壷阪寺(南法華寺)
 
御詠歌の御朱印です。
 

 
奇数月のものです。
 

 
大観音の御朱印「慈眼放光」です。
 
 
大釈迦如来の御朱印「法華」です。
 

 
釈迦如来大涅槃像の御朱印「涅槃」「大涅槃」です。
 

 
薬師如来の御朱印「薬師如来」「法幢」です。
 
 
弘法大師の御朱印「遍照」です。
 

 
不動明王の御朱印「壷坂不動」です。
 
 
「奥之院」の御朱印です。
 
 
眼病封じの祈願をして授与される「慈眼光明」の御朱印です。
 

 西国三十三所
西国三十三所・月参り巡礼の御朱印です。平成28年9月25日のみ、左上に特別な印をいただくことができました。
 
 
壷阪寺の月参り巡礼では、A4サイズの御姿をいただくことができました。その裏面にも御朱印をいただくことを推奨されていましたので、書いていただきました。
 

 
復刻の御朱印「本尊千手観世音」です。
 
 
月参り巡礼当日、特製御影にいただいたお姿の御朱印です。
 
★住所 奈良県高市郡高取町壺阪3
 - 
最終更新:2022年06月24日 06:44