修斗クロニクル
第3回東北修斗グラップリングオープントーナメント
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
第3回修斗グラップリング東北オープントーナメント 公式結果
[主催]パレストラ八戸
[開催日時]10月30日(日)
[会場]青森県八戸市/八戸市武道館レスリング場
[備考]第25~30試合はブラジリアン柔術マッチ
[リンク]SHOOTO NEWS
[主催]パレストラ八戸
[開催日時]10月30日(日)
[会場]青森県八戸市/八戸市武道館レスリング場
[備考]第25~30試合はブラジリアン柔術マッチ
[リンク]SHOOTO NEWS
■修斗グラップリング/バンタム級/5名参加
優勝 佐藤 豪(福島/パレストラ福島)
準優勝 藤田 成保(青森/T-Pleasure)
3位 明戸 一樹(青森/パレストラ八戸)
3位 野呂 憲司(青森/豊柔海)
優勝 佐藤 豪(福島/パレストラ福島)
準優勝 藤田 成保(青森/T-Pleasure)
3位 明戸 一樹(青森/パレストラ八戸)
3位 野呂 憲司(青森/豊柔海)
┏━佐藤 豪(福島/パレストラ福島)
┏┫0'55" ヒールホールド
┃┃┌佐藤 敬(岩手/グラップリングアカデミー)
┃┗┫ポイント 3-0
┃ ┗明戸 一樹(青森/パレストラ八戸)
優勝━┫ポイント 3-2
│┌─野呂 憲司(青森/豊柔海)
┗┫1'59" 腕十字
┗━藤田 成保(青森/T-Pleasure)
┏┫0'55" ヒールホールド
┃┃┌佐藤 敬(岩手/グラップリングアカデミー)
┃┗┫ポイント 3-0
┃ ┗明戸 一樹(青森/パレストラ八戸)
優勝━┫ポイント 3-2
│┌─野呂 憲司(青森/豊柔海)
┗┫1'59" 腕十字
┗━藤田 成保(青森/T-Pleasure)
■修斗グラップリング/フェザー級/9名参加
優勝 久保 慎太郎(岩手/グラップリングアカデミー)
準優勝 大里 洋志(青森/Jスタイル)
3位 澤田 良(青森/WARP)
3位 山崎 哲也(岩手/グラップリングアカデミー)
優勝 久保 慎太郎(岩手/グラップリングアカデミー)
準優勝 大里 洋志(青森/Jスタイル)
3位 澤田 良(青森/WARP)
3位 山崎 哲也(岩手/グラップリングアカデミー)
┌─片山 伸(青森/T-Pleasure)
┏┫ポイント 0-2
│┃┌津田 麗茉(福島/パレストラ相双)
│┗┫3'28" 腕十字
│ ┗山崎 哲也(岩手/グラップリングアカデミー)
┏┫ポイント 0-2
│┃┏━大里 洋志(青森/Jスタイル)
│┗┫ポイント 10-0
│ └─武差 州彦(宮城/パレストラ仙台)
優勝━┫1R 2'54" 腕十字
┃ ┏━澤田 良(青森/WARP)
┃┏┫3'15" 三角絞め
┃│└─藤森 修士(青森/T-Pleasure)
┗┫ポイント 2-7
┃┏━久保 慎太郎(岩手/グラップリングアカデミー)
┗┫ポイント 7-0
└─金城 徹(秋田/サイトー會館)
┏┫ポイント 0-2
│┃┌津田 麗茉(福島/パレストラ相双)
│┗┫3'28" 腕十字
│ ┗山崎 哲也(岩手/グラップリングアカデミー)
┏┫ポイント 0-2
│┃┏━大里 洋志(青森/Jスタイル)
│┗┫ポイント 10-0
│ └─武差 州彦(宮城/パレストラ仙台)
優勝━┫1R 2'54" 腕十字
┃ ┏━澤田 良(青森/WARP)
┃┏┫3'15" 三角絞め
┃│└─藤森 修士(青森/T-Pleasure)
┗┫ポイント 2-7
┃┏━久保 慎太郎(岩手/グラップリングアカデミー)
┗┫ポイント 7-0
└─金城 徹(秋田/サイトー會館)
■修斗グラップリング/ライト級/6名参加
優勝 早坂 俊明(宮城/パレストラ仙台)
準優勝 鹿糠 友勝(青森/階上MAC)
3位 佐々木 桂太(青森/パレストラ八戸)
