プロ修斗 4/24 新宿大会 試合結果
[大会名]SHOOTO GIG TOKYO Vol.4
[大会名]SHOOTO GIG TOKYO Vol.4
【第1試合】ウェルター級 5分2R[2010年度新人王決定トーナメント1回戦]
○アキラ(JPN/久我山ラスカルジム)69.3kg
判定 3-0
×近藤秀人(JPN/マッハ道場)69.5kg
※[メイン]若林太郎 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
[サブ]菅野浩之 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
鈴木利治 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
※※アキラが2回戦進出。2回戦ではMIKE(BLUE-DOG GYM)との対戦が決定。
○アキラ(JPN/久我山ラスカルジム)69.3kg
判定 3-0
×近藤秀人(JPN/マッハ道場)69.5kg
※[メイン]若林太郎 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
[サブ]菅野浩之 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
鈴木利治 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
※※アキラが2回戦進出。2回戦ではMIKE(BLUE-DOG GYM)との対戦が決定。
【第2試合】フライ級 5分2R[2010年度新人王決定トーナメント1回戦]
○望月アツシ(JPN/パラエストラ札幌)51.6kg
KO 1R 0'38"
×志田裕幸(JPN/和術慧舟會東京本部)51.8kg
※望月が2回戦進出。2回戦では佐藤“キューピー”友和(RJW G2)との対戦が決定。
○望月アツシ(JPN/パラエストラ札幌)51.6kg
KO 1R 0'38"
×志田裕幸(JPN/和術慧舟會東京本部)51.8kg
※望月が2回戦進出。2回戦では佐藤“キューピー”友和(RJW G2)との対戦が決定。
【第3試合】ウェルター級 5分2R[2010年度新人王決定トーナメント1回戦]
×咲田ケイジ(JPN/パラエストラ千葉)70.0kg
判定 0-2
○高橋圭典(JPN/マッハ道場)69.9kg
※[メイン]鈴木利治 19-19(1R 10-9/2R 9-10)
[サブ]菅野浩之 19-20(1R 10-10/2R 9-10)
横山忠志 18-20(1R 9-10/2R 9-10)
※※高橋が準決勝進出。2回戦では下石原人(MMA/修斗ジムBLOWS)との対戦が決定。
×咲田ケイジ(JPN/パラエストラ千葉)70.0kg
判定 0-2
○高橋圭典(JPN/マッハ道場)69.9kg
※[メイン]鈴木利治 19-19(1R 10-9/2R 9-10)
[サブ]菅野浩之 19-20(1R 10-10/2R 9-10)
横山忠志 18-20(1R 9-10/2R 9-10)
※※高橋が準決勝進出。2回戦では下石原人(MMA/修斗ジムBLOWS)との対戦が決定。
【第4試合】バンタム級 5分2R[2010年度新人王決定トーナメント1回戦]
○安永有希(JPN/東京イエローマンズ)55.7kg
TKO 2R 0'41"
×猿飛流(JPN/PUREBRED川口REDIPS)55.8kg
※セコンドのタオル投入
※※[メイン]若林太郎 1R 10-9
[サブ]菅野浩之 1R 9-10
鈴木利治 1R 10-9
※※※安永が2回戦進出。2回戦では西後祐樹(総合格闘技道場コブラ会)との対戦が決定。
○安永有希(JPN/東京イエローマンズ)55.7kg
TKO 2R 0'41"
×猿飛流(JPN/PUREBRED川口REDIPS)55.8kg
※セコンドのタオル投入
※※[メイン]若林太郎 1R 10-9
[サブ]菅野浩之 1R 9-10
鈴木利治 1R 10-9
※※※安永が2回戦進出。2回戦では西後祐樹(総合格闘技道場コブラ会)との対戦が決定。
