修斗クロニクル
第5回九州修斗グラップリングオープントーナメント
最終更新:
shooto
-
view
修グラ 12/2 九州オープン 公式結果
[大会名]第5回九州修斗グラップリングオープントーナメント
[大会名]第5回九州修斗グラップリングオープントーナメント
■フライ級/2名参加
優勝 本徳 聡(福岡/AXIS福岡)
優勝 本徳 聡(福岡/AXIS福岡)
┏━━本徳 聡(福岡/AXIS福岡)
優勝━┫4-1
└──田中 勝一郎(福岡/パラエストラ博多)
優勝━┫4-1
└──田中 勝一郎(福岡/パラエストラ博多)
■バンタム級/2名参加
優勝 古池 啓太(広島/TKエスペランサ)
優勝 古池 啓太(広島/TKエスペランサ)
┏━━古池 啓太(広島/TKエスペランサ)
優勝━┫1R 0'30" 腕ひしぎ腕固め
└──仮屋 栄作(福岡/グラウンド技建)
優勝━┫1R 0'30" 腕ひしぎ腕固め
└──仮屋 栄作(福岡/グラウンド技建)
■フェザー級/5名参加(1名欠場)
優勝 鮎川 仁志(パラエストラ博多)
準優勝 佐藤 真誠(Teamバナナ)
3位 上田 将年(福岡/緒方道場)
優勝 鮎川 仁志(パラエストラ博多)
準優勝 佐藤 真誠(Teamバナナ)
3位 上田 将年(福岡/緒方道場)
┌─岡田 剛史(広島/TKエスペランサ)欠場
┏┫不戦
│┃┏佐藤 真誠(福岡/Teamバナナ)
│┗┫レフェリー判定(2-2)
│ └吉田 真太郎(福岡/緒方道場)
優勝━┫2R 1'08" アンクルホールド
┃┌─上田 将年(福岡/緒方道場)
┗┫1-2
┗━鮎川 仁志(福岡/パラエストラ博多)
┏┫不戦
│┃┏佐藤 真誠(福岡/Teamバナナ)
│┗┫レフェリー判定(2-2)
│ └吉田 真太郎(福岡/緒方道場)
優勝━┫2R 1'08" アンクルホールド
┃┌─上田 将年(福岡/緒方道場)
┗┫1-2
┗━鮎川 仁志(福岡/パラエストラ博多)
■ライト級/9名参加
優勝 下田 一男(広島/総合格闘技道場BURST)
準優勝 岩本 康義(佐賀/AXIS福岡)
3位 高橋 了介(福岡/パラエストラ博多)
新川 三郎(福岡/パラエストラ博多)
優勝 下田 一男(広島/総合格闘技道場BURST)
準優勝 岩本 康義(佐賀/AXIS福岡)
3位 高橋 了介(福岡/パラエストラ博多)
新川 三郎(福岡/パラエストラ博多)
┏━高橋 了介(福岡/パラエストラ博多)
┏┫0'20" アンクルホールド
││┌甲斐 崇納(宮崎/総合格闘技近田道場)
│┗┫1-2
│ ┗芳野 亮太(福岡/グラウンド技建)
┏┫1'49" 腕ひしぎ三角固め
┃┃┌─東 貴久(熊本/パラエストラ熊本)
┃┗┫2'03" 腕ひしぎ三角固め
┃ ┗━下田 一男(広島/総合格闘技道場BURST)
優勝━┫2R 2'08" 三角絞め
│ ┏━新川 三郎(福岡/パラエストラ博多)
│┏┫1'38" アンクルホールド
││└─上田 健二(山口/有永道場)
┗┫0-6
┃┌─中村 伸也(長崎/和術慧舟会島原支部)
┗┫2-3
┗━岩本 康義(佐賀/AXIS福岡)
┏┫0'20" アンクルホールド
││┌甲斐 崇納(宮崎/総合格闘技近田道場)
│┗┫1-2
│ ┗芳野 亮太(福岡/グラウンド技建)
┏┫1'49" 腕ひしぎ三角固め
┃┃┌─東 貴久(熊本/パラエストラ熊本)
┃┗┫2'03" 腕ひしぎ三角固め
┃ ┗━下田 一男(広島/総合格闘技道場BURST)
優勝━┫2R 2'08" 三角絞め
│ ┏━新川 三郎(福岡/パラエストラ博多)