3位 小倉 卓也(非公開)
優勝 早坂 俊明(宮城/パレストラ仙台)
準優勝 鹿糠 友勝(青森/階上MAC)
3位 佐々木 桂太(青森/パレストラ八戸)
3位 小倉 卓也(非公開)
┏━早坂 俊明(宮城/パレストラ仙台)
┏┫2'54" フロントスリーパー
┃│┌佐藤 正人(福島/パレストラ相双)
┃┗┫ポイント 4-5
┃ ┗佐々木 桂太(青森/パレストラ八戸)
優勝━┫2R 3'00" 腕十字
│ ┌大村 朗(福島/パレストラ相双)
│┏┫1'37" 三角絞め
││┗小倉 卓也(非公開)
┗┫ポイント 0-2
┗━鹿糠 友勝(青森/階上MAC)
┏┫2'54" フロントスリーパー
┃│┌佐藤 正人(福島/パレストラ相双)
┃┗┫ポイント 4-5
┃ ┗佐々木 桂太(青森/パレストラ八戸)
優勝━┫2R 3'00" 腕十字
│ ┌大村 朗(福島/パレストラ相双)
│┏┫1'37" 三角絞め
││┗小倉 卓也(非公開)
┗┫ポイント 0-2
┗━鹿糠 友勝(青森/階上MAC)
■修斗グラップリング/ウェルター級/7名参加
優勝 鍋久保 雄太(岩手/パレストラ久慈)
準優勝 木村 崇(青森/Jスタイル)
3位 三上 恭史(青森/T-Pleasure)
3位 小原 慶史(秋田/サイトー會館)
優勝 鍋久保 雄太(岩手/パレストラ久慈)
準優勝 木村 崇(青森/Jスタイル)
3位 三上 恭史(青森/T-Pleasure)
3位 小原 慶史(秋田/サイトー會館)
┌─小原 慶史(秋田/サイトー會館)
┏┫ポイント 1-4
│┃┏木村 崇(青森/Jスタイル)
│┗┫0'49" 腕十字
│ └山田 憲史(青森/T-Pleasure)
優勝━┫ポイント 1-7
┃ ┏三上 恭史(青森/T-Pleasure)
┃┏┫ポイント 6-2
┃│└伊藤 崇元(秋田/TEAM魂斗浪流)
┗┫ポイント 0-5
┃┌松尾 智春(青森/パレストラ八戸)
┗┫1'06" 手首固め
┗鍋久保 雄太(岩手/パレストラ久慈)
┏┫ポイント 1-4
│┃┏木村 崇(青森/Jスタイル)
│┗┫0'49" 腕十字
│ └山田 憲史(青森/T-Pleasure)
優勝━┫ポイント 1-7
┃ ┏三上 恭史(青森/T-Pleasure)
┃┏┫ポイント 6-2
┃│└伊藤 崇元(秋田/TEAM魂斗浪流)
┗┫ポイント 0-5
┃┌松尾 智春(青森/パレストラ八戸)
┗┫1'06" 手首固め
┗鍋久保 雄太(岩手/パレストラ久慈)
■修斗グラップリング/ミドル級/4名参加
優勝 澤藤 陽輔(青森/パレストラ八戸)
準優勝 下川原 謙一(青森/パレストラ八戸)
優勝 澤藤 陽輔(青森/パレストラ八戸)
準優勝 下川原 謙一(青森/パレストラ八戸)
┏━澤藤 陽輔(青森/パレストラ八戸)
┏┫ポイント 11-1
┃└─吉田 一仁(青森/T-Pleasure)
優勝━┫2R 1'05" スリーパーホールド
│┏━下川原 謙一(青森/パレストラ八戸)
┗┫1'35" 反則失格
└─柴崎 修一(青森/パレストラ八戸)
┏┫ポイント 11-1
┃└─吉田 一仁(青森/T-Pleasure)
優勝━┫2R 1'05" スリーパーホールド
│┏━下川原 謙一(青森/パレストラ八戸)
┗┫1'35" 反則失格
└─柴崎 修一(青森/パレストラ八戸)
■修斗グラップリング/ライトヘビー級/5名参加
優勝 泉山 文俊(青森/パレストラ八戸)
準優勝 青山 友和(青森/T-Pleasure)
3位 三上 寿明(青森/T-Pleasure)
3位 矢田 晋也(青森/WARP)
優勝 泉山 文俊(青森/パレストラ八戸)
準優勝 青山 友和(青森/T-Pleasure)
3位 三上 寿明(青森/T-Pleasure)
3位 矢田 晋也(青森/WARP)
┏━青山 友和(青森/T-Pleasure)
┏┫ポイント 3-0
││┏矢田 晋也(青森/WARP)
