修斗クロニクル
第7回西日本アマチュア修斗選手権大会
最終更新:
shooto
-
view
第7回西日本アマチュア修斗選手権大会
2007年7月16日(月)
会場:大阪市中央体育館
会場:大阪市中央体育館
階級 | 優勝 |
フライ級 | 竹井徳之 |
バンタム級 | 渡辺健太郎 |
フェザー級 | 小林翔 |
ライト級 | 赤澤誠 |
ウェルター級 | 木村統雄 |
ミドル級 | 金宗弘 |
ライトヘビー級 | 田中雄作 |
クルーザー級 | 濱本毅士 |
ヘビー級 | 田中哲朗 |
アマ修斗 7/16 西日本選手権 公式結果
[大会名]第8回西日本アマチュア修斗選手権大会
[大会名]第8回西日本アマチュア修斗選手権大会
■フライ級/6名参加
優勝 竹井 徳之(香川/TNL)※西日本枠獲得
準優勝 藤田 征宏(和歌山/G-FREE)
3位 森 理靖(岐阜/NASER DO SOL)
金子 功久朗(広島/TKエスペランサ)
優勝 竹井 徳之(香川/TNL)※西日本枠獲得
準優勝 藤田 征宏(和歌山/G-FREE)
3位 森 理靖(岐阜/NASER DO SOL)
金子 功久朗(広島/TKエスペランサ)
┏━竹井 徳之(香川/TNL)
┏┫2'17" ネックロック
┃│┌澤 明博(滋賀/NEW GROUND)
┃┗┫14-20
┃ ┗森 理靖(岐阜/NASER DO SOL)
優勝━┫1R 1'15" KO
│ ┏藤田 征宏(和歌山/G-FREE)
│┏┫旗判定 3-0(判定 21-21)
│┃└芦田 和幸(岡山/総合格闘技クラウド)
┗┫22-20
└─金子 功久朗(広島/TKエスペランサ)
┏┫2'17" ネックロック
┃│┌澤 明博(滋賀/NEW GROUND)
┃┗┫14-20
┃ ┗森 理靖(岐阜/NASER DO SOL)
優勝━┫1R 1'15" KO
│ ┏藤田 征宏(和歌山/G-FREE)
│┏┫旗判定 3-0(判定 21-21)
│┃└芦田 和幸(岡山/総合格闘技クラウド)
┗┫22-20
└─金子 功久朗(広島/TKエスペランサ)
■バンタム級/9名参加
優勝 渡辺 健太郎(大阪/直心会格闘技道場)※プロ昇格
準優勝 小林 稔昌(兵庫/和術慧舟會兵庫支部)※西日本枠獲得
3位 前田 彬孝(大阪/シューティングジム大阪)
古池 啓太(広島/TKエスペランサ)※西日本枠獲得
優勝 渡辺 健太郎(大阪/直心会格闘技道場)※プロ昇格
準優勝 小林 稔昌(兵庫/和術慧舟會兵庫支部)※西日本枠獲得
3位 前田 彬孝(大阪/シューティングジム大阪)
古池 啓太(広島/TKエスペランサ)※西日本枠獲得
┏━小林 稔昌(兵庫/和術慧舟會兵庫支部)
┏┫2'39" 三角絞め
┃│┏伊是名 秀宣(大阪/MMAチーム ソフトコンタクト)
┃┗┫25-20
┃ └小堀 貴広(兵庫/ゴンズジム)
┏┫21-19
││┏━古池 啓太(広島/TKエスペランサ)
│┗┫3'26" 腕十字
│ └─藪本 孝治(大阪/シューティングジム大阪)
優勝━┫37-44
┃ ┌─生島 正勝(大阪/竹中レスリング道場)
┃┏┫21-30
┃│┗━前田 彬孝(大阪/シューティングジム大阪)
┗┫3'10" TKO
┃┌─近藤 宏行(三重/柔術兄弟)
┗┫18-23
┗━渡辺 健太郎(大阪/直心会格闘技道場)
┏┫2'39" 三角絞め
┃│┏伊是名 秀宣(大阪/MMAチーム ソフトコンタクト)
┃┗┫25-20
┃ └小堀 貴広(兵庫/ゴンズジム)
┏┫21-19
││┏━古池 啓太(広島/TKエスペランサ)
│┗┫3'26" 腕十字
│ └─藪本 孝治(大阪/シューティングジム大阪)
優勝━┫37-44
┃ ┌─生島 正勝(大阪/竹中レスリング道場)
┃┏┫21-30
┃│┗━前田 彬孝(大阪/シューティングジム大阪)
┗┫3'10" TKO
┃┌─近藤 宏行(三重/柔術兄弟)
┗┫18-23
┗━渡辺 健太郎(大阪/直心会格闘技道場)
■フェザー級/16名参加(1名欠場)
優勝 小林 翔(大阪/シューティングジム大阪)※西日本枠獲
準優勝 佐藤 正一(京都/PUREBRED京都)※西日本枠獲得
3位 赤尾 征爾(愛知/NEX-SPORTS)
吉田 圭多(大阪/総合格闘技道場コブラ会)※西日本枠獲得
優勝 小林 翔(大阪/シューティングジム大阪)※西日本枠獲
準優勝 佐藤 正一(京都/PUREBRED京都)※西日本枠獲得
3位 赤尾 征爾(愛知/NEX-SPORTS)
吉田 圭多(大阪/総合格闘技道場コブラ会)※西日本枠獲得
┏佐藤 正一(京都/PUREBRED京都)
┏┫24-17
┃└東 修平(三重/K友会)
┏┫22-20
┃│┏高松 尚平(大阪/相補体術)
┃┗┫28-19
┃ └山崎 直宏(静岡/K.O. SHOOTO GYM)
┏┫19-18
││ ┏吉田 圭多(大阪/総合格闘技道場コブラ会)
││┏┫20-17
││┃└福島 秀和(大阪/シューティングジム大阪)
│┗┫24-20
│ │┌中島 修(大阪/P's LAB大阪)
│ ┗┫3'20" スリーパー
│ ┗佐野 博(大阪/チーム5456)
優勝━┫1R 1'37" 三角絞め
┃ ┏岡田 忠士(兵庫/和術慧舟會兵庫支部)
┃ ┏┫3'34" チキンウイング・アームロック
┃ │└恵美 祐起(大阪/総合格闘技クラウド)
┃┏┫20-26
┃│┃┌中谷 太一(三重/空手道禅道会三重伊勢道場)欠場
┃│┗┫不戦
┃│ ┗赤尾 征爾(愛知/NEX-SPORTS)
┗┫2'21" 三角絞め
┃ ┏小林 翔(大阪/シューティングジム大阪)
┃┏┫20-19
┃┃└上嶋 佑紀(大阪/和術慧舟會兵庫支部)
┗┫旗判定 2-1(判定 20-20)
│┌三谷 敏生(和歌山/G-FREE)
┗┫3'54" 腕十字
┗高橋 教行(岐阜/NASER DO SOL)
┏┫24-17
┃└東 修平(三重/K友会)
┏┫22-20
┃│┏高松 尚平(大阪/相補体術)
┃┗┫28-19
┃ └山崎 直宏(静岡/K.O. SHOOTO GYM)
┏┫19-18
││ ┏吉田 圭多(大阪/総合格闘技道場コブラ会)
││┏┫20-17
││┃└福島 秀和(大阪/シューティングジム大阪)
│┗┫24-20
│ │┌中島 修(大阪/P's LAB大阪)
│ ┗┫3'20" スリーパー
│ ┗佐野 博(大阪/チーム5456)
優勝━┫1R 1'37" 三角絞め
┃ ┏岡田 忠士(兵庫/和術慧舟會兵庫支部)
┃ ┏┫3'34" チキンウイング・アームロック
┃ │└恵美 祐起(大阪/総合格闘技クラウド)
