修斗クロニクル

BACK TO OUR ROOTS 05

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン
プロ修斗 9/22 後楽園 試合結果
[大会名]BACK TO OUR ROOTS 5

[日時]2007年9月22日(土)
[会場]東京/後楽園ホール
[主催](株)サステイン
[リンク]SHOOTO NEWSX-SHOOTO

【第1試合】ミドル級 5分2ラウンド[新人王決定トーナメント準決勝]
山崎昭博(JPN/SUBMIT静岡)76.0kg
判定 3-0
×屋宮ハント(JPN/パラエストラ博多)75.3kg
※[メイン]鈴木利治 20-17(1R 10-9/2R 10-8)
 [サブ]菅野浩之 20-17(1R 10-9/2R 10-8)
     横山忠志 20-19(1R 10-10/2R 10-9)
※※山崎がトーナメント決勝進出

【第2試合】フェザー級 5分2ラウンド[新人王決定トーナメント準決勝]
扇久保博正(JPN/パラエストラ松戸)60.0kg
S 1R 3'43"
×田村和也(JPN/マッハ道場)59.7kg
※スリーパーホールド
※※扇久保がトーナメント決勝進出


【第3試合】ライト級 5分2ラウンド
×粕谷さかえ(JPN/SHOOTO GYM K'z FACTORY)64.6kg
TKO 1R 0'59"
太田拓巳(JPN/SHOOTO JAM WATER)64.7kg
※グラウンドパンチによるレフェリーストップ

【第4試合】フライ級 5分2ラウンド
×ATCHアナーキー(JPN/パラエストラ東京)52.0kg
判定 1-2
室伏シンヤ(JPN/SUBMIT静岡)51.9kg
※[メイン]鈴木利治 20-19(1R 10-10/2R 10-9)
 [サブ]菅野浩之 19-20(1R 10-10/2R 9-10)
     横山忠志 19-20(1R 9-10/2R 10-10)

【第5試合】バンタム級 5分2ラウンド
×秋本じん(JPN/秋本道場Jungle Junction)55.6kg
判定 2-0
井口攝(JPN/TEAM BADASS13)55.5kg
※[メイン]若林太郎 30-29(1R 10-10/2R 10-10/3R 10-9)
 [サブ]鈴木利治 30-28(1R 10-10/2R 10-9/3R 10-9)
     横山忠志 29-29(1R 9-10/2R 10-10/3R 10-9)

【第6試合】フェザー級 5分3ラウンド
山本篤(JPN/KILLER BEE)59.9kg
判定 3-0
×徹 肌ィ朗(JPN/和術慧舟會岩手支部)60.0kg
※[メイン]若林太郎 30-27(1R 10-9/2R 10-9/3R 10-9)
 [サブ]鈴木利治 29-28(1R 10-9/2R 9-10/3R 10-9)
     菅野浩之 30-28(1R 10-9/2R 10-10/3R 10-9)

【第7試合】フェザー級 5分3ラウンド
×佐藤ルミナ(JPN/roots)65.0kg
S 1R 4'09"
門脇英基(JPN/和術慧舟會東京本部)64.8kg
※スリーパーホールド

セミ【第8試合】フェザー級 5分3ラウンド
×大沢ケンジ(JPN/和術慧舟會)59.9kg
判定 1-2
ダニエル・リマ(AUS/ファイブ・リングス・ドージョー)59.4kg
※[メイン]若林太郎 28-29(1R 9-10/2R 10-9/3R 10-9)
 [サブ]鈴木利治 29-28(1R 10-9/2R 10-9/3R 10-9)
     菅野浩之 28-29(1R 9-10/2R 10-9/3R 10-9)

メイン【第9試合】バンタム級 5分3ラウンド
×マモル(JPN/シューティングジム横浜)55.9kg
判定 0-3
漆谷康宏(JPN/和術慧舟會RJW)55.9kg
※[メイン]鈴木利治 27-30(1R 8-10/2R 9-10/3R 10-10)
 [サブ]横山忠志 28-30(1R 9-10/2R 9-10/3R 10-10)
     若林太郎 28-30(1R 9-10/2R 9-10/3R 10-10)
※※1R、ローブローでマモルに減点1


記事メニュー
ウィキ募集バナー