│┏┫1'38" アンクルホールド
││└─上田 健二(山口/有永道場)
┗┫0-6
┃┌─中村 伸也(長崎/和術慧舟会島原支部)
┗┫2-3
┗━岩本 康義(佐賀/AXIS福岡)
■ウェルター級5名参加
優勝 山崎 諭章(山口/毛利道場)
準優勝 藤田 哲郎(山口/TEAM POWER)
3位 大山 和彦(福岡/TEAM POWER)
金丸 和也(宮崎/総合格闘技近田道場)
優勝 山崎 諭章(山口/毛利道場)
準優勝 藤田 哲郎(山口/TEAM POWER)
3位 大山 和彦(福岡/TEAM POWER)
金丸 和也(宮崎/総合格闘技近田道場)
┌─金丸 和也(宮崎/総合格闘技近田道場)
┏┫0-3
│┗━藤田 哲郎(山口/TEAM POWER)
優勝━┫1R 2'25' 腕十字
┃ ┏山崎 諭章(山口/毛利道場)
┃┏┫3'52" 腕十字
┃┃└三小田 翔(福岡/ブレイクスルー)
┗┫3'29" V1アームロック
└─大山 和彦(福岡/TEAM POWER)
┏┫0-3
│┗━藤田 哲郎(山口/TEAM POWER)
優勝━┫1R 2'25' 腕十字
┃ ┏山崎 諭章(山口/毛利道場)
┃┏┫3'52" 腕十字
┃┃└三小田 翔(福岡/ブレイクスルー)
┗┫3'29" V1アームロック
└─大山 和彦(福岡/TEAM POWER)
■ミドル級/3名参加
優勝 冨田 昌信(広島/総合格闘技道場BURST)
準優勝 田中 大作(福岡/Teamバナナ)
優勝 冨田 昌信(広島/総合格闘技道場BURST)
準優勝 田中 大作(福岡/Teamバナナ)
┌──田中 大作(福岡/Teamバナナ)
優勝━┫2R 0'31" 腕十字
┃┌─馬田 知明(佐賀/グラウンド技建)
┗┫レフェリー判定(1-1)
┗━冨田 昌信(広島/総合格闘技道場BURST)
優勝━┫2R 0'31" 腕十字
┃┌─馬田 知明(佐賀/グラウンド技建)
┗┫レフェリー判定(1-1)
┗━冨田 昌信(広島/総合格闘技道場BURST)
■ライトヘビー級/3名参加(1名失格)
優勝 黒木 慎太郎(宮崎/総合格闘技近田道場)
準優勝 倉石 剛(福岡/Teamバナナ)
優勝 黒木 慎太郎(宮崎/総合格闘技近田道場)
準優勝 倉石 剛(福岡/Teamバナナ)
┏━━黒木 慎太郎(宮崎/総合格闘技近田道場)
優勝━┫1R 0'15" 腕十字
│┌─吉角 裕一郎(熊本/パラエストラ熊本)
┗┫不戦
┗━倉石 剛(福岡/Teamバナナ)
優勝━┫1R 0'15" 腕十字
│┌─吉角 裕一郎(熊本/パラエストラ熊本)
┗┫不戦
┗━倉石 剛(福岡/Teamバナナ)
■無差別級(非公式戦)/20名参加
優勝 吉角 裕一郎(熊本/パラエストラ熊本)
準優勝 黒木 慎太郎(宮崎/総合格闘技近田道場)
3位 高橋 了介(福岡/パラエストラ博多)
鮎川 仁志(福岡/パラエストラ博多)
優勝 吉角 裕一郎(熊本/パラエストラ熊本)
準優勝 黒木 慎太郎(宮崎/総合格闘技近田道場)
3位 高橋 了介(福岡/パラエストラ博多)
鮎川 仁志(福岡/パラエストラ博多)
┏━マリオ・バーラン(福岡/AXIS福岡)
┏┫3'34" スリーパー
│└─馬田 知明(佐賀/グラウンド技建)
┏┫2'13" 腕十字
┃┃ ┌甲斐 崇納(宮崎/総合格闘技近田道場)
┃┃┏┫3'50" チキンウイングアームロック
┃┃│┗冨田 昌信(広島/総合格闘技道場BURST)
┃┗┫2'14" 腕十字
┃ ┗━吉角 裕一郎(熊本/パラエストラ熊本)