│┗┫ポイント 3-0
│ └高橋 新也(岩手/和術慧舟會岩手支部)
優勝━┫2R 1'32" 腕十字
┃┌─三上 寿明(青森/T-Pleasure)
┗┫ポイント 1-8
┗━泉山 文俊(青森/パレストラ八戸)
┏┫ポイント 3-0
││┏矢田 晋也(青森/WARP)
│┗┫ポイント 3-0
│ └高橋 新也(岩手/和術慧舟會岩手支部)
優勝━┫2R 1'32" 腕十字
┃┌─三上 寿明(青森/T-Pleasure)
┗┫ポイント 1-8
┗━泉山 文俊(青森/パレストラ八戸)
■修斗グラップリング/クルーザー級/2名参加
優勝 児玉 仁志(青森/T-Pleasure)
優勝 児玉 仁志(青森/T-Pleasure)
┏━━児玉 仁志(青森/T-Pleasure)
優勝━┫ポイント 10-1
└──金子 佳憲(青森/パレストラ八戸)
優勝━┫ポイント 10-1
└──金子 佳憲(青森/パレストラ八戸)
【第2試合】SG/バンタム級1回戦 4分1R
×佐藤 敬(岩手/グラップリングアカデミー)
組技ポイント 3-0
○明戸 一樹(青森/パレストラ八戸)
×佐藤 敬(岩手/グラップリングアカデミー)
組技ポイント 3-0
○明戸 一樹(青森/パレストラ八戸)
【第3試合】SG/ライト級1回戦 4分1R
×佐藤 正人(福島/パレストラ相双)
組技ポイント 4-5
○佐々木 桂太(青森/パレストラ八戸)
×佐藤 正人(福島/パレストラ相双)
組技ポイント 4-5
○佐々木 桂太(青森/パレストラ八戸)
【第4試合】SG/ライト級1回戦 4分1R
×大村 朗(福島/パレストラ相双)
一本 1'37"
○小倉 卓也(非公開)
※三角絞め
※※[組技ポイント] 1-2
×大村 朗(福島/パレストラ相双)
一本 1'37"
○小倉 卓也(非公開)
※三角絞め
※※[組技ポイント] 1-2
【第7試合】SG/フェザー級2回戦 4分1R
×片山 伸(青森/T-Pleasure)
組技ポイント 0-2
○山崎 哲也(岩手/グラップリングアカデミー)
×片山 伸(青森/T-Pleasure)
組技ポイント 0-2
○山崎 哲也(岩手/グラップリングアカデミー)
【第8試合】SG/フェザー級2回戦 4分1R
○大里 洋志(青森/Jスタイル)
組技ポイント 10-0
×武差 州彦(宮城/パレストラ仙台)
○大里 洋志(青森/Jスタイル)
組技ポイント 10-0
×武差 州彦(宮城/パレストラ仙台)
【第9試合】SG/フェザー級2回戦 4分1R
○澤田 良(青森/WARP)
一本 3'15"
×藤森 修士(青森/T-Pleasure)
※三角絞め
※※[組技ポイント] 15-2
○澤田 良(青森/WARP)
一本 3'15"
×藤森 修士(青森/T-Pleasure)
※三角絞め
※※[組技ポイント] 15-2
【第10試合】SG/フェザー級2回戦 4分1R
○久保 慎太郎(岩手/グラップリングアカデミー)
組技ポイント 7-0
×金城 徹(秋田/サイトー會館)
○久保 慎太郎(岩手/グラップリングアカデミー)
組技ポイント 7-0
×金城 徹(秋田/サイトー會館)
【第11試合】SG/ウェルター級1回戦 4分1R
○三上 恭史(青森/T-Pleasure)
組技ポイント 6-2
×伊藤 崇元(秋田/TEAM魂斗浪流)
○三上 恭史(青森/T-Pleasure)
組技ポイント 6-2
×伊藤 崇元(秋田/TEAM魂斗浪流)
【第12試合】SG/ウェルター級1回戦 4分1R
×松尾 智春(青森/パレストラ八戸)
一本 1'06"
○鍋久保 雄太(岩手/パレストラ久慈)
※手首固め
※※[組技ポイント] 0-7
×松尾 智春(青森/パレストラ八戸)
一本 1'06"
○鍋久保 雄太(岩手/パレストラ久慈)
※手首固め
※※[組技ポイント] 0-7
【第13試合】SG/バンタム級準決勝 4分1R
