参照)
宿泊場所 :(財)やしろ会館
0795-44-0031
http://www.yashiro-kaikan.com/
練習場所 :8/8(土) 社第三グランド 加東市佐保43 地図
8/9(日) 白川サマーカップ (案内参照)
宿泊場所 :(財)やしろ会館
0795-44-0031
http://www.yashiro-kaikan.com/
リーグ戦 2009ファイナルリーグ
神戸市少年サッカーリーグ ファイナルリーグの結果
Aチーム
11月 3日(火・祝) フットボールパーク岩岡
12:50 白川A 2-0 つつじヶ丘B
14:10 白川A 1-1 若草C
11月 3日(火・祝) フットボールパーク岩岡
12:50 白川A 2-0 つつじヶ丘B
14:10 白川A 1-1 若草C
11月15日(日) フットボールパーク岩岡
12:50 白川A 0-0 コスモB
12:50 白川A 0-0 コスモB
六甲リーグ5位!!
Bチーム
10月18日(日) フットボールパーク岩岡
9:30 白川B 1-0 北五葉C
10:50 白川B 1-1 SNSCC
11月23日(月・祝)
白川B 6-0 塩谷C
10月18日(日) フットボールパーク岩岡
9:30 白川B 1-0 北五葉C
10:50 白川B 1-1 SNSCC
11月23日(月・祝)
白川B 6-0 塩谷C
摩耶リーグ1位!!
応援ありがとうございました。
Bチーム TANBA DIADORA CUP 優勝!
11月7日、8日アスコザパーク丹波で開催されたディアドラカップに参加し、見事に優勝しました。
前面人工芝のグランドで2日とも天気が良く暖かく、みんな気持ちよくプレーが出来てよかったです。
試合も順調に得点を重ね5勝1分け、負けなしで2日間での失点はわずかに1点でした。
やっぱりBチーム強い!
前面人工芝のグランドで2日とも天気が良く暖かく、みんな気持ちよくプレーが出来てよかったです。
試合も順調に得点を重ね5勝1分け、負けなしで2日間での失点はわずかに1点でした。
やっぱりBチーム強い!
【1日目】
白川 7 - 0 アミティーB
白川 1 - 0 大正
白川 4 - 1 SFC
【2日目】
白川 0 - 0 アミティーA
白川 4 - 0 フェリスオンダ
白川 2 - 0 茨木郡山
白川 7 - 0 アミティーB
白川 1 - 0 大正
白川 4 - 1 SFC
【2日目】
白川 0 - 0 アミティーA
白川 4 - 0 フェリスオンダ
白川 2 - 0 茨木郡山
2010年初蹴り
1月10日(日)毎年恒例の初蹴りが開催されました。
当日はOB、保護者を含めみんなで楽しくサッカーが出来て子供たちも大変喜んでいました。
当日はOB、保護者を含めみんなで楽しくサッカーが出来て子供たちも大変喜んでいました。
2010年 新Aチームのユニホーム授与式も行われ、1人1人監督から授与されたユニホームを手に心新たに
がんばる決意が見えてきました。
今年も白川SCの応援よろしくお願いします。
がんばる決意が見えてきました。
今年も白川SCの応援よろしくお願いします。
BBチーム初試合!ちびっこサッカー大会に参加しました。
白川SCではBチームで3年生以下を通称BBチームと呼び練習をして来ましたが、2/7のちびっこサッカー大会
にBBチーム初めて単独で出場しました。
メンバー構成は3年生3人、2年生3人、1年生2人とやっと8人そろったところですが、大会では今年リーグ戦を
勝ち抜いてきた3年生の強豪チームとの戦いに挑みました。
にBBチーム初めて単独で出場しました。
メンバー構成は3年生3人、2年生3人、1年生2人とやっと8人そろったところですが、大会では今年リーグ戦を
勝ち抜いてきた3年生の強豪チームとの戦いに挑みました。
白川BB 0-9 だいち
白川BB 0-4 SNSC
白川BB 0-4 SNSC
結果は大負けでしたが、子供たちの感想は「試合に出れて良かった。」「楽しかった」「でも(負けて)悔しかった」
とどれも前向きでこれからに期待出来そうです。
点を取られても取られても、めげずにボールに向かって行く姿は本当に感動的でした。
とどれも前向きでこれからに期待出来そうです。
点を取られても取られても、めげずにボールに向かって行く姿は本当に感動的でした。
こんなBBチームですが、あたたかく見守ってください。
また、人数が少ないという課題を抱えておられるチームは多いと思います。
日頃の練習で5人~8人ぐらいのミニサッカーゲームなど一緒にやって頂けるチームを募集しています。
下記までご連絡頂ければ幸いです。
shirakawasc@gmail.com
日頃の練習で5人~8人ぐらいのミニサッカーゲームなど一緒にやって頂けるチームを募集しています。
下記までご連絡頂ければ幸いです。

お待ちしております。
Aチーム 箕谷カップ準優勝!
