修斗クロニクル
第3回九州修斗グラップリングオープントーナメント
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
■フライ級/2名参加
優勝 田中 勝一郎(パラエストラ博多)
優勝 田中 勝一郎(パラエストラ博多)
┏━田中 勝一郎(パラエストラ博多)
優勝━┫2R 2'14" 肩固め
└─白根 文也(グラウンド技建)
優勝━┫2R 2'14" 肩固め
└─白根 文也(グラウンド技建)
■バンタム級/8名参加(1名欠場)
優勝 今城 佑基(マスタープラント)
準優勝 西崎 雅史(パラエストラ広島)
3位 蒔田 伸吾(パラエストラ広島)
松田 崇志(パラエストラ博多)
優勝 今城 佑基(マスタープラント)
準優勝 西崎 雅史(パラエストラ広島)
3位 蒔田 伸吾(パラエストラ広島)
松田 崇志(パラエストラ博多)
┏西崎 雅史(パラエストラ広島)
┏┫3-0
┃└甲斐 誠(肥後寝技研究会)
┏┫2-0
││┏松田 崇志(パラエストラ博多)
│┗┫不戦勝
│ └×井上 潤一(グラウンド技建)欠場
優勝━┫2R 1'22" ヒールホールド
┃ ┏蒔田 伸吾(パラエストラ広島)
┃┏┫4-1
┃│└望月 大岳(グラウンド技建)
┗┫2-6
┃┏今城 佑基(マスタープラント)
┗┫2-1
└村井 貴史(毛利道場)
┏┫3-0
┃└甲斐 誠(肥後寝技研究会)
┏┫2-0
││┏松田 崇志(パラエストラ博多)
│┗┫不戦勝
│ └×井上 潤一(グラウンド技建)欠場
優勝━┫2R 1'22" ヒールホールド
┃ ┏蒔田 伸吾(パラエストラ広島)
┃┏┫4-1
┃│└望月 大岳(グラウンド技建)
┗┫2-6
┃┏今城 佑基(マスタープラント)
┗┫2-1
└村井 貴史(毛利道場)
■フェザー級/8名参加
優勝 岡田 剛史(TKエスペランサ)
準優勝 北島 進(真武館大分)
3位 野上 大輔(パラエストラ博多)
鮎川 仁志(パラエストラ博多)
優勝 岡田 剛史(TKエスペランサ)
準優勝 北島 進(真武館大分)
3位 野上 大輔(パラエストラ博多)
鮎川 仁志(パラエストラ博多)
┏岡田 剛史(TKエスペランサ)
┏┫2'41" 腕十字
┃└上野 朋則(グラウンド技建)
┏┫1'49" 膝十字
┃│┏野上 大輔(パラエストラ博多)
┃┗┫7-0
┃ └佐藤 真誠(Teamバナナ)
優勝━┫2R 0'56" ネックロック
│ ┏鮎川 仁志(パラエストラ博多)
│┏┫4-1
││└古池 啓太(TKエスペランサ)
┗┫0-4
┃┏北島 進(真武館大分)
┗┫3'35" アンクルホールド
└松冨 克彦(護空道煌心塾)
┏┫2'41" 腕十字
┃└上野 朋則(グラウンド技建)
┏┫1'49" 膝十字
┃│┏野上 大輔(パラエストラ博多)
┃┗┫7-0
┃ └佐藤 真誠(Teamバナナ)
優勝━┫2R 0'56" ネックロック
│ ┏鮎川 仁志(パラエストラ博多)
│┏┫4-1
││└古池 啓太(TKエスペランサ)
┗┫0-4
┃┏北島 進(真武館大分)
┗┫3'35" アンクルホールド
└松冨 克彦(護空道煌心塾)
■ライト級/20名参加
優勝 河野 竜也(緒方道場)
準優勝 沖本 雄紀(Teamバナナ)
3位 税田 憲司(グラウンド技建)
山本 定伸(パラエストラ愛媛)
優勝 河野 竜也(緒方道場)
準優勝 沖本 雄紀(Teamバナナ)
3位 税田 憲司(グラウンド技建)
山本 定伸(パラエストラ愛媛)
┏━税田 憲司(グラウンド技建)
┏┫0'51" 三角絞め
