三室戸寺
京都府宇治市、三室戸寺の御朱印です。
青もみじの御朱印「無功徳」です。
花手水の御朱印「与楽」です。


御本尊千手観音の御朱印「大悲殿」「千手大悲殿」です。
西国三十三所第10番札所です。

こちらで納経帳を購入すると、菊の御紋を捺していただくことができます。

「浮舟古跡」の御朱印です。なお、通常ですとそれ専用の朱印が押されるのですが、左側は西国観音霊場のものになっています。右側は通常のものです。
芭蕉の句の御朱印です。
★住所 京都府宇治市菟道滋賀谷21
-
最終更新:2024年07月12日 19:45