修斗クロニクル

八戸フリーファイト

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン
八戸フリーファイト 公式結果
[主催]パレストラ八戸
[開催日時]6月19日(日)
[会場]青森県八戸市/八戸武道館
[備考]第1~2試合はサンボ・ワンマッチ、
     第11~26試合および第30~31試合はブラジリアン柔術マッチ。
[リンク]SHOOTO NEWS

【第3試合】グラップリング/フェザー級 3分2R
×類家 信人(青森/パレストラ八戸)
一本 2R 2'05"
○桐田 正人(岩手/グラップリングアカデミー
※腕ひしぎ十字固め

【第4試合】グラップリング/ライト級 3分2R
×秋山 優(青森/パレストラ八戸)
一本 1R 0'48"
○材津 圭(岩手/グラップリングアカデミー)
※腕ひしぎ三角固め

【第5試合】グラップリング/ウェルター級 3分2R
○鹿糠 友勝(青森/階上MAC)
一本 2R 1'57"
×伊藤 崇元(秋田/TEAM魂斗浪流)
※腕ひしぎ十字固め

【第6試合】グラップリング/ミドル級 3分2R
×下川原 謙一(青森/パレストラ八戸)
一本 1R 1'38"
○鍋久保 雄太(岩手/パレストラ久慈)
※スリーパーホールド

【第7試合】グラップリング/ライトヘビー級 3分2R
×矢田 晋也(青森/WARP
一本 1R 0'56"
○渡部 卓也(秋田/TSG)
※腕ひしぎ十字固め

【第8試合】グラップリング/スーパーヘビー級 3分2R
○金子 佳憲(青森/パレストラ八戸)
一本 1R 0'47"
×田口 勇一(青森/八戸工業大学)
※スリーパーホールド

【第9試合】グラップリング/フェザー級 3分2R
○桐田 正人(岩手/グラップリングアカデミー)
ポイント 8 : -2
×澤田 良(青森/WARP)
※組技ポイント 8-0
※※肘による打撃で澤田選手に減点2

【第10試合】グラップリング/ウェルター級 3分2R
○田村 憲章(青森/非公開)
組技ポイント 8-1
×伊藤 崇元(秋田/TEAM魂斗浪流)

【第27試合】クラスC/ライトヘビー級 3分2R
○下川原 謙一(青森/パレストラ八戸)
判定 45-40
×山崎 将也(岩手/グラップリングアカデミー)
※[打] 加藤紳 19:19 / 寒河江裕 19:20 [組] 7:1

【第28試合】クラスC/ライト級 3分2R
×佐々木 郁矢(青森/豊柔海)
一本 1R 0'48"
○材津 圭(岩手/グラップリングアカデミー)
※フロント・スリーパーホールド

【第29試合】クラスC/ウェルター級 3分2R
×鳥谷部 誠二(青森/パレストラ八戸)
KO 1R 0'17"
○高松 宏行(青森/WARP)
※鳥谷部選手に120日間の出場停止処分

【第32試合】クラスC/ライト級 3分2R
○秋山 優(青森/パレストラ八戸)
一本 1R 2'48"
×中田 晃史(青森/WARP)
※フロント・スリーパーホールド

【第33試合】クラスC/85kg契約 3分2R
×臼澤 勝(岩手/グラップリングアカデミー)
TKO 1R 0'52"
○児玉 仁志(青森/T-Pleasure
※出血によるレフェリーストップ
※※臼澤選手に120日間の出場停止処分

【第34試合】クラスC/ライトヘビー級 3分2R
×山崎 将也(岩手/グラップリングアカデミー)
一本 1R 2'56"
○金澤 由記則(北海道/パレストラ函館)
※チキンウイング・アームロック
※※ヘッドガードを掴む反則で山崎選手に減点1

【第35試合】クラスC/ライト級 3分2R
○材津 圭(岩手/グラップリングアカデミー)
TS一本 1R 0'55"
×小倉 卓也(青森/非公開)
※膝十字固め

【第36試合】クラスC/ウェルター級 3分2R
  • 鳥谷部 誠二(青森/パレストラ八戸)
試合中止
  • 小原 慶史(秋田/サイトー会館)
※鳥谷部選手が第29試合でTKO負け。出場停止となったため。

【第37試合】クラスC/バンタム級 3分2R
×藤谷 一徳(青森/八戸市庁サンボ部)
TS一本 2R 2'31"
○藤井 幸博(岩手/グラップリングアカデミー)
※腕ひしぎ十字固め


記事メニュー
ウィキ募集バナー