奈良市 | 春日大社 (12) | 夫婦大国社 (9) | 手向山八幡宮 (9) | 率川神社 (3) | 84 |
奈良県護国神社 (3) | 休ヶ岡八幡宮 (3) | 鏡神社 | 氷室神社 | ||
奈良豆比古神社 | 漢国神社 (4) | 南都御霊神社 (17) | 崇道天皇社 (14) | ||
元石清水八幡宮 | 添御県坐神社 | 菅原天満宮 (2) | 瑜伽神社 | ||
夜支布山口神社 | 京終天神社 | ||||
薬師寺 (23) | 薬師寺玄奘三蔵伽藍 (2) | 薬師寺東塔 (2) | 434 | ||
唐招提寺 (13) | 西方院 | ||||
東大寺大仏殿 (7) | 東大寺二月堂 (9) | 東大寺三月堂 (5) | 東大寺四月堂 (10) | ||
東大寺指図堂 (3) | 東大寺戒壇院 (5) | 東大寺念仏堂 (18) | 東大寺不動堂 | ||
東大寺真言院 | 東大寺梵鐘 | 秋篠寺 | 押熊常光寺 (8) | ||
新薬師寺 (10) | 五劫院 (2) | 空海寺 (2) | |||
弘仁寺 (2) | 正暦寺 (7) | 正暦寺福寿院 (12) | |||
法華寺 (7) | 海龍王寺 (4) | 不退寺 (2) | 円福寺 | ||
根聖院 | 大森大師 | 崇徳寺 (2) | 高林寺 (2) | ||
興福寺南円堂 (21) | 興福寺北円堂 (4) | 興福寺東金堂 (6) | 興福寺国宝館 | ||
興福寺 (15) | 興福寺菩提院 | 霊山寺 (20) | 白毫寺 (10) | ||
円成寺 (4) | 元興寺 (28) | 大安寺 (14) | 般若寺 (23) | ||
西大寺 (9) | 西大寺愛染堂 (4) | 帯解寺 (5) | 龍象寺 (2) | ||
福智院 (48) | 十輪院 (11) | 璉珹寺 (3) | 徳融寺 (2) | ||
伝香寺 (3) | 不空院 (12) | 喜光寺 (7) | 元興寺塔跡 (3) | ||
西光院 (2) | みんなのお寺 | 聖光寺 (2) | 金躰寺 (3) | ||
興善寺 (4) | 法徳寺 | ||||
芳徳寺 | |||||
大和郡山市 | 薬園八幡神社 | 矢田坐久志玉比古神社 | 郡山八幡神社 | 柳澤神社 | 7 |
源九郎稲荷神社 | 売太神社 (2) | ||||
矢田寺 (6) | 矢田寺大門坊 (12) | 矢田寺念仏院 (7) | 矢田寺南僧坊 (13) | 80 | |
矢田寺北僧坊 (21) | 松尾寺 (8) | 東明寺 (5) | 賢聖院 | ||
額安寺 (4) | 薬園寺 | 釈尊寺 | 慈光院 | ||
桜井市 | 大神神社 (8) | 狭井神社 (3) | 久延彦神社 (3) | 檜原神社 | 47 |
大神教本院 | 笠山荒神社 | ||||
穴師坐兵主神社 (2) | 談山神社 (17) | 談山神社神廟拝所 (2) | 等弥神社 | ||
三輪坐恵比須神社 (5) | 與喜天満神社 | ||||
長谷寺 (27) | 能満院 (4) | 法起院 (11) | 安倍文殊院 (14) | 66 | |
聖林寺 (4) | 平等寺 (5) | 玄賓庵 | 崇蓮寺 | ||
天理市 | 大和神社 (6) | 石上神宮 (6) | 12 | ||
長岳寺 (13) | 桂林寺 | 33 | |||
橿原市 | 橿原神宮 (6) | 6 | |||
久米寺 (10) | おふさ観音 (13) | 法然寺 | 称念寺 | 25 | |
香芝市 | 観音寺 (37) | 37 | |||
大和高田市 | 石園坐多久虫玉神社 (2) | 2 | |||
葛城市 | 葛木二上神社 | 1 | |||
當麻寺 (14) | 當麻寺中之坊 (13) | 當麻寺西南院 (24) | 當麻寺奥院 (5) | 109 | |