┃┏┫20-26
┃│┃┌中谷 太一(三重/空手道禅道会三重伊勢道場)欠場
┃│┗┫不戦
┃│ ┗赤尾 征爾(愛知/NEX-SPORTS)
┗┫2'21" 三角絞め
┃ ┏小林 翔(大阪/シューティングジム大阪)
┃┏┫20-19
┃┃└上嶋 佑紀(大阪/和術慧舟會兵庫支部)
┗┫旗判定 2-1(判定 20-20)
│┌三谷 敏生(和歌山/G-FREE)
┗┫3'54" 腕十字
┗高橋 教行(岐阜/NASER DO SOL)
■ライト級/15名参加(1名欠場)
優勝 赤澤 誠(広島/総合格闘技道場BURST)※西日本枠獲得
準優勝 長谷川 史(愛知/NEX-SPORTS)※西日本枠獲得
3位 大野 賢良(兵庫/総合格闘技ゴンズジム)※西日本枠獲得
清水 博士(京都/シューティングジム大阪)※西日本枠獲得
優勝 赤澤 誠(広島/総合格闘技道場BURST)※西日本枠獲得
準優勝 長谷川 史(愛知/NEX-SPORTS)※西日本枠獲得
3位 大野 賢良(兵庫/総合格闘技ゴンズジム)※西日本枠獲得
清水 博士(京都/シューティングジム大阪)※西日本枠獲得
┏━大野 賢良(兵庫/総合格闘技ゴンズジム)
┏┫21-18
││┌池田 栄司(滋賀/KSW京都サブミッションレスリング)欠場
│┗┫不戦
│ ┗斉藤 圭太郎(鳥取/SHOOTO JAM WATER)
┏┫20-25
┃┃ ┏赤澤 誠(広島/総合格闘技道場BURST)
┃┃┏┫29-21
┃┃┃└沖田 尚紀(大阪/総合格闘技クラウド)
┃┗┫23-19
┃ │┏田辺 弘樹(大阪/パラエストラ大阪)
┃ ┗┫26-16
┃ └寺井 忠(京都/PUREBRED京都)
優勝━┫2R 2'18" スリーパー
│ ┏仁木 康夫(香川/TNL)
│ ┏┫20-16
│ │└神田 将司(大阪/富山大学武道場)
│┏┫20-26
│┃┃┏長谷川 史(愛知/NEX-SPORTS)
│┃┗┫3'10" スリーパー
│┃ └太田 健二(熊本/パラエストラ熊本)
┗┫25-23
│ ┌安永 健一(大阪/夢想戦術)
│┏┫旗判定 0-3(判定 20-20)
││┗門脇 勝(岐阜/NASER DO SOL)
┗┫2'14" ヒールホールド
┃┌浦入将典(大阪/総合格闘技道場コブラ会)
┗┫3'50" ヒールホールド
┗清水 博士(京都/シューティングジム大阪)
┏┫21-18
││┌池田 栄司(滋賀/KSW京都サブミッションレスリング)欠場
│┗┫不戦
│ ┗斉藤 圭太郎(鳥取/SHOOTO JAM WATER)
┏┫20-25
┃┃ ┏赤澤 誠(広島/総合格闘技道場BURST)
┃┃┏┫29-21
┃┃┃└沖田 尚紀(大阪/総合格闘技クラウド)
┃┗┫23-19
┃ │┏田辺 弘樹(大阪/パラエストラ大阪)
┃ ┗┫26-16
┃ └寺井 忠(京都/PUREBRED京都)
優勝━┫2R 2'18" スリーパー
│ ┏仁木 康夫(香川/TNL)
│ ┏┫20-16
│ │└神田 将司(大阪/富山大学武道場)
│┏┫20-26
│┃┃┏長谷川 史(愛知/NEX-SPORTS)
│┃┗┫3'10" スリーパー
│┃ └太田 健二(熊本/パラエストラ熊本)
┗┫25-23
│ ┌安永 健一(大阪/夢想戦術)
│┏┫旗判定 0-3(判定 20-20)
││┗門脇 勝(岐阜/NASER DO SOL)
┗┫2'14" ヒールホールド
┃┌浦入将典(大阪/総合格闘技道場コブラ会)
┗┫3'50" ヒールホールド
┗清水 博士(京都/シューティングジム大阪)
■ウェルター級/14名参加
優勝 木村 統雄(大阪/シューティングジム大阪)※西日本枠獲得
準優勝 田村 一聖(東京/KILLER BEE)※西日本枠獲得
3位 杉本 弘士(京都/PUREBRED京都)
赤坂 亨(兵庫/和術慧舟會兵庫支部)
優勝 木村 統雄(大阪/シューティングジム大阪)※西日本枠獲得
準優勝 田村 一聖(東京/KILLER BEE)※西日本枠獲得
3位 杉本 弘士(京都/PUREBRED京都)
赤坂 亨(兵庫/和術慧舟會兵庫支部)
┌─近野健一(大阪/シューティングジム大阪)
┏┫旗判定 1-2(判定 21-21)
│┃┏赤坂 亨(兵庫/和術慧舟會兵庫支部)
│┗┫25-20
│ └石氷 敦夫(岡山/総合格闘技道場BURST)
┏┫19-29
│┃ ┏鈴木 智也(大阪/総合格闘技道場コブラ会
│┃┏┫32-17
│┃│└山崎 洋介(兵庫/チーム受太郎)
│┗┫18-33
│ ┃┌加藤 一生(鳥取/SHOOTO JAM WATER)
│ ┗┫1'36" 腕十字
│ ┗田村 一聖(東京/KILLER BEE)
優勝━┫38-40
┃ ┏木村 統雄(大阪/シューティングジム大阪)
┃ ┏┫F 0-2(判定 18-18)
┃ ┃└永富 寛進(三重/柔術兄弟)
┃┏┫25-21
┃┃│┏南 一成(京都/KO京都MMAクラブ)
┃┃┗┫27-21
┃┃ └田中 健一(大阪/総合格闘技スタジオSTYLE)
┗┫20-17
│ ┌三木 健治(愛知/NEX-SPORTS)
│┏┫19-27
││┗下石 康太(大阪/シューティングジム大阪)
┗┫2'55" フロント・スリーパー
┗━杉本 弘士(京都/PUREBRED京都)
┏┫旗判定 1-2(判定 21-21)
│┃┏赤坂 亨(兵庫/和術慧舟會兵庫支部)
│┗┫25-20
│ └石氷 敦夫(岡山/総合格闘技道場BURST)
┏┫19-29
│┃ ┏鈴木 智也(大阪/総合格闘技道場コブラ会
│┃┏┫32-17
│┃│└山崎 洋介(兵庫/チーム受太郎)
│┗┫18-33
│ ┃┌加藤 一生(鳥取/SHOOTO JAM WATER)
│ ┗┫1'36" 腕十字
│ ┗田村 一聖(東京/KILLER BEE)
優勝━┫38-40
┃ ┏木村 統雄(大阪/シューティングジム大阪)
┃ ┏┫F 0-2(判定 18-18)
┃ ┃└永富 寛進(三重/柔術兄弟)
┃┏┫25-21
┃┃│┏南 一成(京都/KO京都MMAクラブ)
┃┃┗┫27-21
┃┃ └田中 健一(大阪/総合格闘技スタジオSTYLE)
┗┫20-17
│ ┌三木 健治(愛知/NEX-SPORTS)
│┏┫19-27
││┗下石 康太(大阪/シューティングジム大阪)
┗┫2'55" フロント・スリーパー
┗━杉本 弘士(京都/PUREBRED京都)
■ミドル級/8名参加
優勝 金 宗弘(埼玉/拳武館)※西日本枠獲得
準優勝 増田 嘉晃(大阪/パラエストラ大阪)※西日本枠獲得
3位 川村 文彦(東京/KILLER BEE)