┃│┏太田 健二(パラエストラ博多)
┃┗┫11-2
┃ └内田 幸貴(TEAM A.G.C)
┏┫0'53" 腕十字
││┌─田口 亮(MMA G-SPRITS)
│┗┫0-4
│ ┗━土屋 裕治(毛利道場)
┏┫0'46" 腕十字
┃┃ ┏━河野 竜也(緒方道場)
┃┃┏┫1'22" スリーパー
┃┃┃│┏岩切 克憲(パラエストラ博多)
┃┃┃└┫8-2
┃┃┃ └佐藤 太佑(TEAM A.G.C)
┃┗┫6-1
┃ │┏━出口 盛夫(AXIS福岡)
┃ ┗┫2-0
┃ └─下田 一男(マスタープラント)
優勝┫ポイント2-0
│ ┏━坂口 昭彦(パラエストラ博多)
│ ┏┫レフェリー判定
│ ││┏千尋 圭(グラウンド技建)
│ │┗┫3'41" Vクロスアームロック
│ │ └浦上 洋平(無所属)
│┏┫3'29" 腕十字
││┃┌─井手 吉人(T.F.T)
││┗┫0-2
││ ┗━山本 定伸(パラエストラ愛媛)
┗┫0'53" 腕十字
┃ ┏━伊藤 友規(J.J.J下関)
┃┏┫8-1
┃││┏有吉 亮(パラエストラ博多)
┃│┗┫8-0
┃│ └古賀 伸正(TEAM A.G.C)
┗┫0-5
┃┏━沖本 雄紀(Teamバナナ)
┗┫3-0
└─徳田 義広(グラウンド技建)
┏┫0'51" 三角絞め
┃│┏太田 健二(パラエストラ博多)
┃┗┫11-2
┃ └内田 幸貴(TEAM A.G.C)
┏┫0'53" 腕十字
││┌─田口 亮(MMA G-SPRITS)
│┗┫0-4
│ ┗━土屋 裕治(毛利道場)
┏┫0'46" 腕十字
┃┃ ┏━河野 竜也(緒方道場)
┃┃┏┫1'22" スリーパー
┃┃┃│┏岩切 克憲(パラエストラ博多)
┃┃┃└┫8-2
┃┃┃ └佐藤 太佑(TEAM A.G.C)
┃┗┫6-1
┃ │┏━出口 盛夫(AXIS福岡)
┃ ┗┫2-0
┃ └─下田 一男(マスタープラント)
優勝┫ポイント2-0
│ ┏━坂口 昭彦(パラエストラ博多)
│ ┏┫レフェリー判定
│ ││┏千尋 圭(グラウンド技建)
│ │┗┫3'41" Vクロスアームロック
│ │ └浦上 洋平(無所属)
│┏┫3'29" 腕十字
││┃┌─井手 吉人(T.F.T)
││┗┫0-2
││ ┗━山本 定伸(パラエストラ愛媛)
┗┫0'53" 腕十字
┃ ┏━伊藤 友規(J.J.J下関)
┃┏┫8-1
┃││┏有吉 亮(パラエストラ博多)
┃│┗┫8-0
┃│ └古賀 伸正(TEAM A.G.C)
┗┫0-5
┃┏━沖本 雄紀(Teamバナナ)
┗┫3-0
└─徳田 義広(グラウンド技建)
■ウェルター級/10名参加(1名欠場)
優勝 高橋 了介(パラエストラ博多)
準優勝 山内 雄一郎(パラエストラ博多)
3位 久賀 弘喜(緒方道場)
久保田 隼人(パラエストラ北九州)
優勝 高橋 了介(パラエストラ博多)
準優勝 山内 雄一郎(パラエストラ博多)
3位 久賀 弘喜(緒方道場)
久保田 隼人(パラエストラ北九州)
┏━山内 雄一郎(パラエストラ博多)
┏┫1'42" スリーパー
┃│┌×宮崎 康範(無所属)欠場
┃┗┫不戦勝
┃ ┗行武 友広(グラウンド技建)
┏┫7-0
││┌─大隈 高寛(PUREBRED福岡)
│┗┫0-4
│ ┗━久保田 隼人(パラエストラ北九州)
優勝━┫2R 1'52" 腕十字
┃ ┌─北川 勇介(護空道煌心塾)
┃┌┫1'51" フロントスリーパー
┃│┃┏久賀 弘喜(緒方道場)
┃│┗┫2'33" フロントスリーパー
┃│ └淀川 誠也(MMA G-SPRITS)
