福島フリーファイト5 公式結果
[主催]パレストラ福島
[開催日時]3月13日(日)
[会場]福島県福島市/福島武道館
[備考]第1~30試合はブラジリアン柔術ワンマッチ
[リンク]SHOOTO NEWS
[主催]パレストラ福島
[開催日時]3月13日(日)
[会場]福島県福島市/福島武道館
[備考]第1~30試合はブラジリアン柔術ワンマッチ
[リンク]SHOOTO NEWS
【第31試合】公式戦/フェザー級/3分2R
○鈴木 豊(山形/SRC)
判定 44-42
×畠山 豪(岩手/グラップリングアカデミー)
※[打] 吉岡広明 18:20 / 亘理崇麿 19:20 [組] 7:2
○鈴木 豊(山形/SRC)
判定 44-42
×畠山 豪(岩手/グラップリングアカデミー)
※[打] 吉岡広明 18:20 / 亘理崇麿 19:20 [組] 7:2
【第32試合】公式戦/ライト級/3分2R
○一條 貴洋(福島/パレストラ相双)
TKO 2R 0'26"
×相原 広太(宮城/セレジェイラ柔術)
※出血によるレフェリーストップ
○一條 貴洋(福島/パレストラ相双)
TKO 2R 0'26"
×相原 広太(宮城/セレジェイラ柔術)
※出血によるレフェリーストップ
【第34試合】グラップリング/フェザー級/3分2R
×古宇田 博史(茨城/WIZARD)
一本 1R 1'00"
○津田 麗茉(福島/パレストラ相双)
※スリーパーホールド
×古宇田 博史(茨城/WIZARD)
一本 1R 1'00"
○津田 麗茉(福島/パレストラ相双)
※スリーパーホールド
【第35試合】グラップリング/フェザー級/3分2R
×高橋 俊(富山/和術慧舟會富山支部)
一本 1R 1'13"
○大越 崇弘(福島/パレストラ郡山)
※ネックシザース
×高橋 俊(富山/和術慧舟會富山支部)
一本 1R 1'13"
○大越 崇弘(福島/パレストラ郡山)
※ネックシザース
【第36試合】グラップリング/ライト級/3分2R
△海老名 裕太(新潟/パレストラ新潟)
組技ポイント 3-3
△三上 敏也(宮城/チーム波紋会)
△海老名 裕太(新潟/パレストラ新潟)
組技ポイント 3-3
△三上 敏也(宮城/チーム波紋会)
【第37試合】グラップリング/ウェルター級/3分2R
×佐藤 正人(福島/パレストラ相双)
組技ポイント 0-3
○原田 智生(岩手/グラップリングアカデミー)
※スリーパーホールド
×佐藤 正人(福島/パレストラ相双)
組技ポイント 0-3
○原田 智生(岩手/グラップリングアカデミー)
※スリーパーホールド
【第38試合】クラスD(非公式戦)/ウェルター級/2分2R
○景山 克博(福島/パレストラ郡山)
判定 45-41
×内田 将仁(宮城/パレストラ仙台)
※[打] 吉岡広明 15:20 / 亘理崇麿 17:20 [組] 13:1
○景山 克博(福島/パレストラ郡山)
判定 45-41
×内田 将仁(宮城/パレストラ仙台)
※[打] 吉岡広明 15:20 / 亘理崇麿 17:20 [組] 13:1
【第39試合】公式戦/ライト級/3分2R
×草島 健(山形/SRC)
判定 37-38
○福島 雄一郎(福島/いわきK-3)
※[打] 吉岡広明 19:20 / 亘理崇麿 19:19 [組] 0:0
※※1R、膠着による注意で両選手に減点1
×草島 健(山形/SRC)
判定 37-38
○福島 雄一郎(福島/いわきK-3)
※[打] 吉岡広明 19:20 / 亘理崇麿 19:19 [組] 0:0
※※1R、膠着による注意で両選手に減点1
【第40試合】公式戦/ライト級/3分2R
○山本 渡(宮城/セレジェイラ柔術)
TKO 1R 0'56"
×十二林 稔(岩手/グラップリングアカデミー)
※出血によるレフェリーストップ
○山本 渡(宮城/セレジェイラ柔術)
TKO 1R 0'56"
×十二林 稔(岩手/グラップリングアカデミー)
※出血によるレフェリーストップ
【第41試合】公式戦/ウェルター級/3分2R
○藤石 義和(新潟/ピロクテテス新潟)
判定 47-41
×小泉 恵介(福島/パレストラ福島)