清水 紀宏(大阪/シューティングジム大阪)
優勝 金 宗弘(埼玉/拳武館)※西日本枠獲得
準優勝 増田 嘉晃(大阪/パラエストラ大阪)※西日本枠獲得
3位 川村 文彦(東京/KILLER BEE)
清水 紀宏(大阪/シューティングジム大阪)
┏清水 紀宏(大阪/シューティングジム大阪)
┏┫1'38" 三角絞め
│└中垣 一大(大阪/総合格闘技クラウド)
┏┫11-17
│┃┏増田 嘉晃(大阪/パラエストラ大阪)
│┗┫21-18
│ └原田 勝平(岐阜/GSB多治見)
優勝━┫40-45
┃ ┏川村 文彦(東京/KILLER BEE)
┃┏┫23-21
┃│└本田拓人(兵庫/シューティングジム大阪)
┗┫18-22
┃┌千木良 建(大阪/無所属)
┗┫16-24
┗金 宗弘(埼玉/拳武館)
┏┫1'38" 三角絞め
│└中垣 一大(大阪/総合格闘技クラウド)
┏┫11-17
│┃┏増田 嘉晃(大阪/パラエストラ大阪)
│┗┫21-18
│ └原田 勝平(岐阜/GSB多治見)
優勝━┫40-45
┃ ┏川村 文彦(東京/KILLER BEE)
┃┏┫23-21
┃│└本田拓人(兵庫/シューティングジム大阪)
┗┫18-22
┃┌千木良 建(大阪/無所属)
┗┫16-24
┗金 宗弘(埼玉/拳武館)
■ライトヘビー級/10名参加
優勝 田中 雄作(兵庫/シューティングジム神戸)※西日本枠獲得
準優勝 大野 正博(広島/総合格闘技道場CLOVERZ)
3位 中平 淳一(大阪/無所属)
加藤 靖(兵庫/総合格闘技ゴンズジム)
優勝 田中 雄作(兵庫/シューティングジム神戸)※西日本枠獲得
準優勝 大野 正博(広島/総合格闘技道場CLOVERZ)
3位 中平 淳一(大阪/無所属)
加藤 靖(兵庫/総合格闘技ゴンズジム)
┏━中平 淳一(大阪/無所属)
┏┫32-19
││┌中村 大志(広島/TKエスペランサ)
│┗┫20-30
│ ┗田熊 和也(広島/総合格闘技道場BURST)
┏┫2'54" TKO
┃┃┌─伊藤 直史(兵庫/パラエストラ加古川)
┃┗┫3'11" 腕十字
┃ ┗━田中 雄作(兵庫/シューティングジム神戸)
優勝━┫1R 1'57" TKO
│ ┏━加藤 靖(兵庫/総合格闘技ゴンズジム)
│┏┫35-20
││└─小林 周充(広島/JBK)
┗┫23-24
┃ ┌遠山 泰規(大阪/和術慧舟會兵庫支部)
┃┏┫1'33" 腕十字
┃│┗上岡 真也(千葉/パラエストラ千葉)
┗┫21-22
┗━大野 正博(広島/総合格闘技道場CLOVERZ)
┏┫32-19
││┌中村 大志(広島/TKエスペランサ)
│┗┫20-30
│ ┗田熊 和也(広島/総合格闘技道場BURST)
┏┫2'54" TKO
┃┃┌─伊藤 直史(兵庫/パラエストラ加古川)
┃┗┫3'11" 腕十字
┃ ┗━田中 雄作(兵庫/シューティングジム神戸)
優勝━┫1R 1'57" TKO
│ ┏━加藤 靖(兵庫/総合格闘技ゴンズジム)
│┏┫35-20
││└─小林 周充(広島/JBK)
┗┫23-24
┃ ┌遠山 泰規(大阪/和術慧舟會兵庫支部)
┃┏┫1'33" 腕十字
┃│┗上岡 真也(千葉/パラエストラ千葉)
┗┫21-22
┗━大野 正博(広島/総合格闘技道場CLOVERZ)
■クルーザー級/4名参加
優勝 濱本 毅士(大阪/頂上会)※西日本枠獲得
準優勝 杉岡 繁(岡山/セコンドアウト)
優勝 濱本 毅士(大阪/頂上会)※西日本枠獲得
準優勝 杉岡 繁(岡山/セコンドアウト)
┏━杉岡 繁(岡山/セコンドアウト)
┏┫0'53" 腕十字
│└─瀧本 多知吉(大阪/総合格闘技道場コブラ会)
優勝━┫41-42
┃┏━濱本 毅士(大阪/頂上会)
┗┫20-13
└─坂根 純史(鳥取/SHOOTO JAM WATER)
┏┫0'53" 腕十字
│└─瀧本 多知吉(大阪/総合格闘技道場コブラ会)
優勝━┫41-42
┃┏━濱本 毅士(大阪/頂上会)
┗┫20-13
└─坂根 純史(鳥取/SHOOTO JAM WATER)
■ヘビー級/2名参加(1名欠場)
優勝 田中 哲朗(大阪/総合格闘技道場コブラ会)※西日本枠獲得
優勝 田中 哲朗(大阪/総合格闘技道場コブラ会)※西日本枠獲得
┌──岡本 亘司(兵庫/シューティングジム大阪)欠場
優勝━┫不戦
┗━━田中 哲朗(大阪/総合格闘技道場コブラ会)
優勝━┫不戦
┗━━田中 哲朗(大阪/総合格闘技道場コブラ会)
【第1試合】バンタム級1回戦 4分1ラウンド
○伊是名 秀宣(大阪/MMAチーム ソフトコンタクト)
判定 25-20
×小堀 貴広(兵庫/ゴンズジム)
※[打]中山巧 9-10 / 上田裕 9-10[組]7-0
○伊是名 秀宣(大阪/MMAチーム ソフトコンタクト)
判定 25-20
×小堀 貴広(兵庫/ゴンズジム)
※[打]中山巧 9-10 / 上田裕 9-10[組]7-0
【第2試合】ライトヘビー級1回戦 4分1ラウンド
×中村 大志(広島/TKエスペランサ)
判定 20-30
○田熊 和也(広島/総合格闘技道場BURST)
※[打]中山巧 9-10 / 上田裕 8-10[組]3-10
×中村 大志(広島/TKエスペランサ)
判定 20-30
○田熊 和也(広島/総合格闘技道場BURST)
※[打]中山巧 9-10 / 上田裕 8-10[組]3-10
【第3試合】ライトヘビー級1回戦 4分1ラウンド
×遠山 泰規(大阪/和術慧舟會兵庫支部)
一本 1'33"
○上岡 真也(千葉/パラエストラ千葉)
※腕ひしぎ十字固め
×遠山 泰規(大阪/和術慧舟會兵庫支部)
一本 1'33"
○上岡 真也(千葉/パラエストラ千葉)
※腕ひしぎ十字固め
【第4試合】ウェルター級1回戦 4分1ラウンド
○赤坂 亨(兵庫/和術慧舟會兵庫支部)
判定 25-20
×石氷 敦夫(岡山/総合格闘技道場BURST)
※[打]中山巧 10-10 / 上田裕 9-10[組]6-0
○赤坂 亨(兵庫/和術慧舟會兵庫支部)
判定 25-20
×石氷 敦夫(岡山/総合格闘技道場BURST)
※[打]中山巧 10-10 / 上田裕 9-10[組]6-0
【第5試合】ウェルター級1回戦 4分1ラウンド
○鈴木 智也(大阪/総合格闘技道場コブラ会
判定 32-17
×山崎 洋介(兵庫/チーム受太郎)
※[打]中山巧 10-8 / 上田裕 10-9[組]12-2
※※ヘッドガードを掴む反則で山崎選手に減点1
※※※オープンブロウの反則で山崎選手に減点1
○鈴木 智也(大阪/総合格闘技道場コブラ会
判定 32-17