┗┫1'24" 腕十字
┃┌─原井 徹(毛利道場)
┗┫1'26" ヒールホールド
┗━高橋 了介(パラエストラ博多)
┏┫1'42" スリーパー
┃│┌×宮崎 康範(無所属)欠場
┃┗┫不戦勝
┃ ┗行武 友広(グラウンド技建)
┏┫7-0
││┌─大隈 高寛(PUREBRED福岡)
│┗┫0-4
│ ┗━久保田 隼人(パラエストラ北九州)
優勝━┫2R 1'52" 腕十字
┃ ┌─北川 勇介(護空道煌心塾)
┃┌┫1'51" フロントスリーパー
┃│┃┏久賀 弘喜(緒方道場)
┃│┗┫2'33" フロントスリーパー
┃│ └淀川 誠也(MMA G-SPRITS)
┗┫1'24" 腕十字
┃┌─原井 徹(毛利道場)
┗┫1'26" ヒールホールド
┗━高橋 了介(パラエストラ博多)
■ミドル級/10名参加
優勝 屋宮 大亮(パラエストラ博多)
準優勝 長谷 尚 (チーム甫足)
3位 西本 健治(パラエストラ北九州)
田口 敏洋(MMA G-SPRITS)
優勝 屋宮 大亮(パラエストラ博多)
準優勝 長谷 尚 (チーム甫足)
3位 西本 健治(パラエストラ北九州)
田口 敏洋(MMA G-SPRITS)
┌─木村 繁昭(パラエストラ愛媛)
┏┫2'21" V1アームロック
┃┃┌斉藤 栄士(TEAM A.G.C)
┃┗┫0-8
┃ ┗長谷 尚(チーム甫足)
┏┫2-1
││┏━田口 敏洋(MMA G-SPRITS)
│┗┫5-2
│ └─藤本 真志(薩摩寝技会)
優勝━┫5-9
┃ ┌─斉藤 聖(TEAM A.G.C)
┃┏┫3'26" 腕十字
┃┃┃┌本田 勇太(無所属)
┃┃┗┫2-5
┗┫ ┗屋宮 大亮(パラエストラ博多)
│5-1
│┏━西本 健治(パラエストラ北九州)
┗┫2-0
└─荒川 英幸(グラウンド技建)
┏┫2'21" V1アームロック
┃┃┌斉藤 栄士(TEAM A.G.C)
┃┗┫0-8
┃ ┗長谷 尚(チーム甫足)
┏┫2-1
││┏━田口 敏洋(MMA G-SPRITS)
│┗┫5-2
│ └─藤本 真志(薩摩寝技会)
優勝━┫5-9
┃ ┌─斉藤 聖(TEAM A.G.C)
┃┏┫3'26" 腕十字
┃┃┃┌本田 勇太(無所属)
┃┃┗┫2-5
┗┫ ┗屋宮 大亮(パラエストラ博多)
│5-1
│┏━西本 健治(パラエストラ北九州)
┗┫2-0
└─荒川 英幸(グラウンド技建)
■ライトヘビー級/2名参加
優勝 吉川 真治(Teamバナナ)
優勝 吉川 真治(Teamバナナ)
┏━吉川 真治(Teamバナナ)
優勝━┫1R 0'39" アキレス腱固め
└─田中 和也(パラエストラ博多)
優勝━┫1R 0'39" アキレス腱固め
└─田中 和也(パラエストラ博多)
■クルーザー級/4名参加
優勝 行武 貴晃(グラウンド技建)
準優勝 林田 慎太郎(なかよし格闘教室)
優勝 行武 貴晃(グラウンド技建)
準優勝 林田 慎太郎(なかよし格闘教室)
┏━行武 貴晃(グラウンド技建)
┏┫5-2
┃└─野島 恒久(緒方道場)
優勝━┫10-1
│┌─大澤 修一(グラウンド技建)
┗┫レフェリー判定
┗━林田 慎太郎(なかよし格闘教室)
┏┫5-2
┃└─野島 恒久(緒方道場)
優勝━┫10-1
│┌─大澤 修一(グラウンド技建)
┗┫レフェリー判定
┗━林田 慎太郎(なかよし格闘教室)
■ヘビー級/2名参加
優勝 川浪 慎太郎(グラウンド技建)
優勝 川浪 慎太郎(グラウンド技建)
┏━川浪 慎太郎(グラウンド技建)
優勝━┫1R 0'11" 腕十字