當麻寺千佛院 | 當麻寺宗胤院 (4) | 當麻寺護念院 (3) | 石光寺 (44) | ||
浄願寺 | |||||
御所市 | 高鴨神社 (2) | 葛木御歳神社 (8) | 鴨都波神社 (4) | 葛木神社 (2) | 17 |
葛城一言主神社 | |||||
船宿寺 (6) | 吉祥草寺 (5) | 転法輪寺 (2) | 橋本院 | 15 | |
九品寺 | |||||
五條市 | 御霊神社本宮 | 1 | |||
金剛寺 (10) | 栄山寺 (10) | 櫻井寺 | 如意寺 | 22 | |
生駒市 | 往馬大社 | 1 | |||
宝山寺 (16) | 宝山寺奥の院 | 26 | |||
長弓寺法華院 (5) | 長弓寺薬師院 (3) | 長弓寺円生院 | |||
宇陀市 | 宇太水分神社 | 墨坂神社 | 八咫烏神社 | 3 | |
室生寺 (27) | 室生寺金堂 (7) | 室生寺奥の院 (7) | 大野寺 (6) | 47 | |
生駒郡斑鳩町 | 龍田神社 (2) | 2 | |||
法隆寺 (12) | 法隆寺西円堂 (3) | 法隆寺上御堂 | 中宮寺 (5) | 42 | |
法輪寺 (13) | 法起寺 (5) | 吉田寺 (3) | |||
生駒郡三郷町 | 龍田大社 (4) | 4 | |||
平隆寺 (3) | 3 | ||||
生駒郡平群町 | 朝護孫子寺 (19) | 信貴山玉蔵院 (22) | 信貴山成福院 (8) | 信貴山千手院 (9) | 66 |
信貴山奥之院 (2) | 千光寺 (6) | ||||
北葛城郡王寺町 | 久度神社 | 1 | |||
達磨寺 (4) | 4 | ||||
北葛城郡河合町 | 廣瀬大社 (4) | 4 | |||
生駒郡安堵町 | 極楽寺 (7) | 7 | |||
磯城郡田原本町 | 津島神社 | 村屋坐彌冨都比賣神社 (34) | 鏡作坐天照御魂神社 | 36 | |
高市郡明日香村 | 飛鳥坐神社 (2) | 2 | |||
飛鳥寺 (5) | 橘寺 (6) | 岡寺 (34) | 向原寺 (2) | 54 | |
金剛寺 (2) | 定林寺 (2) | 川原寺 (2) | 岡本寺 | ||
高市郡高取町 | 壷阪寺 (37) | 子嶋寺 (4) | 41 | ||
吉野郡吉野町 | 吉水神社 (21) | 勝手神社 | 吉野水分神社 (2) | 吉野神宮 (18) | 44 |
金峯神社 | 幣掛神社 | ||||
金峯山寺 (16) | 如意輪寺 (30) | 大日寺 (10) | 東南院 (6) | 165 | |
善福寺 (11) | 櫻本坊 (58) | 喜蔵院 (7) | 竹林院 (6) | ||
脳天大神 (4) | 弘願寺 (16) | 菅生寺 (2) | 大師山寺 | ||
役行者霊蹟札所出開帳 | 36 | ||||
役行者霊蹟札所出開帳(令和元年) | 36 | ||||
吉野郡下市町 | 丹生川上神社下社 (5) | 5 | |||
吉野郡大淀町 | 世尊寺 (5) | 5 | |||
吉野郡東吉野村 | 丹生川上神社 (6) | 6 | |||
吉野郡天川村 | 天河大弁財天社 (4) | 4 | |||
大峯山寺 (4) | 桜本坊宿坊 (2) | 東南院宿坊 (2) | 喜蔵院宿坊 (2) | 24 | |
龍泉寺宿坊 (2) | 竹林院宿坊 (2) | ||||
龍泉寺 (6) | 大峰蛇之倉七尾山 | 母公堂 (2) | 洞辻茶屋 | ||
吉野郡野迫川村 | 立里荒神社 | 1 | |||
吉野郡川上村 | 丹生川上神社上社 (6) | 6 | |||
吉野郡上北山村 | 瀧川寺 | 1 | |||
吉野郡十津川村 | 玉置神社 (4) | 4 | |||
奈良県の御朱印 | 1660 |