×山崎 洋介(兵庫/チーム受太郎)
※[打]中山巧 10-8 / 上田裕 10-9[組]12-2
※※ヘッドガードを掴む反則で山崎選手に減点1
※※※オープンブロウの反則で山崎選手に減点1
【第6試合】ウェルター級1回戦 4分1ラウンド
×加藤 一生(鳥取/SHOOTO JAM WATER)
一本 1'36"
○田村 一聖(東京/KILLER BEE)
※腕ひしぎ十字固め
×加藤 一生(鳥取/SHOOTO JAM WATER)
一本 1'36"
○田村 一聖(東京/KILLER BEE)
※腕ひしぎ十字固め
【第7試合】ウェルター級1回戦 4分1ラウンド
○木村 統雄(大阪/シューティングジム大阪)
F 0-2(判定 18-18)
×永富 寛進(三重/柔術兄弟)
※[打]中山巧 8-10 / 上田裕 9-10[組]1-0
※※オープンブロウの反則で永富選手に減点1
※※※場外への逃避行為で永富選手に減点1
○木村 統雄(大阪/シューティングジム大阪)
F 0-2(判定 18-18)
×永富 寛進(三重/柔術兄弟)
※[打]中山巧 8-10 / 上田裕 9-10[組]1-0
※※オープンブロウの反則で永富選手に減点1
※※※場外への逃避行為で永富選手に減点1
【第8試合】ウェルター級1回戦 4分1ラウンド
○南 一成(京都/KO京都MMAクラブ)
判定 27-21
×田中 健一(大阪/総合格闘技スタジオSTYLE)
※[打]中山巧 10-10 / 上田裕 10-10[組]7-1
○南 一成(京都/KO京都MMAクラブ)
判定 27-21
×田中 健一(大阪/総合格闘技スタジオSTYLE)
※[打]中山巧 10-10 / 上田裕 10-10[組]7-1
【第9試合】ウェルター級1回戦 4分1ラウンド
×三木 健治(愛知/NEX-SPORTS)
判定 19-27
○下石 康太(大阪/シューティングジム大阪)
※[打]中山巧 10-10 / 上田裕 9-10[組]0-7
×三木 健治(愛知/NEX-SPORTS)
判定 19-27
○下石 康太(大阪/シューティングジム大阪)
※[打]中山巧 10-10 / 上田裕 9-10[組]0-7
【第10試合】ライト級1回戦 4分1ラウンド
×池田 栄司(滋賀/KSW京都サブミッションレスリング)
不戦
○斉藤 圭太郎(鳥取/SHOOTO JAM WATER)
※池田選手の欠場
×池田 栄司(滋賀/KSW京都サブミッションレスリング)
不戦
○斉藤 圭太郎(鳥取/SHOOTO JAM WATER)
※池田選手の欠場
【第11試合】ライト級1回戦 4分1ラウンド
○赤澤 誠(広島/総合格闘技道場BURST)
判定 29-21
×沖田 尚紀(大阪/総合格闘技クラウド)
※[打]生駒純司 10-10 / 上田裕 10-10[組]9-1
○赤澤 誠(広島/総合格闘技道場BURST)
判定 29-21
×沖田 尚紀(大阪/総合格闘技クラウド)
※[打]生駒純司 10-10 / 上田裕 10-10[組]9-1
【第12試合】ライト級1回戦 4分1ラウンド
○田辺 弘樹(大阪/パラエストラ大阪)
判定 26-16
×寺井 忠(京都/PUREBRED京都)
※[打]生駒純司 10-8 / 福岡諭志 10-8[組]6-1
※※立ち際の打撃で寺井選手に減点1
○田辺 弘樹(大阪/パラエストラ大阪)
判定 26-16
×寺井 忠(京都/PUREBRED京都)
※[打]生駒純司 10-8 / 福岡諭志 10-8[組]6-1
※※立ち際の打撃で寺井選手に減点1
【第13試合】ライト級1回戦 4分1ラウンド
○仁木 康夫(香川/TNL)
判定 20-16
×神田 将司(大阪/富山大学武道場)
※[打]生駒純司 10-8 / 北川純 10-8[組]0-0
○仁木 康夫(香川/TNL)
判定 20-16
×神田 将司(大阪/富山大学武道場)
※[打]生駒純司 10-8 / 北川純 10-8[組]0-0
【第14試合】ライト級1回戦 4分1ラウンド
○長谷川 史(愛知/NEX-SPORTS)
一本 3'10"
×太田 健二(熊本/パラエストラ熊本)
※スリーパーホールド
○長谷川 史(愛知/NEX-SPORTS)
一本 3'10"
×太田 健二(熊本/パラエストラ熊本)
※スリーパーホールド
【第15試合】ライト級1回戦 4分1ラウンド
×安永 健一(大阪/夢想戦術)
旗判定 0-3(判定 20-20)
○門脇 勝(岐阜/NASER DO SOL)
※[旗判定]鈴木利治:門脇 / 生駒純司:門脇 / 北川純:門脇
※※[打]生駒純司 8-10 / 北川純 9-10[組]3-0
×安永 健一(大阪/夢想戦術)
旗判定 0-3(判定 20-20)
○門脇 勝(岐阜/NASER DO SOL)
※[旗判定]鈴木利治:門脇 / 生駒純司:門脇 / 北川純:門脇
※※[打]生駒純司 8-10 / 北川純 9-10[組]3-0
【第16試合】ライト級1回戦 4分1ラウンド
×浦入将典(大阪/総合格闘技道場コブラ会)
一本 3'50"
○清水 博士(京都/シューティングジム大阪)
※ヒールホールド
※※消極的な試合態度で清水選手に減点1
×浦入将典(大阪/総合格闘技道場コブラ会)
一本 3'50"
○清水 博士(京都/シューティングジム大阪)
※ヒールホールド
※※消極的な試合態度で清水選手に減点1
【第17試合】フェザー級1回戦 4分1ラウンド
○佐藤 正一(京都/PUREBRED京都)
判定 24-17
×東 修平(三重/K友会)
※[打]生駒純司 10-9 / 北川純 10-8[組]4-0
○佐藤 正一(京都/PUREBRED京都)
判定 24-17
×東 修平(三重/K友会)
※[打]生駒純司 10-9 / 北川純 10-8[組]4-0
【第18試合】フェザー級1回戦 4分1ラウンド
○高松 尚平(大阪/相補体術)
判定 28-19
×山崎 直宏(静岡/K.O. SHOOTO GYM)
※[打]生駒純司 10-10 / 北川純 10-9[組]8-0
○高松 尚平(大阪/相補体術)
判定 28-19
×山崎 直宏(静岡/K.O. SHOOTO GYM)
※[打]生駒純司 10-10 / 北川純 10-9[組]8-0
【第19試合】フェザー級1回戦 4分1ラウンド
○吉田 圭多(大阪/総合格闘技道場コブラ会)
判定 20-17
×福島 秀和(大阪/シューティングジム大阪)
※[打]生駒純司 10-9 / 北川純 10-9[組]1-0
※※場外への逃避行為で福島選手に減点1
※※※ブレイク後の攻撃で吉田選手に減点1
