中山寺
兵庫県宝塚市、中山寺の御朱印です。

 
令和5年・6年正月にいただけた御朱印「救世閣」です。
 
 
令和4年にいただけた見開きサイズの特別御朱印です。
 
 
令和6年にいただけた見開きサイズの特別御朱印です。
 
 
8月9日に行われる星下り大会式で授与される「観音来迎」の御朱印です。
 

 
令和5年8月9日に授与された「観音来迎」の御朱印です。
御朱印帳4面のサイズで授与されました。
 
 神仏霊場
神仏霊場第80番(兵庫15番)霊場です。
 
 摂津国八十八箇所霊場
摂津国八十八箇所霊場第70番札所は現在、寿老神堂に変更され、「寿老神」の御朱印をいただくことができます。
 
 
令和元年5月1日から枚数限定で授与された改元記念の御朱印「救世閣」です。
 
★この寺院には、
オリジナル御朱印帳があります。
 
中山寺のオリジナル御朱印帳です。サイズは一般的な16cm×11cmで、価格は1000円でした。
★住所 兵庫県宝塚市中山寺2-11-1
 - 
最終更新:2024年06月12日 06:52