└─岩下 和広(ラウンド技建)
優勝━┫1R 0'11" 腕十字
└─岩下 和広(ラウンド技建)
■スーパーヘビー級/2名参加
優勝 藤川 展康(Teamバナナ)
優勝 藤川 展康(Teamバナナ)
┏━藤川 展康(Teamバナナ)
優勝━┫1R 1'39" 腕ひしぎ腕固め
└─宮崎 雄一郎(グラウンド技建)
優勝━┫1R 1'39" 腕ひしぎ腕固め
└─宮崎 雄一郎(グラウンド技建)
【第1試合】ライト級1回戦/4分1R
○太田 健二(パラエストラ博多)
ポイント 11-2
×内田 幸貴(TEAM A.G.C)
※[組] 11-2
○太田 健二(パラエストラ博多)
ポイント 11-2
×内田 幸貴(TEAM A.G.C)
※[組] 11-2
【第2試合】ライト級1回戦/4分1R
○岩切 克憲(パラエストラ博多)
ポイント 8-2
×佐藤 太佑(TEAM A.G.C)
※[組] 8-2
○岩切 克憲(パラエストラ博多)
ポイント 8-2
×佐藤 太佑(TEAM A.G.C)
※[組] 8-2
【第3試合】ライト級1回戦/4分1R
○千尋 圭(グラウンド技建)
一本 3'41"
×浦上 洋平(無所属)
※Vクロスアームロック
※※[組] 3-1
○千尋 圭(グラウンド技建)
一本 3'41"
×浦上 洋平(無所属)
※Vクロスアームロック
※※[組] 3-1
【第4試合】ライト級1回戦/4分1R
○有吉 亮(パラエストラ博多)
ポイント 8-0
×古賀 伸正(TEAM A.G.C)
※[組] 8-0
○有吉 亮(パラエストラ博多)
ポイント 8-0
×古賀 伸正(TEAM A.G.C)
※[組] 8-0
【第5試合】ウェルター級1回戦/4分1R
×宮崎 康範(無所属)
不戦
○行武 友広(グラウンド技建)
※宮崎選手の欠場
×宮崎 康範(無所属)
不戦
○行武 友広(グラウンド技建)
※宮崎選手の欠場
【第6試合】ウェルター級1回戦/4分1R
○久賀 弘喜(緒方道場)
一本 2'33"
×淀川 誠也(MMA G-SPRITS)
※フロント・スリーパーホールド
※※[組] 10-0
○久賀 弘喜(緒方道場)
一本 2'33"
×淀川 誠也(MMA G-SPRITS)
※フロント・スリーパーホールド
※※[組] 10-0
【第7試合】ミドル級1回戦/4分1R
×斉藤 栄士(TEAM A.G.C)
ポイント 0-8
○長谷 尚(チーム甫足)
※[組] 0-8
×斉藤 栄士(TEAM A.G.C)
ポイント 0-8
○長谷 尚(チーム甫足)
※[組] 0-8
【第8試合】ミドル級1回戦/4分1R
×本田 勇太(無所属)
ポイント 2-5
○屋宮 大亮(パラエストラ博多)
※[組] 2-5
×本田 勇太(無所属)
ポイント 2-5
○屋宮 大亮(パラエストラ博多)
※[組] 2-5
【第10試合】バンタム級1回戦/4分1R
○松田 崇志(パラエストラ博多)
不戦
×井上 潤一(グラウンド技建)
※井上選手の欠場
○松田 崇志(パラエストラ博多)
不戦
×井上 潤一(グラウンド技建)
※井上選手の欠場
【第11試合】バンタム級1回戦/4分1R
○蒔田 伸吾(パラエストラ広島)
ポイント 4-1
×望月 大岳(グラウンド技建)
※[組] 4-1
○蒔田 伸吾(パラエストラ広島)
ポイント 4-1
×望月 大岳(グラウンド技建)
※[組] 4-1
【第13試合】フェザー級1回戦/4分1R
○岡田 剛史(TKエスペランサ)
一本 2'41"
×上野 朋則(グラウンド技建)
※腕ひしぎ十字固め
※※[組] 7-0