○吉田 圭多(大阪/総合格闘技道場コブラ会)
判定 20-17
×福島 秀和(大阪/シューティングジム大阪)
※[打]生駒純司 10-9 / 北川純 10-9[組]1-0
※※場外への逃避行為で福島選手に減点1
※※※ブレイク後の攻撃で吉田選手に減点1
【第20試合】フェザー級1回戦 4分1ラウンド
×中島 修(大阪/P's LAB大阪)
一本 3'20"
○佐野 博(大阪/チーム5456)
※スリーパーホールド
※※指を掴む反則で中島選手に減点1
×中島 修(大阪/P's LAB大阪)
一本 3'20"
○佐野 博(大阪/チーム5456)
※スリーパーホールド
※※指を掴む反則で中島選手に減点1
【第21試合】フェザー級1回戦 4分1ラウンド
○岡田 忠士(兵庫/和術慧舟會兵庫支部)
一本 3'34"
×恵美 祐起(大阪/総合格闘技クラウド)
※チキンウイング・アームロック
○岡田 忠士(兵庫/和術慧舟會兵庫支部)
一本 3'34"
×恵美 祐起(大阪/総合格闘技クラウド)
※チキンウイング・アームロック
【第22試合】フェザー級1回戦 4分1ラウンド
×中谷 太一(三重/空手道禅道会三重伊勢道場)
不戦
○赤尾 征爾(愛知/NEX-SPORTS)
※中谷選手の欠場
×中谷 太一(三重/空手道禅道会三重伊勢道場)
不戦
○赤尾 征爾(愛知/NEX-SPORTS)
※中谷選手の欠場
【第23試合】フェザー級1回戦 4分1ラウンド
○小林 翔(大阪/シューティングジム大阪)
判定 20-19
×上嶋 佑紀(大阪/和術慧舟會兵庫支部)
※[打]上野九平 10-9 / 北川純 10-9[組]0-1
○小林 翔(大阪/シューティングジム大阪)
判定 20-19
×上嶋 佑紀(大阪/和術慧舟會兵庫支部)
※[打]上野九平 10-9 / 北川純 10-9[組]0-1
【第24試合】フェザー級1回戦 4分1ラウンド
×三谷 敏生(和歌山/G-FREE)
一本 3'54" 腕十字
○高橋 教行(岐阜/NASER DO SOL)
※腕ひしぎ十字固め
※※場外への逃避行為で高橋選手に減点1
×三谷 敏生(和歌山/G-FREE)
一本 3'54" 腕十字
○高橋 教行(岐阜/NASER DO SOL)
※腕ひしぎ十字固め
※※場外への逃避行為で高橋選手に減点1
【第25試合】フライ級1回戦 4分1ラウンド
×澤 明博(滋賀/NEW GROUND)
判定 14-20
○森 理靖(岐阜/NASER DO SOL)
※[打]上野九平 6-10 / 福岡諭志 7-10[組]1-0
×澤 明博(滋賀/NEW GROUND)
判定 14-20
○森 理靖(岐阜/NASER DO SOL)
※[打]上野九平 6-10 / 福岡諭志 7-10[組]1-0
【第26試合】フライ級1回戦 4分1ラウンド
○藤田 征宏(和歌山/G-FREE)
旗判定 3-0(判定 21-21)
×芦田 和幸(岡山/総合格闘技クラウド)
※[旗判定]鈴木利治:藤田 / 上野九平:藤田 / 福岡諭志:藤田
※※[打]上野九平 9-10 / 福岡諭志 9-10[組]3-1
○藤田 征宏(和歌山/G-FREE)
旗判定 3-0(判定 21-21)
×芦田 和幸(岡山/総合格闘技クラウド)
※[旗判定]鈴木利治:藤田 / 上野九平:藤田 / 福岡諭志:藤田
※※[打]上野九平 9-10 / 福岡諭志 9-10[組]3-1
【第27試合】ミドル級1回戦 4分1ラウンド
○清水 紀宏(大阪/シューティングジム大阪)
一本 1'38"
×中垣 一大(大阪/総合格闘技クラウド)
※三角絞め
○清水 紀宏(大阪/シューティングジム大阪)
一本 1'38"
×中垣 一大(大阪/総合格闘技クラウド)
※三角絞め
【第28試合】ミドル級1回戦 4分1ラウンド
○増田 嘉晃(大阪/パラエストラ大阪)
判定 21-18
×原田 勝平(岐阜/GSB多治見)
※[打]上野九平 10-9 / 福岡諭志 10-9[組]1-0
○増田 嘉晃(大阪/パラエストラ大阪)
判定 21-18
×原田 勝平(岐阜/GSB多治見)
※[打]上野九平 10-9 / 福岡諭志 10-9[組]1-0
【第29試合】ミドル級1回戦 4分1ラウンド
○川村 文彦(東京/KILLER BEE)
判定 23-21
×本田拓人(兵庫/シューティングジム大阪)
※[打]上野九平 10-9 / 福岡諭志 10-10[組]3-2
○川村 文彦(東京/KILLER BEE)
判定 23-21
×本田拓人(兵庫/シューティングジム大阪)
※[打]上野九平 10-9 / 福岡諭志 10-10[組]3-2
【第30試合】ミドル級1回戦 4分1ラウンド
×千木良 建(大阪/無所属)
判定 16-24
○金 宗弘(埼玉/拳武館)
※[打]上野九平 8-10 / 梶田高裕 8-10[組]0-4
×千木良 建(大阪/無所属)
判定 16-24
○金 宗弘(埼玉/拳武館)
※[打]上野九平 8-10 / 梶田高裕 8-10[組]0-4
【第31試合】バンタム級2回戦 4分1ラウンド
○小林 稔昌(兵庫/和術慧舟會兵庫支部)
一本 2'39"
×伊是名 秀宣(大阪/MMAチーム ソフトコンタクト)
※三角絞め
○小林 稔昌(兵庫/和術慧舟會兵庫支部)
一本 2'39"
×伊是名 秀宣(大阪/MMAチーム ソフトコンタクト)
※三角絞め
【第32試合】バンタム級2回戦 4分1ラウンド
○古池 啓太(広島/TKエスペランサ)
一本 3'26" 腕十字
×藪本 孝治(大阪/シューティングジム大阪)
※腕ひしぎ十字固め
○古池 啓太(広島/TKエスペランサ)
一本 3'26" 腕十字
×藪本 孝治(大阪/シューティングジム大阪)
※腕ひしぎ十字固め
【第33試合】バンタム級2回戦 4分1ラウンド
×生島 正勝(大阪/竹中レスリング道場)
判定 21-30
○前田 彬孝(大阪/シューティングジム大阪)
※[打]中山巧 10-10 / 梶田高裕 10-10[組]1-10
×生島 正勝(大阪/竹中レスリング道場)
判定 21-30
○前田 彬孝(大阪/シューティングジム大阪)
※[打]中山巧 10-10 / 梶田高裕 10-10[組]1-10
【第34試合】バンタム級2回戦 4分1ラウンド
×近藤 宏行(三重/柔術兄弟)
判定 18-23
○渡辺 健太郎(大阪/直心会格闘技道場)
※[打]中山巧 8-10 / 梶田高裕 9-10[組]1-3
×近藤 宏行(三重/柔術兄弟)
判定 18-23
○渡辺 健太郎(大阪/直心会格闘技道場)