┏┫11-2
┃│ ┌─上田 健二(山口/有永道場)
┃│┏┫1'10" ネックロック
┃││┗━倉石 剛(福岡/Teamバナナ)
┃┗┫3'10" 腕十字
┃ ┃ ┌三小田 翔(福岡/ブレイクスルー)
┃ ┃┏┫1-4
┃ ┃│┗仮屋 栄作(福岡/グラウンド技建)
┃ ┗┫0'21" アンクルホールド
┃ ┗━高橋 了介(福岡/パラエストラ博多)
優勝┫15-0
│ ┏━田中 大作(福岡/Teamバナナ)
│ ┏┫2-1
│ ││┏金丸 和也(宮崎/総合格闘技近田道場)
│ │┗┫不戦
│ │ └芳野 亮太(福岡/グラウンド技建)
│┏┫F 0-1(1-1)
││┃┌─中村 伸也(長崎/和術慧舟会島原支部)
││┗┫レフェリー判定
││ ┗━鮎川 仁志(福岡/パラエストラ博多)
┗┫0'36" アンクルホールド
┃ ┏━黒木 慎太郎(宮崎/総合格闘技近田道場)
┃┏┫0'28" アキレス腱固め
┃┃└─東 貴久(熊本/パラエストラ熊本)
┗┫10-0
│ ┏古池 啓太(広島/TKエスペランサ)
│┏┫1'50" 腕十字
│┃└大山 和彦(福岡/TEAM POWER)
┗┫1'01" 腕十字
└─岩本 康義(佐賀/AXIS福岡)
┏┫3'34" スリーパー
│└─馬田 知明(佐賀/グラウンド技建)
┏┫2'13" 腕十字
┃┃ ┌甲斐 崇納(宮崎/総合格闘技近田道場)
┃┃┏┫3'50" チキンウイングアームロック
┃┃│┗冨田 昌信(広島/総合格闘技道場BURST)
┃┗┫2'14" 腕十字
┃ ┗━吉角 裕一郎(熊本/パラエストラ熊本)
┏┫11-2
┃│ ┌─上田 健二(山口/有永道場)
┃│┏┫1'10" ネックロック
┃││┗━倉石 剛(福岡/Teamバナナ)
┃┗┫3'10" 腕十字
┃ ┃ ┌三小田 翔(福岡/ブレイクスルー)
┃ ┃┏┫1-4
┃ ┃│┗仮屋 栄作(福岡/グラウンド技建)
┃ ┗┫0'21" アンクルホールド
┃ ┗━高橋 了介(福岡/パラエストラ博多)
優勝┫15-0
│ ┏━田中 大作(福岡/Teamバナナ)
│ ┏┫2-1
│ ││┏金丸 和也(宮崎/総合格闘技近田道場)
│ │┗┫不戦
│ │ └芳野 亮太(福岡/グラウンド技建)
│┏┫F 0-1(1-1)
││┃┌─中村 伸也(長崎/和術慧舟会島原支部)
││┗┫レフェリー判定
││ ┗━鮎川 仁志(福岡/パラエストラ博多)
┗┫0'36" アンクルホールド
┃ ┏━黒木 慎太郎(宮崎/総合格闘技近田道場)
┃┏┫0'28" アキレス腱固め
┃┃└─東 貴久(熊本/パラエストラ熊本)
┗┫10-0
│ ┏古池 啓太(広島/TKエスペランサ)
│┏┫1'50" 腕十字
│┃└大山 和彦(福岡/TEAM POWER)
┗┫1'01" 腕十字
└─岩本 康義(佐賀/AXIS福岡)
【第1試合】ライト級/1回戦 4分1R
×甲斐 崇納(宮崎/総合格闘技近田道場)
ポイント 1-2
○芳野 亮太(福岡/グラウンド技建)
※[組]0-2
※※相手の指を掴む反則で芳野選手に減点1(甲斐選手に加点1)
×甲斐 崇納(宮崎/総合格闘技近田道場)
ポイント 1-2
○芳野 亮太(福岡/グラウンド技建)
※[組]0-2
※※相手の指を掴む反則で芳野選手に減点1(甲斐選手に加点1)
【第2試合】ウェルター級/1回戦 4分1R
○山崎 諭章(山口/毛利道場)
S 3'52"
×三小田 翔(福岡/ブレイクスルー)
※腕ひしぎ十字固め
○山崎 諭章(山口/毛利道場)
S 3'52"
×三小田 翔(福岡/ブレイクスルー)
