観音寺・神恵院

 
四国霊場開創1200年記念の御朱印です。
 

 
令和4年から令和6年にかけて授与された弘法大師御誕生1250年記念の御朱印です。「微雲管」です。
 
 
同じく第69番札所・
観音寺の御朱印「大悲殿」です。
 

 
四国霊場開創1200年記念の御朱印です。
 

 
令和4年から令和6年にかけて授与された弘法大師御誕生1250年記念の御朱印です。「普済光」です。
 
 
「愛染明王」です。
 

 
大師納経「影向大師」(?)・「雲上大師」(?)です。
 
68・69番札所は隣接しており、納経所は共通になっています。
★住所 香川県観音寺市八幡町1-2-7
 - 
最終更新:2024年06月03日 06:50