※※※指への攻撃により上野選手に減点1
○岡田 剛史(TKエスペランサ)
一本 2'41"
×上野 朋則(グラウンド技建)
※腕ひしぎ十字固め
※※[組] 7-0
※※※指への攻撃により上野選手に減点1
【第14試合】フェザー級1回戦/4分1R
○野上 大輔(パラエストラ博多)
ポイント 7-0
×佐藤 真誠(Teamバナナ)
※ [組] 8-0
※※野上選手にバスターによる減点1
○野上 大輔(パラエストラ博多)
ポイント 7-0
×佐藤 真誠(Teamバナナ)
※ [組] 8-0
※※野上選手にバスターによる減点1
【第15試合】フェザー級1回戦/4分1R
○鮎川 仁志(パラエストラ博多)
ポイント 4-1
×古池 啓太(TKエスペランサ)
[組] 4-1
○鮎川 仁志(パラエストラ博多)
ポイント 4-1
×古池 啓太(TKエスペランサ)
[組] 4-1
【第16試合】フェザー級1回戦/4分1R
○北島 進(真武館大分)
一本 3'35"
×松冨 克彦(護空道煌心塾)
※アンクルホールド
※※[組] 6-0
○北島 進(真武館大分)
一本 3'35"
×松冨 克彦(護空道煌心塾)
※アンクルホールド
※※[組] 6-0
【第17試合】ライト級2回戦/4分1R
○税田 憲司(グラウンド技建)
一本 0'51"
×太田 健二(パラエストラ博多)
※三角締め
※※[組] 1-0
○税田 憲司(グラウンド技建)
一本 0'51"
×太田 健二(パラエストラ博多)
※三角締め
※※[組] 1-0
【第18試合】ライト級2回戦/4分1R
×田口 亮(MMA G-SPRITS)
ポイント 0-4
○土屋 裕治(毛利道場)
※[組] 0-4
×田口 亮(MMA G-SPRITS)
ポイント 0-4
○土屋 裕治(毛利道場)
※[組] 0-4
【第19試合】ライト級2回戦/4分1R
○河野 竜也(緒方道場)
一本 1'22"
×岩切 克憲(パラエストラ博多)
※スリーパーホールド
※※[組] 5-0
○河野 竜也(緒方道場)
一本 1'22"
×岩切 克憲(パラエストラ博多)
※スリーパーホールド
※※[組] 5-0
【第20試合】ライト級2回戦/4分1R
○出口 盛夫(AXIS福岡)
ポイント 2-0
×下田 一男(マスタープラント)
※[組] 2-0
○出口 盛夫(AXIS福岡)
ポイント 2-0
×下田 一男(マスタープラント)
※[組] 2-0
【第21試合】ライト級2回戦/4分1R
○坂口 昭彦(パラエストラ博多)
レフェリー判定
×千尋 圭(グラウンド技建)
※[組] 2-2
○坂口 昭彦(パラエストラ博多)
レフェリー判定
×千尋 圭(グラウンド技建)
※[組] 2-2
【第23試合】ライト級2回戦/4分1R
○伊藤 友規(J.J.J下関)
ポイント 8-1
×有吉 亮(パラエストラ博多)
※[組] 8-1
○伊藤 友規(J.J.J下関)
ポイント 8-1
×有吉 亮(パラエストラ博多)
※[組] 8-1
【第24試合】ライト級2回戦/4分1R
○沖本 雄紀(Teamバナナ)
ポイント 3-0
×徳田 義広(グラウンド技建)
※[組] 3-0
○沖本 雄紀(Teamバナナ)
ポイント 3-0
×徳田 義広(グラウンド技建)
※[組] 3-0
【第25試合】ウェルター級2回戦/4分1R
○山内 雄一郎(パラエストラ博多)
一本 1'42"
×行武 友広(グラウンド技建)
※スリーパーホールド
※※[組] 1-0
○山内 雄一郎(パラエストラ博多)
一本 1'42"
×行武 友広(グラウンド技建)