※腕ひしぎ十字固め
【第3試合】フェザー級/1回戦 4分1R
○佐藤 真誠(福岡/T eamバナナ)
レフェリー判定(ポイント 2-2)
×吉田 真太郎(福岡/緒方道場)
※[組]2-2
○佐藤 真誠(福岡/T eamバナナ)
レフェリー判定(ポイント 2-2)
×吉田 真太郎(福岡/緒方道場)
※[組]2-2
【第4試合】ライト級/1回戦 4分1R
×中村 伸也(長崎/和術慧舟会島原支部)
ポイント 2-3
○岩本 康義(佐賀/AXIS福岡)
※[組]2-3
×中村 伸也(長崎/和術慧舟会島原支部)
ポイント 2-3
○岩本 康義(佐賀/AXIS福岡)
※[組]2-3
【第5試合】ライト級/2回戦 4分1R
○新川 三郎(福岡/パラエストラ博多)
S 1'38"
×上田 健二(山口/有永道場)
※アンクルホールド
○新川 三郎(福岡/パラエストラ博多)
S 1'38"
×上田 健二(山口/有永道場)
※アンクルホールド
【第6試合】ライト級/2回戦 4分1R
×東 貴久(熊本/パラエストラ熊本)
TS 2'03"
○下田 一男(広島/総合格闘技道場BURST)
※腕ひしぎ三角固め
×東 貴久(熊本/パラエストラ熊本)
TS 2'03"
○下田 一男(広島/総合格闘技道場BURST)
※腕ひしぎ三角固め
【第7試合】ライト級/2回戦 4分1R
○高橋 了介(福岡/パラエストラ博多)
S 0'20"
×芳野 亮太(福岡/グラウンド技建)
※アンクルホールド
○高橋 了介(福岡/パラエストラ博多)
S 0'20"
×芳野 亮太(福岡/グラウンド技建)
※アンクルホールド
【第8試合】ミドル級/1回戦 4分1R
×馬田 知明(佐賀/グラウンド技建)
レフェリー判定(ポイント 1-1)
○冨田 昌信(広島/総合格闘技道場BURST)
※[組]1-1
×馬田 知明(佐賀/グラウンド技建)
レフェリー判定(ポイント 1-1)
○冨田 昌信(広島/総合格闘技道場BURST)
※[組]1-1
【第9試合】ライトヘビー級/1回戦 4分1R
×吉角 裕一郎(熊本/パラエストラ熊本)
不戦
○倉石 剛(福岡/Teamバナナ)
※吉角選手の計量失格
※※吉角選手に90日間の出場停止(2/29まで)
×吉角 裕一郎(熊本/パラエストラ熊本)
不戦
○倉石 剛(福岡/Teamバナナ)
※吉角選手の計量失格
※※吉角選手に90日間の出場停止(2/29まで)
【第10試合】ウェルター級/準決勝級 4分1R
○山崎 諭章(山口/毛利道場)
TS 3'29"
×大山 和彦(福岡/TEAM POWER)
※V1アームロック
○山崎 諭章(山口/毛利道場)
TS 3'29"
×大山 和彦(福岡/TEAM POWER)
※V1アームロック
【第11試合】ウェルター級/準決勝 4分1R
×金丸 和也(宮崎/総合格闘技近田道場)
ポイント 0-3
○藤田 哲郎(山口/TEAM POWER)
※[組]0-3
×金丸 和也(宮崎/総合格闘技近田道場)
ポイント 0-3
○藤田 哲郎(山口/TEAM POWER)
※[組]0-3
【第12試合】フェザー級/準決勝 4分1R
×上田 将年(福岡/緒方道場)
ポイント 1-2
○鮎川 仁志(福岡/パラエストラ博多)
※[組]1-2
×上田 将年(福岡/緒方道場)
ポイント 1-2
○鮎川 仁志(福岡/パラエストラ博多)
※[組]1-2
【第13試合】フェザー級/準決勝 4分1R
×岡田 剛史(広島/TKエスペランサ
不戦
○佐藤 真誠(福岡/Teamバナナ)