※[打]中山巧 8-10 / 梶田高裕 9-10[組]1-3
【第35試合】ライトヘビー級2回戦 4分1ラウンド
○中平 淳一(大阪/無所属)
判定 32-19
×田熊 和也(広島/総合格闘技道場BURST)
※[打]中山巧 10-10 / 梶田高裕 10-9[組]12-0
○中平 淳一(大阪/無所属)
判定 32-19
×田熊 和也(広島/総合格闘技道場BURST)
※[打]中山巧 10-10 / 梶田高裕 10-9[組]12-0
【第36試合】ライトヘビー級2回戦 4分1ラウンド
×伊藤 直史(兵庫/パラエストラ加古川)
一本 3'11"
○田中 雄作(兵庫/シューティングジム神戸)
※腕ひしぎ十字固め
※※オープンブロウの反則で田中選手に減点1
×伊藤 直史(兵庫/パラエストラ加古川)
一本 3'11"
○田中 雄作(兵庫/シューティングジム神戸)
※腕ひしぎ十字固め
※※オープンブロウの反則で田中選手に減点1
【第37試合】ライトヘビー級2回戦 4分1ラウンド
○加藤 靖(兵庫/総合格闘技ゴンズジム)
判定 35-20
×小林 周充(広島/JBK)
※[打]中山巧 10-9 / 梶田高裕 10-10[組]15-1
○加藤 靖(兵庫/総合格闘技ゴンズジム)
判定 35-20
×小林 周充(広島/JBK)
※[打]中山巧 10-9 / 梶田高裕 10-10[組]15-1
【第38試合】ライトヘビー級2回戦 4分1ラウンド
×上岡 真也(千葉/パラエストラ千葉)
判定 21-22
○大野 正博(広島/総合格闘技道場CLOVERZ)
※[打]中山巧 10-10 / 梶田高裕 10-10[組]1-2
×上岡 真也(千葉/パラエストラ千葉)
判定 21-22
○大野 正博(広島/総合格闘技道場CLOVERZ)
※[打]中山巧 10-10 / 梶田高裕 10-10[組]1-2
【第39試合】ウェルター級2回戦 4分1ラウンド
×近野健一(大阪/シューティングジム大阪)
旗判定 1-2(判定 21-21)
○赤坂 亨(兵庫/和術慧舟會兵庫支部)
※[旗判定]鈴木利治:近野 / 中山巧:赤坂 / 梶田高裕:赤坂
※※[打]中山巧 10-9 / 梶田高裕 10-9[組]1-3
×近野健一(大阪/シューティングジム大阪)
旗判定 1-2(判定 21-21)
○赤坂 亨(兵庫/和術慧舟會兵庫支部)
※[旗判定]鈴木利治:近野 / 中山巧:赤坂 / 梶田高裕:赤坂
※※[打]中山巧 10-9 / 梶田高裕 10-9[組]1-3
【第40試合】ウェルター級2回戦 4分1ラウンド
×鈴木 智也(大阪/総合格闘技道場コブラ会
判定 18-33
○田村 一聖(東京/KILLER BEE)
※[打]中山巧 9-10 / 梶田高裕 9-10[組]0-13
×鈴木 智也(大阪/総合格闘技道場コブラ会
判定 18-33
○田村 一聖(東京/KILLER BEE)
※[打]中山巧 9-10 / 梶田高裕 9-10[組]0-13
【第41試合】ウェルター級2回戦 4分1ラウンド
○木村 統雄(大阪/シューティングジム大阪)
判定 25-21
×南 一成(京都/KO京都MMAクラブ)
※[打]生駒純司 10-10 / 上田裕 10-10[組]5-1
○木村 統雄(大阪/シューティングジム大阪)
判定 25-21
×南 一成(京都/KO京都MMAクラブ)
※[打]生駒純司 10-10 / 上田裕 10-10[組]5-1
【第42試合】ウェルター級2回戦 4分1ラウンド
×下石 康太(大阪/シューティングジム大阪)
一本 2'55"
○杉本 弘士(京都/PUREBRED京都)
※フロント・スリーパーホールド
×下石 康太(大阪/シューティングジム大阪)
一本 2'55"
○杉本 弘士(京都/PUREBRED京都)
※フロント・スリーパーホールド
【第43試合】ライト級2回戦 4分1ラウンド
○大野 賢良(兵庫/総合格闘技ゴンズジム)
判定 21-18
×斉藤 圭太郎(鳥取/SHOOTO JAM WATER)
※[打]上野九平 10-9 / 上田裕 10-9[組]1-0
○大野 賢良(兵庫/総合格闘技ゴンズジム)
判定 21-18
×斉藤 圭太郎(鳥取/SHOOTO JAM WATER)
※[打]上野九平 10-9 / 上田裕 10-9[組]1-0
【第44試合】ライト級2回戦 4分1ラウンド
○赤澤 誠(広島/総合格闘技道場BURST)
判定 23-19
×田辺 弘樹(大阪/パラエストラ大阪)
※[打]生駒純司 9-10 / 上田裕 9-10[組]5-0
※※指を掴む反則で田辺選手に減点1
○赤澤 誠(広島/総合格闘技道場BURST)
判定 23-19
×田辺 弘樹(大阪/パラエストラ大阪)
※[打]生駒純司 9-10 / 上田裕 9-10[組]5-0
※※指を掴む反則で田辺選手に減点1
【第45試合】ライト級2回戦 4分1ラウンド
×仁木 康夫(香川/TNL)
判定 20-26
○長谷川 史(愛知/NEX-SPORTS)
※[打]生駒純司 10-9 / 上田裕 10-9[組]0-8
×仁木 康夫(香川/TNL)
判定 20-26
○長谷川 史(愛知/NEX-SPORTS)
※[打]生駒純司 10-9 / 上田裕 10-9[組]0-8
【第46試合】ライト級2回戦 4分1ラウンド
×門脇 勝(岐阜/NASER DO SOL)
一本 2'14"
○清水 博士(京都/シューティングジム大阪)
※ヒールホールド
×門脇 勝(岐阜/NASER DO SOL)
一本 2'14"
○清水 博士(京都/シューティングジム大阪)
※ヒールホールド
【第47試合】フェザー級2回戦 4分1ラウンド
○佐藤 正一(京都/PUREBRED京都)
判定 22-20
×高松 尚平(大阪/相補体術)
※[打]生駒純司 9-10 / 福岡諭志 9-10[組]4-0
○佐藤 正一(京都/PUREBRED京都)
判定 22-20
×高松 尚平(大阪/相補体術)
※[打]生駒純司 9-10 / 福岡諭志 9-10[組]4-0
【第48試合】フェザー級2回戦 4分1ラウンド
○吉田 圭多(大阪/総合格闘技道場コブラ会)
判定 24-20
×佐野 博(大阪/チーム5456)
※[打]生駒純司 10-10 / 上田裕 10-10[組]4-0
○吉田 圭多(大阪/総合格闘技道場コブラ会)
判定 24-20
×佐野 博(大阪/チーム5456)
※[打]生駒純司 10-10 / 上田裕 10-10[組]4-0
【第49試合】フェザー級2回戦 4分1ラウンド
×岡田 忠士(兵庫/和術慧舟會兵庫支部)