※スリーパーホールド
※※[組] 1-0
【第27試合】ウェルター級2回戦/ 4分1R
×北川 勇介(護空道煌心塾)
一本 1'51"
○久賀 弘喜(緒方道場)
※フロントスリーパー
※※[組] 1-0
×北川 勇介(護空道煌心塾)
一本 1'51"
○久賀 弘喜(緒方道場)
※フロントスリーパー
※※[組] 1-0
【第28試合】ウェルター級2回戦/4分1R
×原井 徹(毛利道場)
一本 1'26"
○高橋 了介(パラエストラ博多)
※ヒールホールド
※※[組] 1-0
×原井 徹(毛利道場)
一本 1'26"
○高橋 了介(パラエストラ博多)
※ヒールホールド
※※[組] 1-0
【第29試合】ミドル級2回戦/4分1R
×木村 繁昭(パラエストラ愛媛)
一本 2'21"
○長谷 尚(チーム甫足)
※V1アームロック
※※[組]1-7
×木村 繁昭(パラエストラ愛媛)
一本 2'21"
○長谷 尚(チーム甫足)
※V1アームロック
※※[組]1-7
【第30試合】ミドル級2回戦/4分1R
○田口 敏洋(MMA G-SPRITS)
ポイント 5-2
×藤本 真志(薩摩寝技会)
※[組] 5-2
○田口 敏洋(MMA G-SPRITS)
ポイント 5-2
×藤本 真志(薩摩寝技会)
※[組] 5-2
【第31試合】ミドル級2回戦/4分1R
×斉藤 聖(TEAM A.G.C)
一本 3'26"
○屋宮 大亮(パラエストラ博多)
※腕ひしぎ十字固め
※※[組] 0-5
×斉藤 聖(TEAM A.G.C)
一本 3'26"
○屋宮 大亮(パラエストラ博多)
※腕ひしぎ十字固め
※※[組] 0-5
【第32試合】ミドル級2回戦/4分1R
○西本 健治(パラエストラ北九州)
ポイント 2-0
×荒川 英幸(グラウンド技建)
※[組] 2-0
○西本 健治(パラエストラ北九州)
ポイント 2-0
×荒川 英幸(グラウンド技建)
※[組] 2-0
【第33試合】ライト級3回戦/4分1R
○税田 憲司(グラウンド技建)
一本 0'53"
×土屋 裕治(毛利道場)
※腕ひしぎ十字固め
※※[組] 0-0
○税田 憲司(グラウンド技建)
一本 0'53"
×土屋 裕治(毛利道場)
※腕ひしぎ十字固め
※※[組] 0-0
【第34試合】ライト級3回戦/4分1R
○河野 竜也(緒方道場)
ポイント 6-1
×出口 盛夫(AXIS福岡)
※[組] 6-1
○河野 竜也(緒方道場)
ポイント 6-1
×出口 盛夫(AXIS福岡)
※[組] 6-1
【第35試合】ライト級3回戦/4分1R
×坂口 昭彦(パラエストラ博多)
一本 3'29"
○山本 定伸(パラエストラ愛媛)
※腕ひしぎ十字固め
※※[組] 0-8
×坂口 昭彦(パラエストラ博多)
一本 3'29"
○山本 定伸(パラエストラ愛媛)
※腕ひしぎ十字固め
※※[組] 0-8
【第36試合】ライト級3回戦/4分1R
×伊藤 友規(J.J.J下関)
ポイント 0-5
○沖本 雄紀(Teamバナナ)
※[組] 0-5
×伊藤 友規(J.J.J下関)
ポイント 0-5
○沖本 雄紀(Teamバナナ)
※[組] 0-5
【第37試合】クルーザー級1回戦/4分1R
○行武 貴晃(グラウンド技建)
ポイント 5-2
×野島 恒久(緒方道場)
※[組] 5-2
○行武 貴晃(グラウンド技建)
ポイント 5-2
×野島 恒久(緒方道場)
※[組] 5-2
【第38試合】クルーザー級1回戦/4分1R
×大澤 修一(グラウンド技建)
レフェリー判定
○林田 慎太郎(なかよし格闘教室)