【第5試合】ウェルター級 5分2R[2010年度新人王決定トーナメント1回戦]
○下石原人(JPN/MMA/修斗ジムBLOWS)70.0kg
S 2R 3'02"
×星野大介(JPN/総合格闘技津田沼道)70.0kg
※スリーパーホールド
※※[メイン]若林太郎 1R 9-10
[サブ]横山忠志 1R 8-10
鈴木利治 1R 8-10
※※※下石が2回戦進出。2回戦では高橋圭典(マッハ道場)との対戦が決定。
○下石原人(JPN/MMA/修斗ジムBLOWS)70.0kg
S 2R 3'02"
×星野大介(JPN/総合格闘技津田沼道)70.0kg
※スリーパーホールド
※※[メイン]若林太郎 1R 9-10
[サブ]横山忠志 1R 8-10
鈴木利治 1R 8-10
※※※下石が2回戦進出。2回戦では高橋圭典(マッハ道場)との対戦が決定。
【第6試合】バンタム級 5分2R
○戸澤真澄美(JPN/GRABAKA)56.0kg
判定 2-0
×本間祐輔(JPN/パラエストラ札幌)55.7kg
※[メイン]鈴木利治 19-18(1R 10-8/2R 9-10)
[サブ]菅野浩之 19-19(1R 10-9/2R 9-10)
横山忠志 19-18(1R 10-8/2R 9-10)
○戸澤真澄美(JPN/GRABAKA)56.0kg
判定 2-0
×本間祐輔(JPN/パラエストラ札幌)55.7kg
※[メイン]鈴木利治 19-18(1R 10-8/2R 9-10)
[サブ]菅野浩之 19-19(1R 10-9/2R 9-10)
横山忠志 19-18(1R 10-8/2R 9-10)
【第7試合】バンタム級 5分2R
○秋本じん(JPN/秋本道場Jungle Junction)56.0kg
S 1R 1'46"
×細谷健二(JPN/和術慧舟會東京本部)55.9kg
※フロント・スリーパーホールド
○秋本じん(JPN/秋本道場Jungle Junction)56.0kg
S 1R 1'46"
×細谷健二(JPN/和術慧舟會東京本部)55.9kg
※フロント・スリーパーホールド
セミ【第9試合】バンタム級 5分3R
○森卓也(JPN/パラエストラ札幌)55.8kg
判定 3-0
×下川雄生(JPN/SHOOTO GYM K'z FACTORY)55.9kg
※[メイン]鈴木利治 29-28(1R 10-9/2R 10-9/3R 9-10)
[サブ]菅野浩之 30-28(1R 10-9/2R 10-9/3R 10-10)
横山忠志 30-28(1R 10-9/2R 10-9/3R 10-10)
※※1R、グラウンド状態にある相手の頭部への蹴り上げで下川に減点1
○森卓也(JPN/パラエストラ札幌)55.8kg
判定 3-0
×下川雄生(JPN/SHOOTO GYM K'z FACTORY)55.9kg
※[メイン]鈴木利治 29-28(1R 10-9/2R 10-9/3R 9-10)
[サブ]菅野浩之 30-28(1R 10-9/2R 10-9/3R 10-10)
横山忠志 30-28(1R 10-9/2R 10-9/3R 10-10)
※※1R、グラウンド状態にある相手の頭部への蹴り上げで下川に減点1
メイン【第10試合】バンタム級 5分3R
○北原史寛(JPN/パラエストラ札幌)56.0kg
判定 2-0
×菅原雅顕(JPN/和術慧舟會Duro)55.9kg
※[メイン]鈴木利治 29-29(1R 10-9/2R 10-10/3R 9-10)
[サブ]菅野浩之 29-28(1R 10-9/2R 10-9/3R 9-10)
横山忠志 30-28(1R 10-9/2R 10-9/3R 10-10)
○北原史寛(JPN/パラエストラ札幌)56.0kg
判定 2-0
×菅原雅顕(JPN/和術慧舟會Duro)55.9kg
※[メイン]鈴木利治 29-29(1R 10-9/2R 10-10/3R 9-10)
[サブ]菅野浩之 29-28(1R 10-9/2R 10-9/3R 9-10)
横山忠志 30-28(1R 10-9/2R 10-9/3R 10-10)