判定 20-26
○赤尾 征爾(愛知/NEX-SPORTS)
※[打]生駒純司 10-10 / 上田裕 10-10[組]0-6
×岡田 忠士(兵庫/和術慧舟會兵庫支部)
判定 20-26
○赤尾 征爾(愛知/NEX-SPORTS)
※[打]生駒純司 10-10 / 上田裕 10-10[組]0-6
【第50試合】フェザー級2回戦 4分1ラウンド
○小林 翔(大阪/シューティングジム大阪)
旗判定 2-1(判定 20-20)
×高橋 教行(岐阜/NASER DO SOL)
※[旗判定]鈴木利治:高橋 / 生駒純司:小林 / 上田裕:小林
※※[打]生駒純司 10-10 / 上田裕 10-8[組]0-2
○小林 翔(大阪/シューティングジム大阪)
旗判定 2-1(判定 20-20)
×高橋 教行(岐阜/NASER DO SOL)
※[旗判定]鈴木利治:高橋 / 生駒純司:小林 / 上田裕:小林
※※[打]生駒純司 10-10 / 上田裕 10-8[組]0-2
【第51試合】クルーザー級1回戦 4分1ラウンド
○杉岡 繁(岡山/セコンドアウト)
一本 0'53"
○瀧本 多知吉(大阪/総合格闘技道場コブラ会)
※腕ひしぎ十字固め
○杉岡 繁(岡山/セコンドアウト)
一本 0'53"
○瀧本 多知吉(大阪/総合格闘技道場コブラ会)
※腕ひしぎ十字固め
【第52試合】クルーザー級1回戦 4分1ラウンド
○濱本 毅士(大阪/頂上会)
判定 20-13
○坂根 純史(鳥取/SHOOTO JAM WATER)
※[打]上野九平 10-6 / 北川純 10-7[組]0-0
○濱本 毅士(大阪/頂上会)
判定 20-13
○坂根 純史(鳥取/SHOOTO JAM WATER)
※[打]上野九平 10-6 / 北川純 10-7[組]0-0
【第53試合】フライ級準決勝 4分1ラウンド
○竹井 徳之(香川/TNL)
一本 2'17"
×森 理靖(岐阜/NASER DO SOL)
※ネックロック
○竹井 徳之(香川/TNL)
一本 2'17"
×森 理靖(岐阜/NASER DO SOL)
※ネックロック
【第54試合】フライ級準決勝 4分1ラウンド
○藤田 征宏(和歌山/G-FREE)
判定 22-20
×金子 功久朗(広島/TKエスペランサ)
※[打]生駒純司 9-10 / 北川純 8-10[組]5-0
○藤田 征宏(和歌山/G-FREE)
判定 22-20
×金子 功久朗(広島/TKエスペランサ)
※[打]生駒純司 9-10 / 北川純 8-10[組]5-0
【第55試合】ミドル級準決勝 4分1ラウンド
×清水 紀宏(大阪/シューティングジム大阪)
判定 11-17
○増田 嘉晃(大阪/パラエストラ大阪)
※[打]上野九平 6-10 / 北川純 5-10[組]0-0
※※金的への攻撃で増田選手に減点1
※※※ダウンした相手への攻撃で増田選手に減点2
×清水 紀宏(大阪/シューティングジム大阪)
判定 11-17
○増田 嘉晃(大阪/パラエストラ大阪)
※[打]上野九平 6-10 / 北川純 5-10[組]0-0
※※金的への攻撃で増田選手に減点1
※※※ダウンした相手への攻撃で増田選手に減点2
【第56試合】ミドル級準決勝 4分1ラウンド
×川村 文彦(東京/KILLER BEE)
判定 18-22
○金 宗弘(埼玉/拳武館)
※[打]上野九平 9-10 / 北川純 9-10[組]0-2
×川村 文彦(東京/KILLER BEE)
判定 18-22
○金 宗弘(埼玉/拳武館)
※[打]上野九平 9-10 / 北川純 9-10[組]0-2
【第57試合】バンタム級準決勝 4分1ラウンド
○小林 稔昌(兵庫/和術慧舟會兵庫支部)
判定 21-19
×古池 啓太(広島/TKエスペランサ)
※[打]上野九平 10-9 / 北川純 10-9[組]1-1
○小林 稔昌(兵庫/和術慧舟會兵庫支部)
判定 21-19
×古池 啓太(広島/TKエスペランサ)
※[打]上野九平 10-9 / 北川純 10-9[組]1-1
【第58試合】バンタム級準決勝 4分1ラウンド
×前田 彬孝(大阪/シューティングジム大阪)
TKO 3'10"
○渡辺 健太郎(大阪/直心会格闘技道場)
※タオル投入
※※前田選手に120日間の出場停止(11/12まで)
×前田 彬孝(大阪/シューティングジム大阪)
TKO 3'10"
○渡辺 健太郎(大阪/直心会格闘技道場)
※タオル投入
※※前田選手に120日間の出場停止(11/12まで)
【第59試合】ライトヘビー級準決勝 4分1ラウンド
×中平 淳一(大阪/無所属)
TKO 2'54"
○田中 雄作(兵庫/シューティングジム神戸)
※レフェリーストップ
※※中平選手に120日間の出場停止(11/12まで)
×中平 淳一(大阪/無所属)
TKO 2'54"
○田中 雄作(兵庫/シューティングジム神戸)
※レフェリーストップ
※※中平選手に120日間の出場停止(11/12まで)
【第60試合】ライトヘビー級準決勝 4分1ラウンド
×加藤 靖(兵庫/総合格闘技ゴンズジム)
判定 23-24
○大野 正博(広島/総合格闘技道場CLOVERZ)
※[打]中山巧 10-10 / 福岡諭志 10-9[組]3-5
×加藤 靖(兵庫/総合格闘技ゴンズジム)
判定 23-24
○大野 正博(広島/総合格闘技道場CLOVERZ)
※[打]中山巧 10-10 / 福岡諭志 10-9[組]3-5
【第61試合】ウェルター級準決勝 4分1ラウンド
×赤坂 亨(兵庫/和術慧舟會兵庫支部)
判定 19-29
○田村 一聖(東京/KILLER BEE)
※[打]中山巧 9-10 / 梶田高裕 9-10[組]1-9
×赤坂 亨(兵庫/和術慧舟會兵庫支部)
判定 19-29
○田村 一聖(東京/KILLER BEE)
※[打]中山巧 9-10 / 梶田高裕 9-10[組]1-9
【第62試合】ウェルター級準決勝 4分1ラウンド
○木村 統雄(大阪/シューティングジム大阪)
判定 20-17
×杉本 弘士(京都/PUREBRED京都)
※[打]中山巧 10-9 / 梶田高裕 10-9[組]0-0
※※場外への逃避行為で杉本選手に減点1
○木村 統雄(大阪/シューティングジム大阪)
判定 20-17
×杉本 弘士(京都/PUREBRED京都)
※[打]中山巧 10-9 / 梶田高裕 10-9[組]0-0
※※場外への逃避行為で杉本選手に減点1
【第63試合】ライト級準決勝 4分1ラウンド
×大野 賢良(兵庫/総合格闘技ゴンズジム)
判定 20-25