※岡田選手、体調不良により欠場
×岡田 剛史(広島/TKエスペランサ
不戦
○佐藤 真誠(福岡/Teamバナナ)
※岡田選手、体調不良により欠場
【第14試合】ライト級/準決勝 4分1R
×新川 三郎(福岡/パラエストラ博多)
ポイント 0-6
○岩本 康義(佐賀/AXIS福岡)
※[組]0-5
※※消極的な試合態度で新川選手に減点1(岩本選手に加点1)
×新川 三郎(福岡/パラエストラ博多)
ポイント 0-6
○岩本 康義(佐賀/AXIS福岡)
※[組]0-5
※※消極的な試合態度で新川選手に減点1(岩本選手に加点1)
【第15試合】ライト級/準決勝 4分1R
×高橋 了介(福岡/パラエストラ博多)
S 1'49"
○下田 一男(広島/総合格闘技道場BURST)
※腕ひしぎ三角固め
×高橋 了介(福岡/パラエストラ博多)
S 1'49"
○下田 一男(広島/総合格闘技道場BURST)
※腕ひしぎ三角固め
【第16試合】フライ級/決勝戦 3分2R
○本徳 聡(福岡/AXIS福岡)
ポイント 4-1
×田中 勝一郎(福岡/パラエストラ博多)
※[組]4-1(1R 1-1/2R 4-0)
○本徳 聡(福岡/AXIS福岡)
ポイント 4-1
×田中 勝一郎(福岡/パラエストラ博多)
※[組]4-1(1R 1-1/2R 4-0)
【第17試合】バンタム級/決勝戦 3分2R
○古池 啓太(広島/TKエスペランサ)
S 1R 0'30"
×仮屋 栄作(福岡/グラウンド技建)
※腕ひしぎ腕固め
○古池 啓太(広島/TKエスペランサ)
S 1R 0'30"
×仮屋 栄作(福岡/グラウンド技建)
※腕ひしぎ腕固め
【第18試合】ミドル級/決勝戦 3分2R
×田中 大作(福岡/Teamバナナ)
S 2R 0'31"
○冨田 昌信(広島/総合格闘技道場BURST)
※腕ひしぎ十字固め
×田中 大作(福岡/Teamバナナ)
S 2R 0'31"
○冨田 昌信(広島/総合格闘技道場BURST)
※腕ひしぎ十字固め
【第19試合】ライトヘビー級/決勝戦 3分2R
○黒木 慎太郎(宮崎/総合格闘技近田道場)
TS 1R 0'15"
×倉石 剛(福岡/Teamバナナ)
※腕ひしぎ十字固め
○黒木 慎太郎(宮崎/総合格闘技近田道場)
TS 1R 0'15"
×倉石 剛(福岡/Teamバナナ)
※腕ひしぎ十字固め
【第20試合】ウェルター級/決勝戦 3分2R
×藤田 哲郎(山口/TEAM POWER)
S 1R 2'25"
○山崎 諭章(山口/毛利道場)
※腕ひしぎ十字固め
×藤田 哲郎(山口/TEAM POWER)
S 1R 2'25"
○山崎 諭章(山口/毛利道場)
※腕ひしぎ十字固め
【第21試合】フェザー級/決勝戦 3分2R
×佐藤 真誠(福岡/Teamバナナ)
S 2R 1'08"
○鮎川 仁志(福岡/パラエストラ博多)
※アンクル・ホールド
×佐藤 真誠(福岡/Teamバナナ)
S 2R 1'08"
○鮎川 仁志(福岡/パラエストラ博多)
※アンクル・ホールド
【第22試合】ライト級/決勝戦 3分2R
○下田 一男(広島/総合格闘技道場BURST)
S 2R 2'08"
×岩本 康義(佐賀/AXIS福岡)
※三角絞め
○下田 一男(広島/総合格闘技道場BURST)
S 2R 2'08"
×岩本 康義(佐賀/AXIS福岡)
※三角絞め
【第23試合】無差別級(非公式戦)/1回戦 4分1R
×甲斐 崇納(宮崎/総合格闘技近田道場)
S 3'50"
○冨田 昌信(広島/総合格闘技道場BURST)