※[打] 吉岡広明 20:19 / 亘理崇麿 20:18 [組] 7:4
○藤石 義和(新潟/ピロクテテス新潟)
判定 47-41
×小泉 恵介(福島/パレストラ福島)
※[打] 吉岡広明 20:19 / 亘理崇麿 20:18 [組] 7:4
【第42試合】公式戦/ミドル級/3分2R
○平山 敬悟(福島/パレストラ福島)
一本 1R 1'33"
×佐々木 昇(岩手/グラップリングアカデミー)
※ネックシザース
○平山 敬悟(福島/パレストラ福島)
一本 1R 1'33"
×佐々木 昇(岩手/グラップリングアカデミー)
※ネックシザース
【第43試合】公式戦/バンタム級/3分2R
○高橋 広志(秋田/サイトー會館)
一本 2R 1'43"
×猪狩 広幸(福島/パレストラ相双)
※V1アームロック
○高橋 広志(秋田/サイトー會館)
一本 2R 1'43"
×猪狩 広幸(福島/パレストラ相双)
※V1アームロック
【第44試合】公式戦/ライトヘビー級/3分2R
○山崎 将也(岩手/グラップリングアカデミー)
一本 2R 2'49"
×ロマ・ラガモ(山形/SRC)
※フロント・スリーパーホールド
※※2R、金的への攻撃でラガモ選手に減点1
○山崎 将也(岩手/グラップリングアカデミー)
一本 2R 2'49"
×ロマ・ラガモ(山形/SRC)
※フロント・スリーパーホールド
※※2R、金的への攻撃でラガモ選手に減点1
【第45試合】公式戦/ライト級/3分2R
×長坂 康司(宮城/バルバロス)
一本 1R 2'54"
○材津 圭(岩手/グラップリングアカデミー)
※腕ひしぎ十字固め
×長坂 康司(宮城/バルバロス)
一本 1R 2'54"
○材津 圭(岩手/グラップリングアカデミー)
※腕ひしぎ十字固め
【第46試合】公式戦/フェザー級/3分2R
×鈴木 豊(山形/SRC)
TKO 2R 1'18"
○北澤 知己(新潟/ピロクテテス新潟)
※レフェリーストップ
※※鈴木選手に90日間の出場停止
×鈴木 豊(山形/SRC)
TKO 2R 1'18"
○北澤 知己(新潟/ピロクテテス新潟)
※レフェリーストップ
※※鈴木選手に90日間の出場停止
【第47試合】公式戦/ライト級/3分2R
○一條 貴洋(福島/パレストラ相双)
一本 2R 2'36"
×佐藤 武志(山形/SRC)
※腕ひしぎ十字固め
※※1R、指を掴む反則で佐藤選手に減点1
○一條 貴洋(福島/パレストラ相双)
一本 2R 2'36"
×佐藤 武志(山形/SRC)
※腕ひしぎ十字固め
※※1R、指を掴む反則で佐藤選手に減点1
【第48試合】公式戦/ミドル級/3分2R
×和田 芳幸(山形/SRC)
一本 1R 0'58"
○前田 直樹(岩手/グラップリングアカデミー)
※スリーパーホールド
×和田 芳幸(山形/SRC)
一本 1R 0'58"
○前田 直樹(岩手/グラップリングアカデミー)
※スリーパーホールド
【第49試合】公式戦/ライト級/3分2R
○渡辺 勉(宮城/仙台草柔会)
反則失格 1R 1'02"
×横山 朋彦(新潟/ピロクテテス新潟)
※1R、持ち上げた相手を背後から落とす反則で横山選手の反則失格
※※横山選手に180日間の出場停止
○渡辺 勉(宮城/仙台草柔会)
反則失格 1R 1'02"
×横山 朋彦(新潟/ピロクテテス新潟)
※1R、持ち上げた相手を背後から落とす反則で横山選手の反則失格
※※横山選手に180日間の出場停止
【第50試合】公式戦/フェザー級/3分2R
○桐田 正人(岩手/グラップリングアカデミー)
一本 1R 1'15"
×泉屋 裕紀(山形/SRC)
※腕ひしぎ十字固め
○桐田 正人(岩手/グラップリングアカデミー)
一本 1R 1'15"
×泉屋 裕紀(山形/SRC)
※腕ひしぎ十字固め
【第51試合】公式戦/ウェルター級/3分2R
×平野 仁(岩手/グラップリングアカデミー)
一本 1R 2'11"
○児玉 晃一(福島/パレストラ郡山)
※腕ひしぎ十字固め
×平野 仁(岩手/グラップリングアカデミー)
一本 1R 2'11"
○児玉 晃一(福島/パレストラ郡山)
※腕ひしぎ十字固め