注意 これはVer.1.x時の情報でVer.2.0以降とは一部異なる部分がございます。
ピエースシティ
マップ
最後にして最大の町。かなり広く隠し部屋も多い。隅々まで探索しよう。
非売品「フルエンカウント」を始め、高価な
アイテムやドラゴンたからいしが多数手に入る。
なお、町中のキャラはみな勧誘にドラゴンたからいしが必要。
レベカンテのライブを見ると北東の小屋に入れるようになる。
↓
レベカンテに財産を奪われたというバベルの話をもとに、レベカンテの裏を暴くべくバベルタワーマンションに乗り込む。
↓
ピエース・セントラル・ロード
マップ
マンションのロビーでレベカンテと話し、外に出るとバベルに会う。
↓
非常口から潜入。
バベルタワーマンション
1300~600m地点 マップ
エレベーターで1300m地点に上がると牢屋に女の子やラブアンドピースが閉じ込められているのを発見する。
助けようとしたところにレベカンテが現れ、牢屋を開ける機械を壊されてしまう。別のリモコンを賭けて下層まで歩いていくことになる。
これ以降、下層へ行きボスを倒すまでマンションからは出られない。かなりの長丁場なので十分準備してから潜入しよう。
↓
牢屋手前にあった部屋が開放。げんきブースとフレンドステーションが利用可能になる。
ここの次は400m地点。遠いので道具、特にSP回復系の残りに注意しながら進みたい。
↓
1000m地点
隠し部屋に「そしてだれも」がある。ヒトコナイが何度でも使えるようになったもの。
非常に便利なのでぜひ手に入れておこう。400m地点までSPが持たなそうならこれでランダムエンカウントをスルーしてしまうのもあり。
↓
600m地点
隠し部屋から行ける666m地点に裏ボス「オオヤさん」がいる。
↓
500~100m地点 マップ
400m地点
げんきブースとフレンドステーションあり。ここが最後なのでボス戦用メンバーを確定しよう。
白と黒はできれば避けたい。
↓
200m地点
レベカンテがいる。全回復してくれたあと戦闘になる。
ボス かきんしてんのうレベカンテ
□属性 白
攻撃
かきんしてんのうホワイトデイ |
魅了攻撃 |
かきんしてんのうエレクトリック |
まひ攻撃 |
かきんしてんのうユニバーサル |
全体通常攻撃 |
かきんしてんのうルフラン |
特攻&特防アップ |
特殊技を使用する。ステ上昇を使うので物理で攻めよう。
特攻アップからの全体攻撃は一発で全滅できるほど脅威。こちらの特防を上げるかレベカンテのステを下げることで応戦しよう。
やや効きにくいが麻痺が使える。魅了は効かない模様。
倒すとリョウマらしき人にさっき会ったことを教えてくれ、再び全回復してくれたのちいなくなる。
↓
100m地点
ついにリョウマと再会し、ろうやのリモコンをくれる。
しかしかきんしてんのうを超えたハイかきんとなって、どこかのネオ○クスデスのように襲い掛かってくる。
ボス ハイかきんリョウマ
□属性 黒
攻撃
ハイかきんスパイラル |
通常攻撃 |
ハイかきんマシンガン |
全体通常攻撃 |
ハイかきんさいみんじゅつ |
睡眠 |
ハイかきんフィクション |
敵味方ステ変化リセット |
レベカンテと打って変わって物理技で攻めてくる。
最大の特徴はフィクションでのステータス変化リセット。せっかく防御を上げたりしても数ターンおきに元に戻されてしまう。
なお、麻痺や毒が有効。動きを封じるとリセットされる確率が下がるので有利に戦える。
倒すと正気に戻る。そこへギガパゴスカンパニー代表のジオが現れ、話をするためピエースシティのホテルに呼び出される。
ちなみにロビーへの階段直前、左に隠し部屋があり「あのばしょへもういちど」を手に入れることができる。ちょっこうびんの何度でも使えるバージョン。
壁や床に目印がない上、ボス戦直後という環境も合わさって恐らくゲーム中最も見つけにくい隠し部屋になっている。
また、牢屋の解放は任意。中にドラゴンたからいしがある他、ラブアンドピースもフレンドにして戦闘メンバーに加えられるので
再びエレベーターを使って開けに行きたい。
最終更新:2019年03月25日 16:04