※チキンウイング・アームロック
×甲斐 崇納(宮崎/総合格闘技近田道場)
S 3'50"
○冨田 昌信(広島/総合格闘技道場BURST)
※チキンウイング・アームロック
【第24試合】無差別級(非公式戦)/1回戦 4分1R
×三小田 翔(福岡/ブレイクスルー)
ポイント 1-4
○仮屋 栄作(福岡/グラウンド技建)
※[組]0-4
※※相手の着衣を掴む行為で仮屋選手に減点1(三小田選手に加点1)
×三小田 翔(福岡/ブレイクスルー)
ポイント 1-4
○仮屋 栄作(福岡/グラウンド技建)
※[組]0-4
※※相手の着衣を掴む行為で仮屋選手に減点1(三小田選手に加点1)
【第25試合】無差別級(非公式戦)/1回戦 4分1R
○金丸 和也(宮崎/総合格闘技近田道場)
不戦
×芳野 亮太(福岡/グラウンド技建)
※芳野選手の棄権
○金丸 和也(宮崎/総合格闘技近田道場)
不戦
×芳野 亮太(福岡/グラウンド技建)
※芳野選手の棄権
【第26試合】無差別級(非公式戦)/1回戦 4分1R
○古池 啓太(広島/TKエスペランサ)
S 1'50"
×大山 和彦(福岡/TEAM POWER)
※腕ひしぎ十字固め
○古池 啓太(広島/TKエスペランサ)
S 1'50"
×大山 和彦(福岡/TEAM POWER)
※腕ひしぎ十字固め
【第27試合】無差別級(非公式戦)/2回戦 4分1R
○マリオ・バーラン(福岡/AXIS福岡)
S 3'34"
×馬田 知明(佐賀/グラウンド技建)
※スリーパーホールド
○マリオ・バーラン(福岡/AXIS福岡)
S 3'34"
×馬田 知明(佐賀/グラウンド技建)
※スリーパーホールド
【第28試合】無差別級(非公式戦)/2回戦 4分1R
×冨田 昌信(広島/総合格闘技道場BURST)
S 2'14"
○吉角 裕一郎(熊本/パラエストラ熊本)
※腕ひしぎ十字固め
×冨田 昌信(広島/総合格闘技道場BURST)
S 2'14"
○吉角 裕一郎(熊本/パラエストラ熊本)
※腕ひしぎ十字固め
【第29試合】無差別級(非公式戦)/2回戦 4分1R
×上田 健二(山口/有永道場)
S 1'10"
○倉石 剛(福岡/Teamバナナ)
※ネックロック
×上田 健二(山口/有永道場)
S 1'10"
○倉石 剛(福岡/Teamバナナ)
※ネックロック
【第30試合】無差別級(非公式戦)/2回戦 4分1R
×仮屋 栄作(福岡/グラウンド技建)
S 0'21"
○高橋 了介(福岡/パラエストラ博多)
※アンクルホールド
×仮屋 栄作(福岡/グラウンド技建)
S 0'21"
○高橋 了介(福岡/パラエストラ博多)
※アンクルホールド
【第31試合】無差別級(非公式戦)/2回戦 4分1R
○田中 大作(福岡/Teamバナナ)
ポイント 2-1
×金丸 和也(宮崎/総合格闘技近田道場)
※[組]2-0
※※消極的な試合態度で田中選手に減点1(金丸選手に加点1)
○田中 大作(福岡/Teamバナナ)
ポイント 2-1
×金丸 和也(宮崎/総合格闘技近田道場)
※[組]2-0
※※消極的な試合態度で田中選手に減点1(金丸選手に加点1)
【第32試合】無差別級(非公式戦)/2回戦 4分1R
×中村 伸也(長崎/和術慧舟会島原支部)
レフェリー判定(ポイント 1-1)
○鮎川 仁志(福岡/パラエストラ博多)
※[組]1-1
×中村 伸也(長崎/和術慧舟会島原支部)
レフェリー判定(ポイント 1-1)
○鮎川 仁志(福岡/パラエストラ博多)
※[組]1-1
【第33試合】無差別級(非公式戦)/2回戦 4分1R
