興正寺
愛知県名古屋市昭和区、八事山・興正寺の御朱印です。
旧暦4月8日の花まつりに授与される「仏生会」の御朱印です。


東海三十六不動霊場第36番の御朱印「不動明王」です。
令和2年は開創30年で、記念の御朱印をいただくことができました。
奥の院・「西方佛」の御朱印です。
平成大仏・釈迦牟尼大佛の御朱印です。
御正当(旧暦3月21日)限定でいただける御朱印です。
青葉まつり(旧暦6月15日)限定でいただける御朱印です。
8月に行われる布薩会限定の御朱印「褒灑陀」です。
10月に行われる千燈祭でいただける御朱印「千燈會」です。
成道会(旧暦12月8日)限定でいただける御朱印「成道会」です。
平成26年9月6日から8日、平成大仏入仏式で授与された御朱印です。
御朱印はいずれも納経所でいただきました。
平成30年にいただけた「馬頭尊」の紺紙金泥の御朱印です。
★この寺院には
オリジナル御朱印帳があります。

興正寺の御朱印帳です。16cm×11cmです。
★住所 愛知県名古屋市昭和区八事本町78
-
最終更新:2022年05月09日 06:28