プロ修斗 5/17 広島大会 試合結果
[大会名]GRAPPLINGMAN 08 闘裸男
[大会名]GRAPPLINGMAN 08 闘裸男
[日時]2009年5月17日(日)
[会場]広島県広島市/広島県立広島産業会館 西第一展示場
[主催]GRAPPLINGMAN実行委員会
[共催]日本修斗協会
[リンク]SHOOTO NEWS/X-SHOOTO
[会場]広島県広島市/広島県立広島産業会館 西第一展示場
[主催]GRAPPLINGMAN実行委員会
[共催]日本修斗協会
[リンク]SHOOTO NEWS/X-SHOOTO
【第1試合】グラップリング/62kg契約 3分2R
○原 真輔(岡山/GTPC)61.45kg
ポイント 4-1
×江川 健二(広島/TKエスペランサ)60.9kg
※[組]4-1(1R 2-0/2R 2-1)
○原 真輔(岡山/GTPC)61.45kg
ポイント 4-1
×江川 健二(広島/TKエスペランサ)60.9kg
※[組]4-1(1R 2-0/2R 2-1)
【第2試合】アマ修斗公式戦/フェザー級 3分2R
×難波 大樹(広島/TKエスペランサ)59.7kg
判定 41-48
○秋山 翼(山口/毛利道場)59.95kg
※[打]浦僚克 20-19(1R 10-10/2R 10-9)
草柳和宏 19-19(1R 9-10/2R 10-9)
[組]3-13(1R 0-5/2R 3-8)
※※2R、ロープを掴む反則で難波選手に減点1
※※※2R、オープンブローの反則で秋山選手に減点3
×難波 大樹(広島/TKエスペランサ)59.7kg
判定 41-48
○秋山 翼(山口/毛利道場)59.95kg
※[打]浦僚克 20-19(1R 10-10/2R 10-9)
草柳和宏 19-19(1R 9-10/2R 10-9)
[組]3-13(1R 0-5/2R 3-8)
※※2R、ロープを掴む反則で難波選手に減点1
※※※2R、オープンブローの反則で秋山選手に減点3
【第3試合】アマ修斗公式戦/ライト級 3分2R
○大道 翔貴(岡山/ゼロ戦クラブ)64.85kg
判定 47-36
×谷山 貴彦(愛媛/パラエストラ愛媛)63.75kg
※[打]浦僚克 20-16(1R 10-10/2R 10-6)
草柳和宏 19-17(1R 9-10/2R 10-7)
[組]8-3(1R 5-1/2R 3-2)
○大道 翔貴(岡山/ゼロ戦クラブ)64.85kg
判定 47-36
×谷山 貴彦(愛媛/パラエストラ愛媛)63.75kg
※[打]浦僚克 20-16(1R 10-10/2R 10-6)
草柳和宏 19-17(1R 9-10/2R 10-7)
[組]8-3(1R 5-1/2R 3-2)
【第4試合】フェザー級 5分2R[2009年度新人王決定トーナメント2回戦]
○吉田圭多(JPN/総合格闘技道場コブラ会)60.0kg
判定 3-0
×木村裕(JPN/パラエストラ広島)59.95kg
※[メイン]鈴木利治 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
[サブ]浦僚克 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
草柳和宏 20-19(1R 10-9/2R 10-10)
※※吉田が準決勝進出。準決勝では仁牙ヤスオ(讃州四心会)との対戦が決定。
○吉田圭多(JPN/総合格闘技道場コブラ会)60.0kg
判定 3-0
×木村裕(JPN/パラエストラ広島)59.95kg
※[メイン]鈴木利治 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
[サブ]浦僚克 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
草柳和宏 20-19(1R 10-9/2R 10-10)
※※吉田が準決勝進出。準決勝では仁牙ヤスオ(讃州四心会)との対戦が決定。
【第5試合】ライト級 5分2R
○大野 虎眼 賢良(JPN/総合格闘技ゴンズジム)65.0kg
判定 3-0
×中山浩彰(JPN/パラエストラ広島)64.9kg
※[メイン]鈴木利治 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
[サブ]浦僚克 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
草柳和宏 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
○大野 虎眼 賢良(JPN/総合格闘技ゴンズジム)65.0kg
判定 3-0
×中山浩彰(JPN/パラエストラ広島)64.9kg
※[メイン]鈴木利治 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
[サブ]浦僚克 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
草柳和宏 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
【第6試合】フェザー級 5分2R
×赤崎勝久(JPN/赤崎道場A-SPIRIT)59.65kg
KO 2R 2'23"
○仁牙ヤスオ(JPN/讃州四心会)60.0kg
※グラウンドパンチ
※※[メイン]若林太郎 1R 8-10
[サブ]鈴木利治 1R 8-10
草柳和宏 1R 9-10
×赤崎勝久(JPN/赤崎道場A-SPIRIT)59.65kg
KO 2R 2'23"
○仁牙ヤスオ(JPN/讃州四心会)60.0kg
※グラウンドパンチ
※※[メイン]若林太郎 1R 8-10
[サブ]鈴木利治 1R 8-10
草柳和宏 1R 9-10
【第7試合】バンタム級 5分2R
×亀井達朗(JPN/パラエストラ広島)55.3kg
判定 0-3
○塙真一(JPN/パラエストラ小岩)55.95kg
※[メイン]若林太郎 18-20(1R 9-10/2R 9-10)
[サブ]鈴木利治 19-20(1R 10-10/2R 9-10)
草柳和宏 19-20(1R 10-10/2R 9-10)
×亀井達朗(JPN/パラエストラ広島)55.3kg
判定 0-3
○塙真一(JPN/パラエストラ小岩)55.95kg
※[メイン]若林太郎 18-20(1R 9-10/2R 9-10)
[サブ]鈴木利治 19-20(1R 10-10/2R 9-10)
草柳和宏 19-20(1R 10-10/2R 9-10)
【第8試合】ライトヘビー級 5分2R
○坂井圭介(JPN/パラエストラ広島)82.85kg
反則失格 1R 2'01"
×チョモランマ1/2(福井/総斗會三村道場)82.0kg
※グラウンドでの頭部への蹴りでチョモランマの反則失格
○坂井圭介(JPN/パラエストラ広島)82.85kg
反則失格 1R 2'01"
×チョモランマ1/2(福井/総斗會三村道場)82.0kg
※グラウンドでの頭部への蹴りでチョモランマの反則失格
メイン【第10試合】ライト級 5分2R
○伊藤一宏(JPN/TKエスペランサ)64.75kg
TS 1R 0'55"
×尾崎大海(JPN/SHOOTO JAM WATER)64.95kg
※腕ひしぎ十字固め
○伊藤一宏(JPN/TKエスペランサ)64.75kg
TS 1R 0'55"
×尾崎大海(JPN/SHOOTO JAM WATER)64.95kg
※腕ひしぎ十字固め