『教育の過程』


ブルーナーが書いた本。
教育学だけでなくあらゆる関係分野の学者と教師が教育過程の問題について行なった共同討議の成果をまとめた書であり,教育過程改善についての画期的提案を含む.初版刊行後の研究の進展をふまえて解説を増補されている。

第1章 序論
第2章 構造の重要性
第3章 学習のためのレディネス
第4章 直観的思考と分析的思考
第5章 学習のための動機づけ
第6章 教具
から構成されている。


りえ
最終更新:2007年08月12日 00:12