○黒木 慎太郎(宮崎/総合格闘技近田道場)
S 0'28"
×東 貴久(熊本/パラエストラ熊本)
※アキレス腱固め
○黒木 慎太郎(宮崎/総合格闘技近田道場)
S 0'28"
×東 貴久(熊本/パラエストラ熊本)
※アキレス腱固め
【第34試合】無差別級(非公式戦)/2回戦 4分1R
○古池 啓太(広島/TKエスペランサ)
S 1'01"
×岩本 康義(佐賀/AXIS福岡)
※腕ひしぎ十字固め
○古池 啓太(広島/TKエスペランサ)
S 1'01"
×岩本 康義(佐賀/AXIS福岡)
※腕ひしぎ十字固め
【第35試合】無差別級(非公式戦)/3回戦 4分1R
×マリオ・バーラン(福岡/AXIS福岡)
S 2'13"
○吉角 裕一郎(熊本/パラエストラ熊本)
※腕ひしぎ十字固め
×マリオ・バーラン(福岡/AXIS福岡)
S 2'13"
○吉角 裕一郎(熊本/パラエストラ熊本)
※腕ひしぎ十字固め
【第36試合】無差別級(非公式戦)/3回戦 4分1R
×倉石 剛(福岡/Teamバナナ)
TS 3'10"
○高橋 了介(福岡/パラエストラ博多)
※腕ひしぎ十字固め
×倉石 剛(福岡/Teamバナナ)
TS 3'10"
○高橋 了介(福岡/パラエストラ博多)
※腕ひしぎ十字固め
【第37試合】無差別級(非公式戦)/3回戦 4分1R
×田中 大作(福岡/Teamバナナ)
F 0-1(ポイント 1-1)
○鮎川 仁志(福岡/パラエストラ博多)
※[組]1-0
※※消極的な試合態度で田中選手に減点1(鮎川選手に加点1)
×田中 大作(福岡/Teamバナナ)
F 0-1(ポイント 1-1)
○鮎川 仁志(福岡/パラエストラ博多)
※[組]1-0
※※消極的な試合態度で田中選手に減点1(鮎川選手に加点1)
【第38試合】無差別級(非公式戦)/3回戦 4分1R
○黒木 慎太郎(宮崎/総合格闘技近田道場)
ポイント 10-0
×古池 啓太(広島/TKエスペランサ)
※[組]10-0
○黒木 慎太郎(宮崎/総合格闘技近田道場)
ポイント 10-0
×古池 啓太(広島/TKエスペランサ)
※[組]10-0
【第39試合】無差別級(非公式戦)/準決勝 4分1R
○吉角 裕一郎(熊本/パラエストラ熊本)
ポイント 11-2
×高橋 了介(福岡/パラエストラ博多)
※[組]10-1
※※消極的な試合態度で両選手に減点1(両選手に加点1)
○吉角 裕一郎(熊本/パラエストラ熊本)
ポイント 11-2
×高橋 了介(福岡/パラエストラ博多)
※[組]10-1
※※消極的な試合態度で両選手に減点1(両選手に加点1)
【第40試合】無差別級(非公式戦)/準決勝 4分1R
×鮎川 仁志(福岡/パラエストラ博多)
S 0'36"
○黒木 慎太郎(宮崎/総合格闘技近田道場)
※アンクルホールド
×鮎川 仁志(福岡/パラエストラ博多)
S 0'36"
○黒木 慎太郎(宮崎/総合格闘技近田道場)
※アンクルホールド
【第41試合】無差別級(非公式戦)/決勝戦 3分2R
○吉角 裕一郎(熊本/パラエストラ熊本)
ポイント 15-0
×黒木 慎太郎(宮崎/総合格闘技近田道場)
※[組]14-0(1R 7-0/2R 7-0)
※※相手の着衣を掴む行為で黒木選手に減点1(吉角選手に加点1)
○吉角 裕一郎(熊本/パラエストラ熊本)
ポイント 15-0
×黒木 慎太郎(宮崎/総合格闘技近田道場)
※[組]14-0(1R 7-0/2R 7-0)
※※相手の着衣を掴む行為で黒木選手に減点1(吉角選手に加点1)