修斗クロニクル

GRAPPLINGMAN5 闘裸男

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン
GRAPPLINGMAN5 闘裸男 公式結果
[主催]GRAPPLINGMAN実行委員会
[協力]日本修斗協会
[後援]ゴング格闘技 格闘技通信 FM広島放送 岡山エフエム放送株式会社
[日時]5月14日 (日)
[会場]広島県広島市/県立広島産業会館 西第一展示場
[リンク]SHOOTO NEWSX-SHOOTO①X-SHOOTO②

【第1試合】アマ修斗公式戦/バンダム級 3分2R
○亀井 達郎(広島/パラエストラ広島) 
判定 44-39
×今城 祐基(広島/総合格闘技道場BURST
※[打] 福岡諭志 20-20(1R10-10 / 2R10-10)
   古方康基 20-18(1R10-9 / 2R10-9)
 [組] 5-1(1R 3-0 / 2R 2-1)
※※2R、消極的な試合態度で亀井選手に減点1

【第2試合】アマ修斗公式戦/ライト級 3分2R
○伊藤 一宏(広島/TKエスペランサ)                    
判定 42-41
×仁木 康夫(香川/T.N.L.)
※[打] 福岡諭志 20-19(1R10-9 / 2R10-10)
   古方康基 20-19(1R10-9 / 2R10-10)
 [組] 3-3(1R 2-0 / 2R 1-3)
※※1R、ロープを掴む反則で伊藤選手に減点1

【第3試合】アマ修斗公式戦/ミドル級 3分2R
○里本 一也(広島/パラエストラ広島) 
判定 47-40                    
×長野 竜治(広島/総合格闘技CLOVERZ)
※[打] 福岡諭志 20-19(1R10-9 / 2R10-10)
   古方康基 20-20(1R10-10 / 2R10-10)
 [組] 7-1(1R 1-0 / 2R 6-1)

【第4試合】アマ修斗公式戦/ライト級 3分2R
○太田 拓巳(鳥取/SHOOTO JAM WATER
一本 1R 1'19"
×農坂 大昇(福岡/誠流会)
※スリーパーホールド

【第5試合】修斗グラップリング/ライト級 3分2R
×下田 一男(広島/総合格闘技道場BURST)
ポイント 2-5
○太田 ジョー(鳥取/PUREBURED柔術チーム鳥取) 
※[組] 2-5(1R 0-4 / 2R 2-1)

【第6試合】修斗グラップリング/59kg契約 3分2R
○藤田 善弘(広島/藤田流柔術)                      
一本 2R 4'27"
×吉岡 広明(大阪/パラエストラ和泉
※アンクルホールド
※※[組] 2-5(1R 1-4 / 2R 1-1)
※※※2R、ロープを掴む反則で藤田選手に減点1

【第7試合】プロ修斗公式戦/ウエルター級 5分2R[06年度新人王決定トーナメント1回戦]
佐々木信治(広島/総合格闘技道場BURST)
判定 2-0
×柴博(京都/PUREBRED京都
※[メイン] 若林太郎 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
 [サブ] 鈴木利治 20-19(1R 10-9/2R 10-10)
    福岡諭志 20-20(1R 10-10/2R 10-10)
※※佐々木がトーナメント2回戦進出

【第8試合】プロ修斗公式戦/ミドル級 5分2R
×原弘文(広島/総合格闘技CLOVERZ)
一本 1R 1'13"
堂垣善史(兵庫/パラエストラ加古川
※腕ひしぎ十字固め

【第9試合】プロ修斗公式戦/ミドル級 5分2R
坂井圭介(広島/パラエストラ広島) 
判定 3-0
×杉浦“C坊主”博純(大阪/シューティングジム大阪
※[メイン] 鈴木利治 19-18(1R 10-8/2R 9-10)
 [サブ] 古方康基 20-19(1R 10-9/2R 10-10)
    福岡諭志 20-19(1R 10-9/2R 10-10)

【第10試合】プロ修斗公式戦/バンダム級 5分2R
岡田剛史(広島/TKエスペランサ)              
一本 1R 3'46"
×秋久哲也(大阪/シューティングジム大阪)
※腕ひしぎ十字固め


記事メニュー
ウィキ募集バナー