○赤澤 誠(広島/総合格闘技道場BURST)
※[打]中山巧 10-10 / 梶田高裕 10-9[組]0-6
×大野 賢良(兵庫/総合格闘技ゴンズジム)
判定 20-25
○赤澤 誠(広島/総合格闘技道場BURST)
※[打]中山巧 10-10 / 梶田高裕 10-9[組]0-6
【第64試合】ライト級準決勝 4分1ラウンド
○長谷川 史(愛知/NEX-SPORTS)
判定 25-23
×清水 博士(京都/シューティングジム大阪)
※[打]中山巧 10-10 / 梶田高裕 10-10[組]5-3
○長谷川 史(愛知/NEX-SPORTS)
判定 25-23
×清水 博士(京都/シューティングジム大阪)
※[打]中山巧 10-10 / 梶田高裕 10-10[組]5-3
【第65試合】フェザー級準決勝 4分1ラウンド
○佐藤 正一(京都/PUREBRED京都)
判定 19-18
×吉田 圭多(大阪/総合格闘技道場コブラ会)
※[打]中山巧 9-10 / 梶田高裕 9-10[組]1-0
※※金的への攻撃で吉田選手に減点2
○佐藤 正一(京都/PUREBRED京都)
判定 19-18
×吉田 圭多(大阪/総合格闘技道場コブラ会)
※[打]中山巧 9-10 / 梶田高裕 9-10[組]1-0
※※金的への攻撃で吉田選手に減点2
【第66試合】フェザー級準決勝 4分1ラウンド
×赤尾 征爾(愛知/NEX-SPORTS)
一本 2'21"
○小林 翔(大阪/シューティングジム大阪)
※三角絞め
×赤尾 征爾(愛知/NEX-SPORTS)
一本 2'21"
○小林 翔(大阪/シューティングジム大阪)
※三角絞め
【第67試合】ヘビー級決勝戦 3分2ラウンド
×岡本 亘司(兵庫/シューティングジム大阪)欠場
不戦
○田中 哲朗(大阪/総合格闘技道場コブラ会)
※岡本選手の負傷欠場
×岡本 亘司(兵庫/シューティングジム大阪)欠場
不戦
○田中 哲朗(大阪/総合格闘技道場コブラ会)
※岡本選手の負傷欠場
【第68試合】クルーザー級決勝戦 3分2ラウンド
×杉岡 繁(岡山/セコンドアウト)
判定 41-42
○濱本 毅士(大阪/頂上会)
※[打]生駒純司 19-20(1R 9-10/2R 10-10)
梶田高裕 19-20(1R 9-10/2R 10-10)
[組]3-3(1R 1-1/2R 2-2)
※※1R、オープンブロウの反則で濱本選手に減点1
×杉岡 繁(岡山/セコンドアウト)
判定 41-42
○濱本 毅士(大阪/頂上会)
※[打]生駒純司 19-20(1R 9-10/2R 10-10)
梶田高裕 19-20(1R 9-10/2R 10-10)
[組]3-3(1R 1-1/2R 2-2)
※※1R、オープンブロウの反則で濱本選手に減点1
【第69試合】フライ級決勝戦 3分2ラウンド
○竹井 徳之(香川/TNL)
KO 1R 1'15"
×藤田 征宏(和歌山/G-FREE)
※藤田選手に120日間の出場停止(11/12まで)
○竹井 徳之(香川/TNL)
KO 1R 1'15"
×藤田 征宏(和歌山/G-FREE)
※藤田選手に120日間の出場停止(11/12まで)
【第70試合】ミドル級決勝戦 3分2ラウンド
×増田 嘉晃(大阪/パラエストラ大阪)
判定 40-45
○金 宗弘(埼玉/拳武館)
※[打]上野九平 20-20(1R 10-10/2R 10-10)
梶田高裕 20-19(1R 10-10/2R 10-9)
[組]0-6(1R 0-5/2R 0-1)
×増田 嘉晃(大阪/パラエストラ大阪)
判定 40-45
○金 宗弘(埼玉/拳武館)
※[打]上野九平 20-20(1R 10-10/2R 10-10)
梶田高裕 20-19(1R 10-10/2R 10-9)
[組]0-6(1R 0-5/2R 0-1)
【第71試合】バンタム級決勝戦 3分2ラウンド
×小林 稔昌(兵庫/和術慧舟會兵庫支部)
判定 37-44
○渡辺 健太郎(大阪/直心会格闘技道場)
※[打]上野九平 20-19(1R 10-9/2R 10-10)
福岡諭志 18-20(1R 10-10/2R 8-10)
[組]0-5(1R 0-2/2R 0-3)
※※2R、ヘッドガードを掴む反則で小林選手に減点1
×小林 稔昌(兵庫/和術慧舟會兵庫支部)
判定 37-44
○渡辺 健太郎(大阪/直心会格闘技道場)
※[打]上野九平 20-19(1R 10-9/2R 10-10)
福岡諭志 18-20(1R 10-10/2R 8-10)
[組]0-5(1R 0-2/2R 0-3)
※※2R、ヘッドガードを掴む反則で小林選手に減点1
【第72試合】ライトヘビー級決勝戦 3分2ラウンド
○田中 雄作(兵庫/シューティングジム神戸)
TKO 1R 1'57"
×大野 正博(広島/総合格闘技道場CLOVERZ)
※3ノックダウン
※※大野選手に120日間の出場停止(11/12まで)
○田中 雄作(兵庫/シューティングジム神戸)
TKO 1R 1'57"
×大野 正博(広島/総合格闘技道場CLOVERZ)
※3ノックダウン
※※大野選手に120日間の出場停止(11/12まで)
【第73試合】ウェルター級決勝戦 3分2ラウンド
×田村 一聖(東京/KILLER BEE)
判定 38-40
○木村 統雄(大阪/シューティングジム大阪)
※[打]中山巧 16-20(1R 6-10/2R 10-10)
福岡諭志 18-20(1R 8-10/2R 10-10)
[組]4-0(1R 1-0/2R 3-0)
×田村 一聖(東京/KILLER BEE)
判定 38-40
○木村 統雄(大阪/シューティングジム大阪)
※[打]中山巧 16-20(1R 6-10/2R 10-10)
福岡諭志 18-20(1R 8-10/2R 10-10)
[組]4-0(1R 1-0/2R 3-0)
【第74試合】ライト級決勝戦 3分2ラウンド
○赤澤 誠(広島/総合格闘技道場BURST)
一本 2R 2'18"
×長谷川 史(愛知/NEX-SPORTS)
※スリーパーホールド
○赤澤 誠(広島/総合格闘技道場BURST)
一本 2R 2'18"
×長谷川 史(愛知/NEX-SPORTS)
※スリーパーホールド
【第75試合】フェザー級決勝戦 3分2ラウンド
×佐藤 正一(京都/PUREBRED京都)
一本 1R 1'37"
○小林 翔(大阪/シューティングジム大阪)
※三角絞め
×佐藤 正一(京都/PUREBRED京都)
一本 1R 1'37"
○小林 翔(大阪/シューティングジム大阪)
※三角絞め