ノーマルなワザガチャマシーンについて
- 一般的に☆1~4のガチャが出る。
- 出るレア度の割合はガチャマシーンの1回の値段によって変わる。
(当然高い方が高いレア度が出やすくなるがコスパが見合うかは各自の状況による)
- ☆1,2を集めたいなら20G/回のものが最も入手性がいい。
少し特殊なワザガチャマシーンについて
- ギガパゴスビル 7合目にあるシークレット・ガチャショップには何やらオーラを放っているらしいガチャ(200G/回)があり、
これは同額の他のガチャに比べて☆3☆4の出る確率がかなり高い。また稀に☆5が混じる事も有り、コスパは恐らく結構良い方。
- さびれたゲームセンター入って右側のマップの更に右にある隠し部屋には恐らく上記シークレット・ガチャショップと同様のガチャ(200G/回)がある。
- 「ハッピーのワイのしたにある」なぞのみせにもオーラを放つマシーンがある。(5000G/回)
こちらは☆4☆5のみ出るという特殊使用だが1回5000円という価格が少々目を引く。
ギガ・ガチャマシーンについて
- ドラゴンたからいし5こでいつでもどこでも回せる高価なガチャシーン
- それぞれのレア度の出る確率については以下の情報が公式から公開されている。
☆4: 21%
☆5: 42%
☆6: 21%
☆7: 11%
☆8: 5%
☆4☆6は5こに1こ、☆5は5こに2こ、☆7は10こに1こ、☆8は20こに1こぐらい出る、という事(あくまでだいたい)
ガチャマシーン・ミュージアムのガチャマシーンについて
ゴールドで☆5以上が引ける夢のようなガチャ…のはずだったのだが…
さすがはハイかきんおう。ちーっと高すぎやしませんかね…
☆5について
ほし5ガチャ 50000G/回
徹底的に考えていこう。当然何が一番お得かについてだ。
☆5ガチャはここの他に、ギガパゴスのシークレットガチャショップのマシーン、なぞのみせのマシーン、ギガガチャの3つで入手できる。
(以下それぞれギガパゴス、なぞのみせ、ギガガチャと呼ぶ)
50000Gで引ける回数は
ミュージアム:1回(上下確定☆5=2コ)
ギガパゴス :250回
なぞのみせ :10回
ギガガチャ(1DT石⇒10000G):1回(期待値0.84コ)
※なお、ここでいう1コは上下どちらか片方だけである
ギガパゴスではいくら稀とはいえ、50連に1コか2コはでるため、期待値はギガパゴス≒なぞのみせと思われる。
(極めて雑な検証なのであくまでおおよそですが)
☆5の入手効率についてはギガパゴス≒なぞのみせ>ミュージアム>ギガガチャ(DT石換算)
☆6について
ほし6ガチャ 250000G/回
ここからはDT石を換金して回すのが良いか否かについてとなる。
25000G分で引ける回数は
ミュージアム:1回(上下確定☆6)
ギガガチャ :5回(期待値2.1コ)
したがって僅かだがDT石は換金しない方が出やすい、という事になる。
☆7について
ほし7ガチャ 2500000G/回
なんと☆6の十倍のお値段。使うには少々勇気がいる。
2500000分で引ける回数は
ミュージアム:1回(上下確定☆7)
ギガガチャ :50回(期待値11コ)
したがってDT石は換金しない方が5倍以上出ると言える。
☆8について
ほし8ガチャ 5000000G/回
1000まんG有ってもたった2回。冗談じゃない。
5000000G分で引ける回数は
ミュージアム:1回(上下確定☆8)
ギガガチャ :100回(期待値10コ)
したがってDT石は換金しない方が5倍程度でると言える。
ドラゴンたからいし稼ぎ
キャラの勧誘、ギガガチャに必要な通称DT石の稼ぎ方について
リアル課金する
ギルドかんぶハイデルン直伝。運営の方々が喜びます。
全フィールド周回
フィールド上には広告宝箱含め全部で約600コものDT石が散りばめられている。
全て集めきったらアタリタウンの「鐘」にお願いして「2しゅうめ」に突入する。
すると全てのDT石が復活しているのでまた集め直せる。
恐らくこれが無課金最大効率。
ログインボーナス
毎日0時からその日の分のログインボーナスを取得出来る。
なお、オフライン状態では取得できない点に注意。
オンラインでも届けられてない場合はアプリを再起動すると取得出来る。(はず)
DTマン討伐
ギガパゴスビル9合目上層の空中庭園にはランダムエンカウントする敵の一人に「スペシャルDTマン」がいる。彼を倒した際、低確率でDT石を一つドロップする。かなり効率が悪いため、オススメ出来るものでは無いが、「2しゅうめ」が実装されていなかったVer.1.x時は貴重な入手源だった。
資金稼ぎ
序盤
ガチャ売却
序盤で手に入るガチャは基本的に後から無数に入手出来るので、装備している分以外はさっさと売ってガチャを回しても問題ない。
DT石換金
序盤攻略には、ギガガチャからでる高SPガチャは手に余るものなので、換金した方が効果的かもしれない。
ただし、後々1万GよりもDT石の方が貴重になるので、必要以上の換金はしないが吉。1,2個で十分と思われる。
中盤以降
アイテム売却
そろそろコツがつかめてきたと感じたら、
アイテムも余り始める頃だろう。
必要分だけ残して全て売却して問題ない。
ラッシュアワー使用
ラッシュアワーを用いて現れる敵をひたすらに狩りつくす。
HPSPやラッシュアワーが足りなくなったら街に引き返し、再び狩る。
経験値も同時に入手出来るのでなかなかオイシイ。
地下列車の墓場だと、隠れ家的げんきブースで即座に回復出来るので効率が良い。
フルエンカウント使用
ラッシュアワーの上位アイテムフルエンカウントを使用する。
それ以外の点はラッシュアワー使用時と同じ。
最終版
ハーメッツ連戦
2しゅうめ、ハイかきんがいにはハイかきんおうハーメッツが現れる。
初回討伐時にはDT石10コと"アレ"をくれるが、ここで注目すべきは攻略時毎回99999G(ほぼ10万G!)くれる点。現状無課金最大効率。
最終更新:2020年08月19日 09:33