修斗クロニクル

VALE TUDO JAPAN 09

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン
VTJ'09 10/30 JCB 大会 試合結果
[大会名]VALE TUDO JAPAN 09

[開催日時]2009年10月30日(金)
[会場]東京/JCBホール(東京ドームシティ MEETS PORT 内)
[主催]VALE TUDO JAPAN 実行委員会
[リンク]SHOOTO NEWSX-SHOOTO

【第1試合】プロ修斗公式戦/62kg契約 5分2R
エダ“塾長”こうすけ(JPN/PUREBRED京都)62.0kg
判定 0-1
山内慎人(JPN/GUTSMAN・修斗道場)61.8kg
※[メイン]若林太郎 18-19(1R 8-10/2R 10-9)
 [サブ]菅野浩之 19-19(1R 9-10/2R 10-9)
     鈴木利治 19-19(1R 9-10/2R 10-9)

【第2試合】プロ修斗公式戦/ミドル級 5分2R
×佐藤洋一郎(JPN/グレイシー・バッハ東京)75.8kg
KO 1R 2'48"
カン・ジョンミン(KOR/ジンビル)75.4kg
※グラウンドパンチ

【第3試合】プロ修斗公式戦/バンタム級 5分3R
マモル(JPN/シューティングジム横浜)55.7kg
KO 1R 4'41"
×ジェシー・タイタノ(USA/グラウンド・フー・スパイク22)55.1kg
※グラウンドパンチ

【第4試合】世界ウェルター級王座決定戦 5分3R
ヴィラミー・シケリム(BRA/ノヴァ・ウニオン)69.8kg
TKO 1R 2'05"
×冨樫健一郎(JPN/パラエストラ広島)69.9kg
※負傷(鼻骨粉砕および両眼眼窩底骨折の疑い)によるレフェリーストップ
※※シケリムが王座獲得。第10代世界ウェルター級チャンピオンに。

【第5試合】VTJルール/67kg契約 5分3R
×不死身夜 天慶(JPN/シューティングジム横浜)66.9kg
判定 0-3
○ティト・ジョーンズ(USA/MMAInc)65.2kg
※[メイン]若林太郎 29-30(1R 9-10/2R 10-10/3R 10-10)
 [サブ]菅野浩之 27-30(1R 9-10/2R 9-10/3R 9-10)
     鈴木利治 28-30(1R 9-10/2R 10-10/3R 9-10)

【第6試合】VTJルール/63kg級契約 5分3R
佐藤ルミナ(JPN/roots)63.0kg
KO 1R 3'20"
×コリー・グラント(USA/チーム・クエスト)63.0kg
※グラウンドパンチ

【第7試合】VTJルール/65kg級契約 5分5R
リオン武(JPN/シューティングジム横浜)65.0kg
KO 4R 2'58"
×アレッシャンドリ・フランカ・ノゲイラ(BRA/Club de luta)65.0kg
※グラウンドパンチ
※※[メイン]若林太郎 1R 9-10/2R 10-9/3R 10-8
  [サブ]菅野浩之 1R 9-10/2R 10-9/3R 10-8
      鈴木利治 1R 9-10/2R 10-9/3R 10-8

【第8試合】VTJルール/71kg契約 5分5R
五味隆典(JPN/久我山ラスカルジム)71.0kg
判定 3-0
×トニー・ハービー(USA/マッシュファイトチーム)70.9kg
※[メイン]鈴木利治 46-44(1R 10-9/2R 10-9/3R 10-6/4R 7-10/5R 9-10)
 [サブ]若林太郎 47-45(1R 10-9/2R 10-9/3R 10-7/4R 8-10/5R 9-10)
     横山忠志 46-45(1R 10-9/2R 10-9/3R 10-7/4R 7-10/5R 9-10)


記事メニュー
ウィキ募集バナー