東寺
 
御詠歌の御朱印です。
 
 京都十二薬師
京都十二薬師の第2番札所です。専用の差し替え用紙にいただきましたが、番号印はないようです。
 
 
京都十二薬師再興10周年記念の御朱印です。
 
 
令和5年10月に授与された特別公開記念の御朱印です。
 
 
「不動明王」の御朱印です。
 
 
観智院の御朱印「虚空蔵菩薩」です。
 
 
東寺八幡宮の御朱印「八幡大菩薩」です。
 
 
令和5年の正月にいただけた御朱印です。
 
 
令和5年春にいただけた御朱印です。
 
 
令和5年秋にいただけた御朱印です。
 

 
夜間拝観で授与されている
御朱印帳に書かれている「梵天」「帝釈天」の御朱印です。
 
★この寺院には、
オリジナル御朱印帳があります。
 
東寺のオリジナル御朱印帳のひとつです。同じデザインでサイズは大(18cm×12cm)と小(16cm×16cm)の2種類あります。
 
18cm×12cmです。
 
 
夜間拝観限定の御朱印帳です。16c×11cmです。
 
★住所 京都府京都市南区九条町1
 - 
最終更新:2024年09月16日 19:44