※[組] 0-0
×大澤 修一(グラウンド技建)
レフェリー判定
○林田 慎太郎(なかよし格闘教室)
※[組] 0-0
【第39試合】バンタム級準決勝/4分1R
○西崎 雅史(パラエストラ広島)
ポイント 2-0
×松田 崇志(パラエストラ博多)
※[組] 2-0
○西崎 雅史(パラエストラ広島)
ポイント 2-0
×松田 崇志(パラエストラ博多)
※[組] 2-0
【第40試合】バンタム級準決勝/4分1
×蒔田 伸吾(パラエストラ広島)
ポイント 2-6
○今城 佑基(マスタープラント)
※[組] 2-6
×蒔田 伸吾(パラエストラ広島)
ポイント 2-6
○今城 佑基(マスタープラント)
※[組] 2-6
【第41試合】フェザー級準決勝/4分1R
○岡田 剛史(TKエスペランサ)
一本 1'49"
×野上 大輔(パラエストラ博多)
※膝十字固め
※※[組] 0-1
○岡田 剛史(TKエスペランサ)
一本 1'49"
×野上 大輔(パラエストラ博多)
※膝十字固め
※※[組] 0-1
【第42試合】フェザー級準決勝/4分1R
×鮎川 仁志(パラエストラ博多)
ポイント 0-4
○北島 進(真武館大分)
※[組] 0-4
×鮎川 仁志(パラエストラ博多)
ポイント 0-4
○北島 進(真武館大分)
※[組] 0-4
【第43試合】ウェルター級準決勝/4分1R
○山内 雄一郎(パラエストラ博多)
ポイント 7-0
×久保田 隼人(パラエストラ北九州)
※[組] 7-0
○山内 雄一郎(パラエストラ博多)
ポイント 7-0
×久保田 隼人(パラエストラ北九州)
※[組] 7-0
【第44試合】ウェルター級準決勝/4分1R
×久賀 弘喜(緒方道場)
一本 1'24"
○高橋 了介(パラエストラ博多)
※腕ひしぎ十字固め
※※[組] 1-0
×久賀 弘喜(緒方道場)
一本 1'24"
○高橋 了介(パラエストラ博多)
※腕ひしぎ十字固め
※※[組] 1-0
【第45試合】ミドル級準決勝/4分1R
○長谷 尚(チーム甫足)
ポイント 2-1
×田口 敏洋(MMA G-SPRITS)
※[組] 2-1
○長谷 尚(チーム甫足)
ポイント 2-1
×田口 敏洋(MMA G-SPRITS)
※[組] 2-1
【第46試合】ミドル級準決勝/4分1R
○屋宮 大亮(パラエストラ博多)
ポイント 5-1
×西本 健治(パラエストラ北九州)
※[組] 5-1
○屋宮 大亮(パラエストラ博多)
ポイント 5-1
×西本 健治(パラエストラ北九州)
※[組] 5-1
【第47試合】ライト級準決勝/4分1R
×税田 憲司(グラウンド技建)
一本 0'46"
○河野 竜也(緒方道場)
※腕ひしぎ十字固め
※※[組] 1-0
×税田 憲司(グラウンド技建)
一本 0'46"
○河野 竜也(緒方道場)
※腕ひしぎ十字固め
※※[組] 1-0
【第48試合】ライト級準決勝/4分1R
×山本 定伸(パラエストラ愛媛)
一本 0'53"
○沖本 雄紀(Teamバナナ)
※腕ひしぎ十字固め
※※[組] 0-0
×山本 定伸(パラエストラ愛媛)
一本 0'53"
○沖本 雄紀(Teamバナナ)
※腕ひしぎ十字固め
※※[組] 0-0
【第49試合】フライ級決勝戦/3分2R
○田中 勝一郎(パラエストラ博多)
一本 2R 2'14"
×白根 文也(グラウンド技建)
※肩固め
※※[組] 12-0(1R 4-0/2R 8-0)
○田中 勝一郎(パラエストラ博多)
一本 2R 2'14"
×白根 文也(グラウンド技建)
※肩固め