○佐藤 豪(福島/パレストラ福島)
一本 0'55"
×明戸 一樹(青森/パレストラ八戸)
※ヒールホールド
※※[組技ポイント] 0-1
○佐藤 豪(福島/パレストラ福島)
一本 0'55"
×明戸 一樹(青森/パレストラ八戸)
※ヒールホールド
※※[組技ポイント] 0-1
【第14試合】SG/バンタム級準決勝 4分1R
×野呂 憲司(青森/豊柔海)
一本 1'59"
○藤田 成保(青森/T-Pleasure)
※腕ひしぎ十字固め
※※[組技ポイント] 0-7
×野呂 憲司(青森/豊柔海)
一本 1'59"
○藤田 成保(青森/T-Pleasure)
※腕ひしぎ十字固め
※※[組技ポイント] 0-7
【第15試合】SG/ライト級準決勝 4分1R
○早坂 俊明(宮城/パレストラ仙台)
一本 2'54"
×佐々木 桂太(青森/パレストラ八戸)
※フロント・スリーパーホールド
※※[組技ポイント] 2-0
※※※指を掴む行為で両選手に減点1
○早坂 俊明(宮城/パレストラ仙台)
一本 2'54"
×佐々木 桂太(青森/パレストラ八戸)
※フロント・スリーパーホールド
※※[組技ポイント] 2-0
※※※指を掴む行為で両選手に減点1
【第16試合】SG/ライト級準決勝 4分1R
×小倉 卓也(非公開)
組技ポイント 0-2
○鹿糠 友勝(青森/階上MAC)
×小倉 卓也(非公開)
組技ポイント 0-2
○鹿糠 友勝(青森/階上MAC)
【第17試合】SG/フェザー級準決勝 4分1R
×山崎 哲也(岩手/グラップリングアカデミー)
組技ポイント 0-2
○大里 洋志(青森/Jスタイル)
×山崎 哲也(岩手/グラップリングアカデミー)
組技ポイント 0-2
○大里 洋志(青森/Jスタイル)
【第18試合】SG/フェザー級準決勝 4分1R
×澤田 良(青森/WARP)
組技ポイント 2-7
○久保 慎太郎(岩手/グラップリングアカデミー)
×澤田 良(青森/WARP)
組技ポイント 2-7
○久保 慎太郎(岩手/グラップリングアカデミー)
【第19試合】SG/ミドル級準決勝 4分1R
○澤藤 陽輔(青森/パレストラ八戸)
組技ポイント 11-1
×吉田 一仁(青森/T-Pleasure)
○澤藤 陽輔(青森/パレストラ八戸)
組技ポイント 11-1
×吉田 一仁(青森/T-Pleasure)
【第20試合】SG/ミドル級準決勝 4分1R
○下川原 謙一(青森/パレストラ八戸)
反則失格 1'35"
×柴崎 修一(青森/パレストラ八戸)
※相手を背後から叩きつける反則で柴崎選手の反則失格
※※柴崎選手に180日間の出場停止処分
※※※[組技ポイント] 0-3
※※※※指を掴む行為で両選手に減点1
○下川原 謙一(青森/パレストラ八戸)
反則失格 1'35"
×柴崎 修一(青森/パレストラ八戸)
※相手を背後から叩きつける反則で柴崎選手の反則失格
※※柴崎選手に180日間の出場停止処分
※※※[組技ポイント] 0-3
※※※※指を掴む行為で両選手に減点1
【第21試合】SG/ライトヘビー級準決勝 4分1R
○青山 友和(青森/T-Pleasure)
ポイント 3-0
×高橋 新也(岩手/和術慧舟會岩手支部)
※[組技ポイント] 7-0
※※喉を指で押す行為で青山選手に減点1
※※※相手を背後から叩きつける反則で青山選手に減点3
○青山 友和(青森/T-Pleasure)
ポイント 3-0
×高橋 新也(岩手/和術慧舟會岩手支部)
※[組技ポイント] 7-0
※※喉を指で押す行為で青山選手に減点1
※※※相手を背後から叩きつける反則で青山選手に減点3
【第22試合】SG/ライトヘビー級準決勝 4分1R
×三上 寿明(青森/T-Pleasure)
組技ポイント 1-8
○泉山 文俊(青森/パレストラ八戸)
×三上 寿明(青森/T-Pleasure)
組技ポイント 1-8