2月14日に行われた箕谷カップ(田園スポーツセンター)に参加しました。
予選リーグを1位通過し、決勝リーグでも1勝し準優勝という結果でした。
Aチームは6年、5年の混成チームで、6年は残りわずかの期間となりこれまでの練習の成果を存分に発揮し
5年も新Aチームに向け、他の6年チームとの戦いに挑み着々と実力をつけている成果です。
予選リーグを1位通過し、決勝リーグでも1勝し準優勝という結果でした。
Aチームは6年、5年の混成チームで、6年は残りわずかの期間となりこれまでの練習の成果を存分に発揮し
5年も新Aチームに向け、他の6年チームとの戦いに挑み着々と実力をつけている成果です。
【予選リーグ】
白川 0-0 小部キッズ
白川 5-0 有野SC
白川 0-0 小部キッズ
白川 5-0 有野SC
予選Dグループ1位通過!
【決勝トーナメント】
白川 5-0 三宮
白川 0-6 SNSC
白川 5-0 三宮
白川 0-6 SNSC
準優勝!!
残りのAチームの試合もがんばろう! 応援お願いします。
Aチーム 第12回須磨区長杯結果
2月28日に行われた須磨区長杯に参加しました。
結果、初戦は立ち上がり5分で抑えたと思われた相手のシュートのこぼれ玉を決められ、
失意のまま追加点を奪われ敗戦。
2戦目はコーチの激の元なんとか立ち上がり勝ちました。
結果、初戦は立ち上がり5分で抑えたと思われた相手のシュートのこぼれ玉を決められ、
失意のまま追加点を奪われ敗戦。
2戦目はコーチの激の元なんとか立ち上がり勝ちました。
白川 0-3 多井畑
白川 2-0 神の谷
白川 2-0 神の谷
6年生は残り次週の「さよならカップ」を残すのみ! 応援お願いします。
Aチーム 卒団旅行「第3回びわ湖高島6年生さよならCUP」
【1日目予選リーグ】
3月6日「6年生さよならCUP」1日目、あいにくの雨の中、2勝1敗1分けで予選2位通過です。
明日決勝リーグ、がんばって行きます!!
明日決勝リーグ、がんばって行きます!!
白川 0 - 3 鳴尾北
白川 1 - 0 高倉
白川 2 - 1 中郷
白川 0 - 0 エランドール
白川 1 - 0 高倉
白川 2 - 1 中郷
白川 0 - 0 エランドール
予選リーグ2位通過!!
【2日目決勝リーグ】
3月7日 2日目も雨となりました。
前日の反省から、きっちりアップをやって1試合目から勝っていく気持ちで臨みましたが、残念ながら
力及ばず、2位リーグ3位という結果に終わりました。
前日の反省から、きっちりアップをやって1試合目から勝っていく気持ちで臨みましたが、残念ながら
力及ばず、2位リーグ3位という結果に終わりました。
白川 0 - 0 綾部中筋
白川 0 - 2 光明台
白川 0 - 2 光明台
白川 1 - 1 坂井 (オープン戦)
雨のなか応援に来てくださった方々ありがとうございました。
また、1年間応援どうもありがとうございました。6年生は3月13日でいよいよ卒団です。
卒団式にも是非ご参加お願いします。
また、1年間応援どうもありがとうございました。6年生は3月13日でいよいよ卒団です。
卒団式にも是非ご参加お願いします。
15期生 卒団式
3月13日白川小学校講堂で卒団式が行われました。
校長先生、監督、コーチからそれぞれ中学に向けた激励のお言葉を頂き、卒団生7名はそれぞれ
希望を胸に旅立ちました。
卒団生自身のそれぞれの挨拶では、これまでの思い出や今後の決意をしっかり話せていて成長の姿が
伺えました。
卒団生のみなさん、これからもがんばってください。そして白川SCの応援もお願いします。
校長先生、監督、コーチからそれぞれ中学に向けた激励のお言葉を頂き、卒団生7名はそれぞれ
希望を胸に旅立ちました。
卒団生自身のそれぞれの挨拶では、これまでの思い出や今後の決意をしっかり話せていて成長の姿が
伺えました。
卒団生のみなさん、これからもがんばってください。そして白川SCの応援もお願いします。
-
-
-
-
-
↓↓↓下に掲載される広告は自動的に掲載されるもので、内容については当ホームページとは無関係です。