※※[組] 12-0(1R 4-0/2R 8-0)
【第50試合】ライトヘビー級決勝戦/3分2R
○吉川 真治(Teamバナナ)
一本 1R 0'39"
×田中 和也(パラエストラ博多)
※アキレス腱固め
※※[組] 1R 1-0
※※※吉川選手に指への攻撃により減点1
○吉川 真治(Teamバナナ)
一本 1R 0'39"
×田中 和也(パラエストラ博多)
※アキレス腱固め
※※[組] 1R 1-0
※※※吉川選手に指への攻撃により減点1
【第51試合】ヘビー級決勝戦/3分2R
○川浪 慎太郎(グラウンド技建)
一本 1R 0'11"
×岩下 和広(グラウンド技建)
※腕ひしぎ十字固め
※※[組] 1R 1-0
○川浪 慎太郎(グラウンド技建)
一本 1R 0'11"
×岩下 和広(グラウンド技建)
※腕ひしぎ十字固め
※※[組] 1R 1-0
【第52試合】スーパーヘビー級決勝戦/3分2R
○藤川 展康(Teamバナナ)
一本 1R 1'11"
×宮崎 雄一郎(グラウンド技建)
※腕ひしぎ腕固め
※※[組] 1R 0-0
○藤川 展康(Teamバナナ)
一本 1R 1'11"
×宮崎 雄一郎(グラウンド技建)
※腕ひしぎ腕固め
※※[組] 1R 0-0
【第53試合】クルーザー級決勝戦/3分2R
○行武 貴晃(グラウンド技建)
ポイント 10-1
×林田 慎太郎(なかよし格闘教室)
※[組] 10-1(1R 5-1/2R 5-0)
○行武 貴晃(グラウンド技建)
ポイント 10-1
×林田 慎太郎(なかよし格闘教室)
※[組] 10-1(1R 5-1/2R 5-0)
【第54試合】バンタム級決勝戦/3分2R
×西崎 雅史(パラエストラ広島)
一本 2R 1'22"
○今城 佑基(マスタープラント)
※ヒールホールド
※※[組] 3-5 (1R 1-5/2R 2-0)
×西崎 雅史(パラエストラ広島)
一本 2R 1'22"
○今城 佑基(マスタープラント)
※ヒールホールド
※※[組] 3-5 (1R 1-5/2R 2-0)
【第55試合】フェザー級決勝戦/3分2R
○岡田 剛史(TKエスペランサ)
一本 2R 0'55"
×北島 進(真武館大分)
※ネックロック
※※[組] 8-1(1R 5-1/2R 3-0)
○岡田 剛史(TKエスペランサ)
一本 2R 0'55"
×北島 進(真武館大分)
※ネックロック
※※[組] 8-1(1R 5-1/2R 3-0)
【第56試合】ウェルター級決勝戦/3分2R
×山内 雄一郎(パラエストラ博多)
一本 2R 1'52"
○高橋 了介(パラエストラ博多)
※腕ひしぎ十字固め
※※[組] 8-0(1R 3-0/2R 5-0)
×山内 雄一郎(パラエストラ博多)
一本 2R 1'52"
○高橋 了介(パラエストラ博多)
※腕ひしぎ十字固め
※※[組] 8-0(1R 3-0/2R 5-0)
【第57試合】ミドル級決勝戦/3分2R
×長谷 尚(チーム甫足)
ポイント 5-9
○屋宮 大亮(パラエストラ博多)
※[組] 5-9(1R 2-8/2R 3-1)
×長谷 尚(チーム甫足)
ポイント 5-9
○屋宮 大亮(パラエストラ博多)
※[組] 5-9(1R 2-8/2R 3-1)
【第58試合】ライト級決勝戦/3分2R
○河野 竜也(緒方道場)
ポイント 2-0
×沖本 雄紀(Teamバナナ)
※[組] 2-0(1R 1-0/2R 1-0)
○河野 竜也(緒方道場)
ポイント 2-0
×沖本 雄紀(Teamバナナ)
※[組] 2-0(1R 1-0/2R 1-0)