○泉山 文俊(青森/パレストラ八戸)
【第23試合】SG/ウェルター級準決勝 4分1R
×小原 慶史(秋田/サイトー會館)
組技ポイント 1-4
○木村 崇(青森/Jスタイル)
×小原 慶史(秋田/サイトー會館)
組技ポイント 1-4
○木村 崇(青森/Jスタイル)
【第24試合】SG/ウェルター級準決勝 4分1R
×三上 恭史(青森/T-Pleasure)
組技ポイント 0-5
○鍋久保 雄太(岩手/パレストラ久慈)
×三上 恭史(青森/T-Pleasure)
組技ポイント 0-5
○鍋久保 雄太(岩手/パレストラ久慈)
【第31試合】SG/バンタム級決勝戦 3分2R
○佐藤 豪(福島/パレストラ福島)
ポイント 3-2
×藤田 成保(青森/T-Pleasure)
※[組技ポイント] 3-2(1R 1-1/2R 2-1)
○佐藤 豪(福島/パレストラ福島)
ポイント 3-2
×藤田 成保(青森/T-Pleasure)
※[組技ポイント] 3-2(1R 1-1/2R 2-1)
【第32試合】SG/フェザー級決勝戦 3分2R
×大里 洋志(青森/Jスタイル)
一本 1R 2'54"
○久保 慎太郎(岩手/グラップリングアカデミー)
※腕ひしぎ十字固め
※※[組技ポイント] 1R 0-6
※※※指を掴む行為で大里選手に減点1
×大里 洋志(青森/Jスタイル)
一本 1R 2'54"
○久保 慎太郎(岩手/グラップリングアカデミー)
※腕ひしぎ十字固め
※※[組技ポイント] 1R 0-6
※※※指を掴む行為で大里選手に減点1
【第33試合】SG/ライト級決勝戦 3分2R
○早坂 俊明(宮城/パレストラ仙台)
一本 2R 3'00"
×鹿糠 友勝(青森/階上MAC)
※腕ひしぎ十字固め
※※[組技ポイント] 12-1(1R 7-0/2R 5-1)
○早坂 俊明(宮城/パレストラ仙台)
一本 2R 3'00"
×鹿糠 友勝(青森/階上MAC)
※腕ひしぎ十字固め
※※[組技ポイント] 12-1(1R 7-0/2R 5-1)
【第34試合】SG/ウェルター級決勝戦 3分2R
×木村 崇(青森/Jスタイル)
ポイント 1-7
○鍋久保 雄太(岩手/パレストラ久慈)
※[組技ポイント] 1-7(1R 1-1/2R 0-6)
×木村 崇(青森/Jスタイル)
ポイント 1-7
○鍋久保 雄太(岩手/パレストラ久慈)
※[組技ポイント] 1-7(1R 1-1/2R 0-6)
【第35試合】SG/ミドル級決勝戦 3分2R
○澤藤 陽輔(青森/パレストラ八戸)
一本 2R 1'05"
×下川原 謙一(青森/パレストラ八戸)
※スリーパーホールド
※※[組技ポイント] 12-1(1R 7-0/2R 5-1)
○澤藤 陽輔(青森/パレストラ八戸)
一本 2R 1'05"
×下川原 謙一(青森/パレストラ八戸)
※スリーパーホールド
※※[組技ポイント] 12-1(1R 7-0/2R 5-1)
【第36試合】SG/ライトヘビー級決勝戦 3分2R
×青山 友和(青森/T-Pleasure)
一本 2R 1'32"
○泉山 文俊(青森/パレストラ八戸)
※腕ひしぎ十字固め
※※[組技ポイント] 0-10(1R 0-3/2R 0-7)
×青山 友和(青森/T-Pleasure)
一本 2R 1'32"
○泉山 文俊(青森/パレストラ八戸)
※腕ひしぎ十字固め
※※[組技ポイント] 0-10(1R 0-3/2R 0-7)
【第37試合】SG/クルーザー級決勝戦 3分2R
○児玉 仁志(青森/T-Pleasure)
ポイント 10-1
×金子 佳憲(青森/パレストラ八戸)
※[組技ポイント] 10-1(1R 1-1/2R 9-0)
○児玉 仁志(青森/T-Pleasure)
ポイント 10-1
×金子 佳憲(青森/パレストラ八戸)
※[組技ポイント] 10-1(1R 1-1/2R 9-0)