修斗クロニクル

SHOOTO GIG TOKYO Vol.1

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン
[大会名]SHOOTO GIG TOKYO Vol.1

[日時]2009年2月28日(土)
[会場]東京/新宿FACE
[主催]修斗GYM東京 &(株)サステイン
[リンク]SHOOTO NEWSX-SHOOTO

【第1試合】バンタム級 5分2R[2008年度新人王決定トーナメント1回戦]
×金内雄哉(JPN/グレイシー・バッハ東京)56.0kg
判定 0-3
石神保貴(JPN/和術慧舟會東京本部)55.9kg
※[メイン]鈴木利治 18-20(1R 9-10/2R 9-10)
 [サブ]菅野浩之 18-20(1R 9-10/2R 9-10)
     渡辺恭介 18-20(1R 9-10/2R 9-10)
※※石神が2回戦進出。2回戦では戸澤真澄美(GRABAKA)との対戦が決定。

【第2試合】フェザー級 5分2R[2008年度新人王決定トーナメント1回戦]
×安永有希(JPN/東京イエローマンズ)59.8kg
S 1R 1'11"
松本義彦(JPN/パラエストラ川越)59.6kg
※腕ひしぎ十字固め
※※松本が2回戦進出。2回戦では越智晴雄パラエストラ愛媛)との対戦が決定。

【第3試合】ウェルター級 5分2R[2008年度新人王決定トーナメント1回戦]
MIKE(JPN/BLUE-DOGジム)69.6kg
KO 1R 1'43"
×川村文彦(JPN/KRAZY BEE)70.0kg
※MIKEが2回戦進出。2回戦ではKG心斗(マッハ道場)との対戦が決定。

【第4試合】ウェルター級 5分2R[2008年度新人王決定トーナメント1回戦]
徳久宜生(JPN/マッハ道場)69.6kg
ドロー 0-1
西岡耕治(JPN/久我山ラスカルジム)70.0kg
※[メイン]鈴木利治 19-19(1R 10-9/2R 10-10)
 [サブ]菅野浩之 19-20(1R 10-10/2R 9-10)
     渡辺恭介 19-19(1R 10-9/2R 9-10)
※※[優勢ポイント]鈴木利治:西岡 / 菅野浩之:西岡 / 渡辺恭介:西岡
※※※西岡が2回戦進出。2回戦では原田惟紘パラエストラ北九州)との対戦が決定。

【第5試合】ウェルター級 5分2R[2008年度新人王決定トーナメント1回戦]
近野淳平(JPN/ロデオスタイル)70.0kg
判定 3-0
×太田洋平(JPN/和術慧舟會A-3)69.6kg
※[メイン]鈴木利治 20-19(1R 10-10/2R 10-9)
 [サブ]菅野浩之 20-19(1R 10-9/2R 10-10)
     渡辺恭介 20-19(1R 10-10/2R 10-9)
※※近野が2回戦進出。2回戦では松本光史(FSFA)との対戦が決定。

【第6試合】ウェルター級 5分2R
寿丸(JPN/秋本道場Jungle Junction)70.0kg
判定 3-0
×田口公一(JPN/PUREBRED大宮)69.5kg
※[メイン]鈴木利治 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
 [サブ]菅野浩之 20-19(1R 10-9/2R 10-10)
     渡辺恭介 20-19(1R 10-9/2R 10-10)

【第7試合】ウェルター級 5分2R
岡田孔明(JPN/PUREBRED大宮)70.0kg
ドロー 0-1
三浦忍(JPN/和術慧舟會タイガープレイス)70.0kg
※[メイン]鈴木利治 19-19(1R 10-9/2R 9-10)
 [サブ]菅野浩之 19-19(1R 10-9/2R 9-10)
     渡辺恭介 19-20(1R 10-10/2R 9-10)

セミ【第8試合】フライ級 5分2R
×室伏シンヤ(JPN/SUBMIT静岡)52.0kg
S 1R 1'14"
ヒートたけし(JPN/和術慧舟會RJW)52.0kg
※スリーパーホールド

メイン【第9試合】ウェルター級 5分3R
×天突頑丈(JPN/PUREBRED大宮)69.8kg
判定 0-2
冨樫健一郎(JPN/パラエストラ広島)69.8kg
※[メイン]鈴木利治 28-29(1R 10-9/2R 10-9/3R 9-10)
 [サブ]菅野浩之 28-29(1R 10-9/2R 10-9/3R 9-10)
     渡辺恭介 29-29(1R 10-9/2R 9-10/3R 10-10)


記事メニュー
ウィキ募集バナー